コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年11月11日
東西航路、12月に再度運賃修復 主要コンテナ船社 低迷するアジア発欧州・地中海向けおよび北米向けの海上コンテナ運賃の修復を図るため、主要コンテナ船社は12月1日付で再度の運賃修…続き
2015年11月11日
八代・熊本港の現況紹介 上海で第3回ポートセミナー 【上海支局】熊本県などは9日、中国上海市で「八代港・熊本港合同ポートセミナーin上海」を開催した。上海でのポートセミナーは昨…続き
2015年11月11日
経常益11%減、食品輸入低調 大東港運の4~9月期 大東港運が9日発表した2015年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比0.2%減の98億円、営業利益が6.7%減の3億78…続き
2015年11月11日
営業益5%減、システム費増 上組の4~9月期 上組の4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比0.2%増の1214億4100万円、営業利益が5.3%減の112億400万円、経常利…続き
2015年11月11日
横浜港、本牧BCに岸壁クレーン2基導入 横浜港埠頭会社は9日、本牧ふ頭BCターミナル「C-9」岸壁でガントリークレーン2基の据え付け作業を7日から開始したと発表した。今後の関連…続き
2015年11月11日
博多港、背後地で中古建機オークション開催 博多港背後地のアイランドシティ(福岡市東区)の上組倉庫敷地内で4日、中古建機のオークションが開催された。福岡市港湾局が9日発表した。福…続き
2015年11月11日
博多港、背後地で中古建機オークション開催 博多港背後地のアイランドシティ(福岡市東区)の上組倉庫敷地内で4日、中古建機のオークションが開催された。福岡市港湾局が9日発表した。福…続き
2015年11月10日
NOL買収へ個別交渉入り マースクラインとCMA-CGM コンテナ船社APLの親会社NOLは7日、コンテナ船1位のマースクラインおよび同3位のCMA-CGMとの間で、自社の売却…続き
2015年11月10日
東西基幹航路で反落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が6日発表したSCFIによると、前週大幅に上昇した東西基幹コンテナ航路の運賃が反落した。欧州・地中海向けは需給ギャップ…続き
2015年11月10日
CT遠隔荷役の実証実験 国交省、労働力不足や大型化に対応 世界の主要コンテナ港で自動荷役システムの導入が進む中、日本でも荷役システムの高度化に向けた取り組みが始まっている。国土…続き
2015年11月10日
コンテナ航路の開設記念式典開催 石狩湾新港 石狩湾新港外貿貨物利用促進協議会は4日、札幌市内で「長錦商船新規コンテナ航路開設記念セレモニー」を開催した。港湾関係者および長錦商船…続き
2015年11月10日
経常益41%増、非運輸が好調 リンコーコーポレーション、4~9月期決算 リンコーコーポレーションの2015年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比2.3%減の84億円、営業利…続き
2015年11月10日
大阪港振興協会、「世界のターミナルオペレーター」15年度版 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は、「世界のコンテナ港とターミナルオペレーターの現状―2015年度版―」と題するレポー…続き
2015年11月10日
清水港、台湾・韓国にポートセールス団派遣 静岡県、静岡市、清水港利用促進協会で構成する「清水港ポートセールス実行委員会」(鈴木与平委員長)は9日から13日まで台湾と韓国にポート…続き
2015年11月10日
横浜港、タイ港湾庁から研修生受け入れ 横浜市港湾局は10日から13日まで、タイ港湾庁から研修生を受け入れ、コンテナターミナル・倉庫の管理運営や港湾開発計画などに関する人材育成研…続き
2015年11月9日
冷凍コンテナ5500本を新規調達 日本郵船、TPP機に需要取り込む 日本郵船は6日、40フィート型リーファーコンテナ5500本を新規調達したと発表した。このうち700本はCA(…続き
2015年11月9日
3Qは最終益61%減の2.6億ドル マースクライン、運賃低迷で大幅減益 マースクラインの2015年第3四半期(7~9月)業績は、最終利益が前年同期比61%減の2億6400万ドル…続き
2015年11月9日
日本/極東ロシア航路で仙台追加 商船三井/FESCO 商船三井とロシア船社FESCOが共同運航する日本/ロシア航路「JTSL」は、今月から新たに仙台塩釜港に定期寄港を開始する。…続き
2015年11月9日
日本/越・タイ航路を新設 OOCL OOCLは来月上旬から日本/タイ・ベトナム航路「KTX8」を開始する。5日発表した。既存の日本/タイ航路「KTX2」と合わせてタイ発着貨物の…続き
2015年11月9日
日本/タイ航路を改編 OOCL、3隻体制に OOCLは来月上旬から日本/華南・タイ航路「KTX2」を改編する。北航の南沙と南航の高雄、蛇口の寄港を取りやめ、現行の4隻体制を3隻…続き