コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2014年10月20日
中東/北欧州航路を増強 CSAV、2ループ新設 CSAVは今月末から来月にかけて中東・インド亜大陸/北欧州航路「IMEX」を増強し、新たに2ループを加えた3ループ体制とする。 …続き
2014年10月20日
インドネシアに倉庫会社設立 商船三井ロジスティクス 商船三井ロジスティクス(MLG)は、インドネシア・ジャカルタに100%出資の倉庫会社「MOLロジスティクス・ウェアハウス」を…続き
2014年10月20日
貿易構造に対応した施設に 大阪湾港湾の基本構想 「大阪湾港湾の基本構想」策定に向けた第1回懇談会が14日開催されたが、懇談会の主な発言を事務局の近畿地方港湾空港部が発表した。主…続き
2014年10月17日
≪連載≫激動の日中コンテナトレード④ スロット交換で頻度向上、配船効率を高める 上海汎亜航運 コスコ・コンテナラインズ(コスコン)の100%出資子会社で日中航路の運営を行う上海…続き
2014年10月17日
港勢拡大へ集貨、取扱能力強化 阪神国際港湾の川端社長、「公共機能と顧客志向を両立」 阪神国際港湾会社の川端芳文社長(写真)は15日、本紙などの共同インタビューに応じ、「国際コン…続き
2014年10月17日
華南でも本格運用開始 中国版24時間ルール 中国版24時間ルールが華南でも本格的運用開始となる。複数船社が明らかにしている。配船社は、既に実施されている上海、厦門と同様に、積み…続き
2014年10月17日
インバランスチャージ導入 台湾船社など ヤンミン・マリン・トランスポートとワンハイラインズの台湾船社2社とインターエイシアラインは11月1日からアジア発東京、大阪揚げ輸入貨物を…続き
2014年10月17日
OICTで空コン取り扱い開始 商船三井 商船三井は今月6日から、太田国際貨物ターミナル(OICT)で同社の空コンテナの取り扱いを開始した。MOLジャパンが15日発表した。同社は…続き
2014年10月17日
UASC、日本/タイ航路を改編 高雄に追加寄港、京浜発T・Tは4日 UASC(日本総代理店=サミット・シッピング・エーゼンシーズ)は今月末から阪神・京浜/タイ間のサービス「IA…続き
2014年10月16日
≪連載≫激動の日中コンテナトレード③ シェア拡大からコストセーブへ 大型船メリットを享受 ■日中でも大型化進む 「ついに日中航路にもこんな大きな船が入るようになったか」(中国…続き
2014年10月16日
フィリピン航路で運航船追加投入 郵船/川汽、6隻体制で遅延回避 日本郵船と川崎汽船は今月下旬から日本/海峡地・ベトナム航路「METEOR/JASECO-5」で運航船を追加投入し…続き
2014年10月16日
タイ航路で1隻追加投入 郵船/MCCトランスポート 日本郵船とマースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートは来月中旬から日本/華南・タイ航路「PERSEUS/IA2」で…続き
2014年10月16日
西岸・東岸ともに大幅上昇 TSA・8月の運賃指標 太平洋航路安定化協定(TSA)はこのほど、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の今年8…続き
2014年10月16日
ティラワ港運営でLOC締結 日本/ミャンマー 日本とミャンマーの港湾当局は13日、ヤンゴンでティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結した。国土交通省が14日発表した。国交…続き
2014年10月16日
「従来より幅広く検討可能」 阪神港の今年度集貨施策 阪神港の今年度の貨物集貨施策についての説明会が14日、京都市内で開催された。今回、阪神港への集貨につながる事業を民間事業者が…続き
2014年10月15日
≪連載≫激動の日中コンテナトレード② 市況安定へ供給調整に期待 落ち込みは一時的か? ■需給環境は悪化 「いい話があればいいんですが、なかなかないんですよね」と、ある中国船社…続き
2014年10月15日
東西基幹航路が続落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が10日公表したSCFI統計によると、引き続き東西基幹コンテナ航路の運賃が下落した。欧州・地中海向けの運賃は9月に上昇…続き
2014年10月15日
東西基幹航路が続落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が10日公表したSCFI統計によると、引き続き東西基幹コンテナ航路の運賃が下落した。欧州・地中海向けの運賃は9月に上昇…続き
2014年10月15日
マニラ混雑チャージを据え置き JPFC、在来船対象で 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラ港に寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを来月30日までRT(レベ…続き
2014年10月15日
現代商船、1億4000万ドルを調達 米国ターミナル事業売却で 現代商船は13日、米国における自営コンテナターミナルの株式売却で1億4000万ドルを調達する方針を明らかにした。米…続き