海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年1月7日

エバーグリーン、1.4万TEU型船、新たに7隻を新造用船

1.4万TEU型船、新たに7隻を新造用船 エバーグリーン  台湾船社エバーグリーンは先月27日、1万4000TEU型コンテナ船を新たに7隻新造用船する方針を決定したと発表した。起続き

2014年1月7日

神戸港、13年の10大ニュース

神戸港、13年の10大ニュース  神戸市みなと総局がまとめた2013年の神戸港の10大ニュースは以下のとおり。 ▼神戸空港開港から7周年を迎える(2月16日) ▼北米西岸航路(基続き

2013年12月27日

≪連載≫韓国船社代理店に聞く⑧/STX日本・金正佑代表取締役社長

≪連載≫韓国船社代理店に聞く⑧ 法定管理下で会社再生目指す STX日本・金正佑代表取締役社長  先月22日にソウル中央地方裁判所から再生計画が認可され、法定管理下に入ったSTXパ続き

2013年12月27日

戦略港湾、1港反対も「国出資」へ、来年1月に最終結論公表

1港反対も「国出資」へ 戦略港湾、来年1月に最終結論公表  国土交通省は26日、国際コンテナ戦略港湾政策の取り組みを深化・加速する「国際コンテナ戦略港湾政策推進委員会」の第5回委続き

2013年12月27日

コンテナ船待機、閑散期で72万TEUまで増加

閑散期で72万TEUまで増加 コンテナ船待機、15年まで供給過多続く  フランスの海事コンサルタント、アルファライナーがまとめたリポートによると、待機状態にあるコンテナ船は増加傾続き

2013年12月27日

阪神内陸コンテナデポ、MOL JAPANと利用契約

MOL JAPANと利用契約 阪神内陸コンテナデポ  大阪港埠頭会社は25日、MOL JAPANと滋賀県野洲市の空コンテナデポ「阪神インランドコンテナデポ(滋賀)」の利用契約を締続き

2013年12月27日

名古屋港、13年は2%増の253万TEU

13年は2%増の253万TEU 名古屋港  名古屋港の今年の外貿コンテナ取扱量は前年比2%増の253万TEUと、全国で第3位になる見込みだ。内貿を含めた総コンテナ取扱個数は2%増続き

2013年12月27日

仁川港、年間200万TEU突破

年間200万TEU突破 仁川港  仁川港湾公社(IPA)は今年のコンテナ取扱量が200万TEUを突破したと発表した。年間コンテナ取扱量が200万TEUを超えたのは初めて。またIP続き

2013年12月27日

インターエイシアライン、ベトナムサービスを開設

ベトナムサービスを開設 インターエイシアライン  インターエイシアラインは、日本・韓国・中国/ベトナムサービス「KCV」を開設する。  同航路は1200TEU型船をワンハイライン続き

2013年12月27日

中国港湾取扱量、11月は7.2%増の1638万TEU

11月は7.2%増の1638万TEU 中国港湾取扱量  中国交通運輸部が発表した11月の全国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比7.2%増の1638万6400TEUとなった。内訳は続き

2013年12月27日

博多港、上海で振興セミナー開催

博多港、上海で振興セミナー開催  福岡市港湾局は25日、先月末に上海市内で開催した「博多港振興セミナー/上海」の結果を公表するとともに、博多港と上海港の具体的な交流内容を定めた「続き

2013年12月27日

名古屋港、13年の10大ニュース

名古屋港、13年の10大ニュース  名古屋港管理組合は25日、2013年の10大ニュースを発表した。 <物流関連> ▼総取扱貨物量、12年連続日本一へ ▼鍋田ふ頭進入道路(1期線続き

2013年12月27日

博多港ふ頭、設立20周年で記念誌

博多港ふ頭、設立20周年で記念誌  博多港のコンテナターミナル(CT)を管理・運営する第3セクター、博多港ふ頭(江頭和彦社長)は、設立20周年の記念誌を制作した。港湾民営化の先駆続き

2013年12月26日

≪連載≫韓国船社代理店に聞く⑦/ダイエイシッピング・朴永守代表取締役

≪連載≫韓国船社代理店に聞く⑦ コンテナと在来、両輪で成長 ダイエイシッピング・朴永守代表取締役  日本/韓国間で在来船とコンテナ船サービスを展開する太榮商船。同社の日本総代理店続き

2013年12月26日

横浜港、今年のビッグニュース

横浜港、今年のビッグニュース  横浜市港湾局は25日、「2013年横浜港ビッグニュース」を発表した。 【港湾計画の改定】 ▼港湾計画改定素案の取りまとめ(12月) 【国際競争力強続き

2013年12月25日

≪連載≫韓国船社代理店に聞く⑥/汎洲海運・金雄圭東京事務所長

≪連載≫韓国船社代理店に聞く⑥ 商船三井と提携し、集荷強化 汎洲海運・金雄圭東京事務所長  昨年11月、約10年ぶりの新規航路となる北陸サービスを開始した汎洲海運。同社の金雄圭東続き

2013年12月25日

CKYH、エバーグリーンとの提携深化へ

エバーグリーンとの提携深化へ CKYH  韓進海運は19日に公表した財務改善計画の中で、CKYHグループを通じてエバーグリーンラインとの提携をさらに深化させる方針を明らかにした。続き

2013年12月25日

中国・コンテナ運賃市況、北米航路が上昇

北米航路が上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が20日公表したSCFI統計によると、太平洋航路安定化協定(TSA)加盟船社が今月20日付で実施した200ドル/FEUの運続き

2013年12月25日

南米西岸協定、1月に600ドル/TEUの運賃修復

1月に600ドル/TEUの運賃修復 南米西岸協定  アジア/南米西岸協定(AWCSA)加盟船社は1月1日付でアジア発中南米およびメキシコ向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施続き

2013年12月25日

塩竈港運送、新重量品倉庫が竣工

新重量品倉庫が竣工、需要増に対応 塩竈港運送  塩竈港運送(塩釜市、松田順夫社長)が仙台港で建設を進めてきた「仙台港鉄鋼倉庫2号」が21日竣工した。  新倉庫は平屋建てで、既存の続き