コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年11月30日
≪連載≫北ヨーロッパの港を歩く(1) ロンドン・ゲートウエー 英国新ターミナルの野望 北欧州の主要港湾を現地取材した。成熟化した市場ではあるが、新たな港湾の登場、内陸をめぐるシ…続き
2015年11月30日
韓国支店を開設 インターエイシアライン インターエイシアラインは12月1日付で韓国支店を開設する。現在は代理店を起用しているが自営の拠点を開設することでサービスを強化していく方…続き
2015年11月30日
マツダ、カルビーから講師出席 広島市で港湾セミナー 広島港振興協会は12月3日、広島市内で「広島港セミナー」を開催する。今回はマツダとカルビーから講演者が出席し、両社の物流部門…続き
2015年11月30日
伏木海陸運送、港湾機能強化へ積極投資 新湊地区で新倉庫開業、RTG1基増設 伏木富山港で港湾運送を核に物流事業を手掛ける伏木海陸運送(針山健二社長、写真)は、同港のさらなる機能…続き
2015年11月27日
鈴木健一郎社長「物流は成長余地大きい」 鈴与、38年ぶりの社長交代 鈴与の鈴木健一郎専務取締役が25日付で代表取締役社長に昇格した。社長職を兼務していた鈴木与平社長は代表取締役…続き
2015年11月27日
来年1月に運賃修復 ANZDA アジア/ニュージーランド協議協定「ANZDA」は来年1月7日付で、アジア発ニュージーランド向けコンテナ貨物を対象にTEU当たり350ドル、FEU…続き
2015年11月27日
来年1月に運賃修復 ANZDA アジア/ニュージーランド協議協定「ANZDA」は来年1月7日付で、アジア発ニュージーランド向けコンテナ貨物を対象にTEU当たり350ドル、FEU…続き
2015年11月27日
対馬発で初のコンテナ輸出 木材や鮮魚を釜山へ 長崎県対馬振興局は30日、対馬市厳原港から釜山港へのコンテナ輸出トライアルを実施する。対馬発のコンテナ輸出は初となる。従来はバルク…続き
2015年11月27日
国交省が基本方針案を公表 コンテナ重量検査、来月11日までパブコメ 国土交通省海事局は26日、来年7月に義務化される船積み前のコンテナ重量検査に関する基本方針案を公表した。計量…続き
2015年11月27日
パンスター、“サンスター・ドリーム”横浜初入港 韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)が日韓航路で運航するRORO船“サン…続き
2015年11月26日
統合会社を来年1月設立 横浜・川崎港、年度内に国出資受け入れ 横浜市と川崎市は25日、東京・川崎・横浜各港の特例港湾運営会社を経営統合して設立する計画だった京浜港の港湾運営会社…続き
2015年11月26日
「今後も戦略港湾・京浜港の一員」 東京都港湾局、横浜・川崎港統合でコメント 東京都港湾局は25日、横浜・川崎両市が横浜港・川崎港で先行して港湾運営会社を設立する方針を公表したこ…続き
2015年11月26日
長錦商船、日韓航路を再編 広島週3便化、天津・大連に延伸 韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は来月、日韓航路を再編する。九州・瀬戸内/韓国航路「SETO」を休止し、…続き
2015年11月26日
輸出入フォワーディングが好調 オランダ日本通運、非日系顧客で開拓進む 日本通運のオランダ現地法人、オランダ日本通運が海上輸出入貨物で取扱量を伸ばしている。今年、欧州全体ではアジ…続き
2015年11月25日
横浜・川崎2港で先行統合 京浜港・港湾運営会社、年度内設立・国出資へ 東京、川崎、横浜各港の特例港湾運営会社を経営統合して設立する計画だった京浜港の港湾運営会社は、横浜・川崎の…続き
2015年11月25日
CMA-CGMが独占交渉権獲得 NOL買収、来月7日が期限 コンテナ船社APLの親会社NOLは21日、自社の売却に向けコンテナ船第3位のCMA-CGMと独占交渉に入ったことを明…続き
2015年11月25日
ローカルサーチャージを整理 中国コンテナ船社 中国コンテナ船社は、中国側で徴収するサーチャージの整理を進めている。今月7日から、中国発日本向けコンテナ貨物を対象に課徴しているE…続き
2015年11月25日
東西航路で全面安続く 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が20日発表したSCFIによると、各航路でコンテナ運賃が続落した。欧州向けは3週連続の下落となり、再び200ドル台に…続き
2015年11月25日
日本寄港航路を再編 MCCトランスポート マースク・グループのアジア域内専業船社MCCトランスポートは来年1月から、日本寄港航路を再編する。新たに日本/華南・タイ航路「IA2」…続き
2015年11月25日
7~9月最終益75%減の5100万ドル CMA-CGM CMA-CGMの2015年第3四半期(7~9月)業績は、最終利益が前年同期比74.8%減の5100万ドルで大幅減益となっ…続き