海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年1月21日

西岸PSW3港の13年実績、LBがなお好調

13年実績、LBがなお好調 西岸PSW3港  北米西岸のPSW(ロサンゼルス、ロングビーチ、オークランド)3港の2013年実績が出そろった。ロサンゼルス港は12月最後に盛り返した続き

2014年1月21日

中国・コンテナ運賃市況、北米航路、2週で300ドル上昇

北米航路、2週で300ドル上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が17日公表したSCFI統計では、北米航路の運賃が大幅に上昇した。北米航路は前週も伸びており、2週合計で西続き

2014年1月21日

コスコ・パシフィック、13年は10%増の6128万TEU

13年は10%増の6128万TEU コスコ・パシフィック  コスコグループのターミナル運営会社コスコ・パシフィックの昨年のコンテナ取扱量は、前年比10.1%増の6128万4900続き

2014年1月21日

2月6日「京浜港物流高度化シンポ」、輸出入コンテナマッチング促進へ

2月6日「京浜港物流高度化シンポ」 輸出入コンテナマッチング促進へ  京浜港物流高度化推進協議会は2月6日、輸出入のコンテナマッチングの促進に向けたシンポジウムを都内で開催する。続き

2014年1月21日

CMA-CGM、2月に欧州航路で欠便実施

2月に欧州航路で欠便実施 CMA-CGM  CMA-CGMは16日、旧正月後の荷動きの減少に対応するため、2月第1週から第3週にかけてアジア/北欧州・地中海航路で欠便を実施する。続き

2014年1月21日

インターエイシアライン、日本/東南アを開設

日本/東南アを開設 インターエイシアライン  インターエイシアラインは来月から日本/東南アジア航路「KTX3」を開設する。16日発表した。  同航路はOOCLが4500TEU型船続き

2014年1月21日

四日市港温室効果ガス削減推進協、24日に会合

四日市港温室効果ガス削減推進協、24日に会合  四日市港の港湾事業者・関係団体・行政機関などで構成する「四日市港温室効果ガス削減推進協議会」は24日、2013年度の協議会を開催す続き

2014年1月20日

釜山北港、牛岩から神仙台へ全量移転、2CTが運営統合

釜山北港、2CTが運営統合 牛岩から神仙台へ全量移転  釜山北港の神仙台コンテナターミナル(CT)の運営会社CJ大韓通運と牛岩CTの運営会社KCTCおよび国宝は16日、運営統合契続き

2014年1月20日

日本郵船、カザフで完成車物流を強化

カザフで完成車物流を強化 日本郵船  日本郵船はカザフスタンにおける完成車物流サービスを強化する。グループのNYKホールディング(ヨーロッパ)が、カザフスタン共和国で最大の完成車続き

2014年1月20日

チャイナ・コスコ、13年は黒字化へ、上場廃止は回避

13年は黒字化へ、上場廃止は回避 チャイナ・コスコ  中国海運最大手コスコ・グループの中核会社チャイナ・コスコ・ホールディングスは16日、2013年12月期業績の最終損益が黒字化続き

2014年1月20日

全米小売業協会、昨年は3%増の1630万TEU、1月も5%増予想

昨年は3%増の1630万TEU 全米小売業協会、1月も5%増予想  全米小売業協会(NRF)によると、昨年の米国における小売関連のコンテナ貨物の輸入量は前年比2.8%増の1630続き

2014年1月20日

ICTSI、セブ子会社の全株式を売却

セブ子会社の全株式を売却 ICTSI  フィリピンの大手ターミナルオペレーター、ICTSIはこのほど、保有するセブ国際コンテナターミナル(CICTI)の株式51%の全てを香港の不続き

2014年1月20日

ジェネック、華東・越北部に進出、国内外で物流営業拡充、東京も支店化

華東・越北部に進出、東京も支店化 ジェネック、国内外で物流営業拡充  ジェネック(北九州市門司区港町、牛山啓二社長)は中期経営計画「RISING2015」で掲げた物流営業部門の海続き

2014年1月20日

PIL、北米航路でシアトル向け開始

北米航路でシアトル向け開始 PIL  シンガポール船社PILは来月から、CSCLおよびUASCが運航するアジア/北米西岸サービス「ANW」からスペースを借り受け、新サービスを開設続き

2014年1月20日

八代・熊本港、上海で初のポートセミナー

上海で初のポートセミナー 八代・熊本港  【上海支局】熊本県などは16日、中国上海市で同県の八代、熊本の両港のポートセミナーを開催した。各港の「コンテナ定期航路交流ミッション20続き

2014年1月20日

東京都14年度予算暫定案、東京港整備に222億円

東京港整備に222億円 東京都14年度予算暫定案  東京都は17日公表した2014年度予算の暫定案で、東京港整備事業に222億円を計上した。中央防波堤外側の外貿コンテナターミナル続き

2014年1月20日

興亜海運、AEO認証を取得

興亜海運、AEO認証を取得  興亜海運は昨年12月31日付で韓国関税庁からAEO認証を取得した。日本総代理店の三栄海運が16日発表した。  AEO認証の取得により、税関手続きや検続き

2014年1月20日

那覇港利用促進協議会、22日に第11回会合

那覇港利用促進協議会、22日に第11回会合  那覇港利用促進協議会(山城博美会長)は22日、第11回協議会を開催する。港湾計画の改定や那覇港総合物流センターの整備、港湾整備事業の続き

2014年1月17日

商船三井、CT事業で加ファンドと提携合意

CT事業で加ファンドと提携合意 商船三井  商船三井は16日、カナダの大手ファンド、ブルックフィールド・アセット・マネジメントと戦略的提携に合意したと発表した。16日付既報のとお続き

2014年1月17日

清水港、新バース稼働で積み替え機能向上、T/S貨物が急増

清水港、T/S貨物が急増 新バース稼働で積み替え機能向上  清水港で新興津コンテナターミナル(CT)第2バースの稼働を機に、トランシップ(T/S)貨物が急増している。同CTでは第続き