海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2014年4月25日

川崎港、13年は79.2%増の2.7万TEU

13年は79.2%増の2.7万TEU 川崎港  川崎港コンテナターミナル(公共ふ頭)の2013年の外貿コンテナ取扱量は前年比79.2%増の2万7241TEUと大幅に伸びた。川崎市続き

2014年4月24日

戦略港湾、経営統合へ前進、港湾法改正案が成立

戦略港湾、経営統合へ前進 港湾法改正案が成立、国出資可能に  港湾運営会社に対する国の出資を可能とする港湾法改正案が23日、参議院本会議で成立したことを受け、国際コンテナ戦略港湾続き

2014年4月24日

三井物産、インドネシア国営会社と合弁、CT管理運営

三井物産が国営会社と合弁設立 インドネシア・ジャカルタ新港  三井物産とインドネシア国営港湾公社のペリンド2は、タンジュンプリオク港北部で開発中のカリバル港新コンテナターミナル(続き

2014年4月24日

CSAV、合併反対の株主2.7%、統合へ一歩前進

合併反対の株主2.7%、統合へ一歩前進 CSAV  CSAVは21日、ハパックロイドと合意しているコンテナ船事業統合に関し、合併に反対して株式買取請求権を行使した株主は全体の2.続き

2014年4月24日

鴻池運輸、ホーチミンの冷凍・冷蔵倉庫大手を買収

ホーチミンの冷凍・冷蔵倉庫大手を買収 鴻池運輸  鴻池運輸はこのほどコウノイケ・シッピングなど子会社2社と共同でベトナム・ホーチミンの大手冷凍・冷蔵倉庫会社、アルファ―AG・ジョ続き

2014年4月23日

太田国交相、戦略港湾「国出資、港の強化に直結」

「国出資、港の強化に直結」 太田国交相、新成長戦略の港湾施策は今後の議論に  太田昭宏国土交通相(写真)は21日の参議院決算委員会の答弁で、国際コンテナ戦略港湾の運営母体となる港続き

2014年4月23日

日陸、釜山新港の合弁倉庫竣工、日本品質で危険品物流

釜山新港の合弁倉庫竣工 日陸、日本品質で危険品物流  日陸が釜山新港後背の自由貿易地区で建設中だった新物流倉庫が今月、竣工した。新倉庫は韓国企業4社との合弁会社「CALTロジスビ続き

2014年4月23日

日本政府、メコン地域で物流人材育成、ハイフォンに訓練センター

メコン地域で物流人材育成 日本政府、越ハイフォンに訓練センター  日本政府はアセアンでの物流人材の育成を支援していく。ベトナム運輸省の申請を受け、ベトナム・ハイフォンでの「日・メ続き

2014年4月23日

韓国造船大手、沈没事故で海上クレーンや浮きドック投入

海上クレーンや浮きドック投入 韓国造船大手、“セウォル号”沈没事故で  韓国造船大手は、韓国・珍島沖で旅客船“セウォル号”が沈没し続き

2014年4月23日

日立物流・つくば物流センター、日立建機の保守部品拠点に

日立建機の保守部品拠点に 日立物流、つくば市に新物流センター  日立物流は14日、茨城県つくば市で建設中だった「つくば物流センター」の竣工式を開催した。18日発表した。新センター続き

2014年4月23日

ヤンミン/OEL、越/海峡地で新サービス開設

越/海峡地で新サービス開設 ヤンミン/OEL  台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは、シンガポールに本拠を置くアジア域内船社オリエント・エクスプレス・ラインズと提携し、新サー続き

2014年4月23日

ヤンミン、4662TEU型新造船が竣工

4662TEU型新造船が竣工 ヤンミン  ヤンミン・マリン・トランスポートは18日、台湾国際造船(CSBC)で連続建造する4662TEU型5隻シリーズの1番船“YM 続き

2014年4月23日

港湾法改正案、参院国交委で可決

港湾法改正案、参院国交委で可決  港湾運営会社への国出資制度の創設などを含む「港湾法の一部を改正する法律案」は22日、参議院国土交通委員会で原案どおり可決された。

2014年4月23日

香港、3月は8.7%増の199万TEU

香港、3月は8.7%増の199万TEU  香港の3月のコンテナ取扱量は前年同月比8.7%増の198万9000TEUと2カ月連続で増加した。香港港口発展局が発表した。内訳は葵涌埠頭続き

2014年4月23日

博多港、アトルへ分譲地引き渡し

博多港、アトルへ分譲地引き渡し  福岡市港湾局はこのほど香椎パークポート港湾関連用地の分譲公募で土地売買契約を締結していた医薬品販売のアトルから分譲代金を受領し、分譲地を引き渡し続き

2014年4月23日

米LA/LB港、3月は明暗

米LA/LB港、3月は明暗  米国ロサンゼルス港とロングビーチ港の3月のコンテナ取扱量は明暗が分かれた。ロサンゼルス港は輸出入とも2ケタの大幅増で、前年同月比34.2%増の67万続き

2014年4月22日

ハパックロイド/CSAV、合併で世界第4位に浮上

合併で世界第4位に浮上 ハパックロイド/CSAV  ハパックロイドとCSAVがこのほどコンテナ船の事業統合契約を締結したことで、運航規模で世界第4位のコンテナ船社が誕生する。合併続き

2014年4月22日

川崎汽船/ワンハイラインズ、華南/北米西岸で新サービス

華南/北米西岸で新サービス 川崎汽船/ワンハイラインズ  川崎汽船とワンハイラインズは来月から、華南と北米西岸を結ぶ「CALCO-C/PSW1」サービスを開始する。昨年10月に、続き

2014年4月22日

内航海運研究会第3回講演会、大阪商業大松尾教授が神戸港の集貨の方向性示唆

大阪商業大の松尾教授、神戸港の集貨の方向性を示唆 内航海運研究会、第3回講演会  内航海運研究会は18日、大阪市内で第3回講演会を開催した。内航海運の関係者や港湾関係者など約90続き

2014年4月22日

中国コンテナ運賃市況、北米は続伸、欧州は下落

北米は続伸、欧州は下落 中国コンテナ運賃市況  上海航運交易所が18日公表したSCFI統計によると、北米西岸・東岸向け運賃が前週に続き微増となった一方、欧州と地中海向けは引き続き続き