コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年9月2日
ボロレ、カメルーンでCT開発 CMA-CGM、CHECと共同で フランスのコングロマリット、ボロレグループ傘下の物流会社ボロレ・アフリカ・ロジスティクスは、CMA-CGMと中国…続き
2015年9月1日
≪連載≫邦船3社の中国展開(2) シェア追わず収益性を重視 品質向上へサービス指標を公開 商船三井(中国)董事長総経理 鄧奕盛氏 「中国経済は減速傾向にあるが、市場としては大き…続き
2015年9月1日
欧州航路、1カ月ぶりに上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が8月28日公表したSCFIによると、欧州・地中海コンテナ航路の運賃が1カ月ぶりに上昇した。同航路では7月末に…続き
2015年9月1日
L型最終船が竣工 エバーグリーン エバーグリーンラインは8月28日、台湾で8508TEU型新造船“Ever Lifting”の命名式を開催した。同船はエ…続き
2015年9月1日
韓中コンテナ運賃安定化へ協力 第23回海運会談、届け出制厳格化か 韓国海洋水産部は、8月26~27日に中国で開催された第23回韓中海運会談で、両国がコンテナ船の運賃安定のために…続き
2015年9月1日
官民PJチーム創設を提言 若狭物流、講習会で「新しい敦賀創る」 若狭物流(福井県敦賀市、中村利夫社長)は8月29日、県内物流事業者の人材育成などを支援する福井県の「地域人づくり…続き
2015年9月1日
大阪港の外貿コンテナ、7月は15%減 大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の7月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比15%減の15万6588TEUと、…続き
2015年8月31日
≪連載≫邦船3社の中国展開(1) 変化を捉え、事業強化 採算重視で内陸貨物を取り込む 日本郵船経営委員・中国総代表 磯田裕治氏 かつてのような2ケタの高度経済成長から一線を画し…続き
2015年8月31日
改善目立つも第2四半期は悪化 海外コンテナ船社の上期業績 海外主要コンテナ船社の2015年上期(1~6月)業績がほぼ出揃った。業績改善で先行するマースクラインは減収だったが、な…続き
2015年8月31日
上半期は最終益27.3%増の7132万ドル SITC 海豊国際控股有限公司(SITCグループ、SITC International Holdings Co.,Ltd.)の上半期…続き
2015年8月31日
8888TEU型“OOCL Genoa”命名式開催 OOCL OOCLは26日、8888TEU型新造コンテナ船“OOCL Genoa&rdq…続き
2015年8月31日
上期は減収増益、ターミナルは堅調 コスコ・パシフィック コスコグループのターミナル運営会社コスコ・パシフィックの2015年上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比8.6%減…続き
2015年8月31日
ガントリークレーン2基到着 露ブロンカ港、9月に開業 ロシア北西部で開発中のブロンカ港にこのほどガントリークレーン2基が到着した。同港はロシアのサンクトペテルブルクの近くに位置…続き
2015年8月31日
上期は減収減益 CSCL、欧州航路の運賃低迷響く 中国海運グループのチャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)の今年上半期業績は、売上高が前年同期比8.1%減の159億…続き
2015年8月31日
最終益22.3%増の4.5億ドル DPワールド 大手ターミナルオペレーター、ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)の2015年上半期(1~6月)業績は、最終利益が前年同期比2…続き
2015年8月31日
名古屋港、3日に基本計画委 平成30年代後半を目標年次とする名古屋港港湾計画の改訂に向けて3日、名古屋港基本計画検討委員会の第5回会合が開催される。今回の検討委員会で最終の取り…続き
2015年8月31日
神戸港、錦江の1100TEU型第6船が初入港 神戸市関係者は26日、上海錦江航運(集団)(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)の「江南錦江型」船6隻シリーズの最終船&ldqu…続き
2015年8月31日
石狩湾新港、洋上風力発電事業予定者を決定 石狩湾新港管理組合は28日、同港における洋上風力発電事業予定者を決定したと発表した。代表事業者に、グリーンエネルギーによる発電事業を展…続き
2015年8月28日
≪連載≫ 邦船3社の北米西岸拠点港戦略(3) 川崎汽船/ITS ポーツ・アメリカと提携で整備加速 川崎汽船はロングビーチ港で、傘下のターミナル会社ITS(Internatio…続き
2015年8月28日
CT高度化へ新規実証事業 国交省港湾局概算要求、戦略港湾に826億円 国土交通省港湾局は2016年度予算の概算要求で、「国際コンテナ戦略港湾政策の深化と加速」に前年度比20%増…続き