コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年6月10日
大阪市、国際コンテナ戦略港湾で追加提案 国から直接貸付と無利子比率7割を 大阪市は5日、国の国家戦略特区提案募集に対して内閣府に追加提案したと発表した。国際コンテナ戦略港湾であ…続き
2015年6月10日
インド・中東で戦略的提携 スワイヤ/リックマース チャイナ・ナビゲーション・カンパニーの定期船部門、スワイヤ・シッピングとドイツのリックマース・グループの多目的船運航船社リック…続き
2015年6月10日
新会長に工藤船協次期会長 物流連 日本物流団体連合会(物流連)は8日、日本船主協会の次期会長就任予定の工藤泰三氏(日本郵船会長=写真)が、第8代会長に就任内定したことを明らかに…続き
2015年6月10日
7月は混雑チャージ課徴額を維持 JPFC、マニラ寄港在来船を対象に 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)はマニラに寄港する在来船を対象に課徴している混雑チャージを、7月もレベニ…続き
2015年6月10日
パナマCTで第2期拡張工事 PSA シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAはこのほど、パナマで運営しているPSAパナマインターナショナルターミナルの第2期拡張工事に着…続き
2015年6月10日
ガントリークレーン3基発注 HHLA、2万TEU型に対応 ハンブルク港のターミナルオペレーターHHLAは2日、上海振華重工(ZPMC)にガントリークレーン3基を発注した。同港の…続き
2015年6月10日
海外港湾物流PJ協議会、11日に第6回会合 国土交通省は11日、海外港湾物流プロジェクトの推進について官民が情報交換する「海外港湾物流プロジェクト協議会」(座長=小林栄三・伊藤…続き
2015年6月10日
川崎港、SITC寄港3周年で式典開催 官民の川崎港関係団体・企業で構成する川崎港戦略港湾推進協議会(斎藤藤文夫会長)は3日、SITCコンテナラインズの航路就航3周年の記念式典(…続き
2015年6月8日
欧州航路で2便欠便、需要低迷で G6アライアンス G6アライアンスは今月、アジア/欧州航路で追加2便の欠便を実施すると発表した。6月の荷動きが低迷していることへの対応としている…続き
2015年6月8日
4月は3%減の34万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き 日本/アジア間の4月の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年同月比3.0%減の33万7000TEUだった。日本か…続き
2015年6月8日
国・市・会社協働で要望把握 阪神港、都内で集貨事業説明会を開催 阪神国際港湾会社、国土交通省近畿地方整備局、神戸市みなと総局、大阪市港湾局で構成する阪神国際港湾戦略事務局ポート…続き
2015年6月8日
西アフリカフィーダー開始 CMA-CGM CMA-CGMは西アフリカフィーダー「WAZZANサービス」を開始した。モーリタニア、セネガル、モロッコへのトランジット・タイムが改善…続き
2015年6月8日
フィリピンに現地法人設立 鈴与、流通向けなど温度管理物流も 鈴与はこのほど、フィリピンに現地物流企業などと合弁で現地法人「Suzuyo Whitelands Logistics…続き
2015年6月8日
ルアーブル港など3港、ワイン見本市「VINEXPO 2015」出展 ルアーブル港、ルーアン港、パリ港を管理・運営するHAROPAは、今月14日から18日にかけてボルドーで開催さ…続き
2015年6月8日
釜山港、4月は3.5%増の164万TEU 釜山港湾公社(BPA)が公表した今年4月のコンテナ取扱量は、前年同月比3.5%増の164万1565TEUだった。単月ベースで過去最高を…続き
2015年6月8日
横浜港、3月は1.6%増の22万TEU 横浜市港湾局が5日発表した3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比1.6%増の22万2111TEUと今年に入り初めてのプ…続き
2015年6月5日
《連載》定航市況と邦船ライナー部門④ 減益予想は現実的か保守的か? 川崎汽船、市況悪化に備え長期比率拡大 3社の中で唯一、今期見通しを前期比マイナスとしたのが川崎汽船だ。これま…続き
2015年6月5日
港湾混雑、今年も注意 アジア域内、台風シーズンに懸念 昨年、アジア域内のコンテナトレードで大きな問題となった港湾混雑。大型船のアジア域内への転配やマニラ市で実施されたトラックの…続き
2015年6月5日
舞鶴港、7月から国際フェリー試験運航 京都府が補正予算で補助 京都舞鶴港に韓国のDBSクルーズフェリーが7月から試験運航を開始する。京都府の山田啓二知事が2日の定例会見で明らか…続き
2015年6月5日
1.8万TEU型船第2船が竣工 CMA-CGM CMA-CGMは2日、1万8000TEU型船“CMA CGM Georg Forster”が竣工したと発…続き