海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年4月9日

ハパックロイド、5月に欧州航路で運賃修復

5月に欧州航路で運賃修復 ハパックロイド  ハパックロイドは7日、アジア/欧州・地中海航路で東航・西航を対象に運賃修復を実施すると発表した。  西航では日本出しを除くアジア発欧州続き

2014年4月9日

中国交通運輸部、中台間の運賃指標を公表

中台間の運賃指標を公表 中国交通運輸部  中国交通運輸部は2日から、上海航運交易所と厦門航運交易所を通じ、中国/台湾間のコンテナ航路における運賃インデックス「TWFI」の公表を開続き

2014年4月9日

ウィンランド・シッピング、ブッキング受付業務再開

ブッキング受付業務再開 ウィンランド・シッピング  中国船社ウィンランド・シッピング(日本総代理店=ウィンランド・シッピング・ジャパン)は7日、日本発中国向けブッキング受付業務を続き

2014年4月9日

HASCOの1Q定時運航率、関東/上海航路除き悪化

関東/上海航路除き悪化 HASCO、1Qの定時運航率  上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)は4日、今年第1四半期(1~3月)のコンテナ船サービス続き

2014年4月9日

港湾春闘、9日に再団交、14日から決着までスト上乗せ

14日から決着までスト上乗せ 港湾春闘、9日に再団交  2014年港湾春闘は8日、第6回中央団交が行われ、組合側が要求していた複数項目に対し事業者側が修正回答を示したが、組合側が続き

2014年4月8日

≪連載≫国際フェリー・RORO船社首脳に聞く(2)/上海フェリー 丸山英行社長

≪連載≫国際フェリー・RORO船社首脳に聞く(2) 運航船に投資し定時性を向上 上海フェリー 丸山英行社長  日中間のフェリー輸送の市場は大きな成長を見込めない。それでも大阪/上続き

2014年4月8日

港湾スト、影響広がる、荷主の年度末出荷を直撃

港湾スト、影響広がる 荷主の年度末出荷を直撃、週明けも一部混乱  国内全港で先月末から断続的に実施されている港湾労働者のストライキの影響が、国際物流に徐々に広がってきた。組合側は続き

2014年4月8日

三菱商事/上組、バレンシア港でCT運営に進出

バレンシア港でCT運営に進出 三菱商事/上組  三菱商事と上組は7日、共同でスペイン・バレンシア港におけるコンテナターミナル(CT)運営事業に参画すると発表した。同港のターミナル続き

2014年4月8日

中国・コンテナ運賃市況、北欧州・南米向けが続伸

北欧州・南米向けが続伸 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が4月4日公表したSCFI統計によると、北欧州向けの海上コンテナ運賃が370ドルの上昇となった前週に続き上昇した。続き

2014年4月8日

太田国交相「確実に国出資」、衆院国交委で明言

太田国交相「確実に国出資」 衆院国交委で明言、港湾法改正案通過  太田昭宏国土交通相は4日の衆議院国土交通委員会の答弁で、国際コンテナ戦略港湾である京浜港・阪神港それぞれの埠頭会続き

2014年4月7日

≪連載≫国際フェリー・RORO船社首脳に聞く(1)/サンスターライン

≪連載≫国際フェリー・RORO船社首脳に聞く(1) 船社から「総合物流会社」へ サンスターライン 舎野祝光社長  コンテナ船の高速化や航空輸送の運賃低迷に伴い、中間商品としての日続き

2014年4月7日

アジア向け運賃交渉、下落基調も新THC導入実現

下落基調も新THC導入実現 アジア向け運賃交渉、インドネシアは需給改善  日本発アジア向けの4月1日付の長期契約更改交渉では、全体としてコンテナ運賃は現状維持もしくは一部下落する続き

2014年4月7日

高麗海運/興亜海運、石狩湾新港を週2便化、提携強化

石狩湾新港を週2便化 高麗海運/興亜海運、提携強化  韓国の高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)と興亜海運(同=三栄海運)は今月中旬から、石狩湾新港サービスを増便する。両社続き

2014年4月7日

コスコ・コンテナラインズ、北米東岸航路で横浜寄港を中止

北米東岸航路で横浜寄港を中止 コスコ・コンテナラインズ  コスコ・コンテナラインズは3日、アジア/北米東岸サービス「AWE2」で寄港している横浜港を、5月から抜港すると発表した。続き

2014年4月7日

協和海運、リーファーコンテナを増強

協和海運、リーファーコンテナを増強 サーモキングの「マグナム・プラス」導入  協和海運はこのほど、大手冷凍機メーカー、サーモキングが提供するリーファーコンテナユニット「マグナム・続き

2014年4月7日

PSA、13年は純利益13.4%増

13年は純利益13.4%増 PSA  大手ターミナルオペレーター、PSAの2013年業績は、売上高が前年比3.3%増の46億4900万シンガポールドル(Sドル)、当期純利益が13続き

2014年4月7日

川崎港、コンテナ貨物補助制度を継続

コンテナ貨物補助制度を継続 川崎港  川崎港は、海上コンテナ貨物の集荷を促進し、同港の利用を促進するため、今年度も「川崎港利用促進コンテナ貨物補助制度」を継続する。制度内容は昨年続き

2014年4月7日

四日市港、グリーン物流補助対象を募集、4事業を継続

グリーン物流補助対象を募集 四日市港、4事業を継続  四日市港管理組合は2008年度から開始した「グリーン物流促進補助制度」を14年度も継続し、5月から補助対象事業を募集する。当続き

2014年4月7日

横浜港の外貿コンテナ、5カ月ぶりプラス

横浜港の外貿コンテナ、5カ月ぶりプラス  横浜市港湾局が4日発表した横浜港の今年1月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比1.1%増の20万403TEUだった。プラス続き

2014年4月7日

ワンハイ、海峡地サービス開設

ワンハイ、海峡地サービス開設  ワンハイラインズは今月下旬から香港・台湾/海峡地航路「MHT」を開設すると発表した。  新サービスはワンハイが700TEU型船2隻を投入する。寄港続き