海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2015年9月7日

ZIMジャパン、社長に高橋氏が就任

社長に高橋氏が就任 ZIMジャパン  イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの日本総代理店ZIMジャパンの社長に9月1日付で高橋潤氏が就任した。  高橋氏は続き

2015年9月7日

日本郵船、サウジ初の完成車専用ターミナル、中東に自動車物流事業拠点

サウジ初の完成車専用ターミナル 日本郵船、中東に自動車物流事業拠点  日本郵船は4日、サウジアラビア紅海沿岸キングアブドラ港で完成車専用ターミナルを運営すると発表した。2016年続き

2015年9月7日

近促協集計、全国外貿コンテナ取扱量、14年は0.9%増の1792万TEU

14年は0.9%増の1792万TEU 近促協集計、全国外貿コンテナ取扱量  港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港とその他52港の2014年の外貿コンテナ取扱量(実入り・空続き

2015年9月7日

近畿地整局、「大阪湾港湾の基本構想」まとむ、年内にもパブコメ

「大阪湾港湾の基本構想」まとむ 近畿地整局、年内にもパブコメ  近畿地方整備局は5日、「大阪湾港湾の基本構想」を策定する懇談会(座長=黒田勝彦・神戸大学名誉教授)の第5回会合を神続き

2015年9月7日

ワンハイラインズ、ペルーに合弁会社設立

ペルーに合弁会社設立 ワンハイラインズ  ワンハイラインズは8月1日付で、ペルー・リマに「ワンハイラインズ(ペルー)」を開設した。現地物流会社トランストータル・エージェンシア・マ続き

2015年9月7日

東暎海運、煙台航路を開設、地方港からのリーファー需要に対応

東暎海運、煙台航路を開設 地方港からのリーファー需要に対応  韓国船社東暎海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月中旬から、既存の日本/韓国・大連航路で煙台に延伸する。同サー続き

2015年9月7日

釜山港、新国際旅客ターミナルが開業

新国際旅客ターミナルが開業 釜山港  釜山港新国際旅客ターミナルが先月31日、正式にオープンした。同ターミナルは釜山北港再開発事業の一環として建設されており、2万トン級の国際旅客続き

2015年9月7日

博多港アイランドシティ、物流関連用地で分譲公募

物流関連用地で分譲公募 博多港アイランドシティ  福岡市港湾局はこのほど、アイランドシティ港湾関連用地について分譲公募を実施すると発表した。分譲対象となるのは、アイランドシティコ続き

2015年9月7日

博多港アイランドシティ、物流関連用地で分譲公募

物流関連用地で分譲公募 博多港アイランドシティ  福岡市港湾局はこのほど、アイランドシティ港湾関連用地について分譲公募を実施すると発表した。分譲対象となるのは、アイランドシティコ続き

2015年9月7日

日本郵船・横浜CT移転、「MC-3」寄港第1船決定

「MC-3」寄港第1船決定 日本郵船・横浜CT移転  日本郵船が10月初旬で横浜コンテナ・ターミナルを南本牧「MC-3」に移転することを受け、NYKコンテナラインは4日、各サービ続き

2015年9月7日

日本貨物航空、B747-8Fを4機キャンセル、発注残2機は17年以降受領

B747-8Fを4機キャンセル 日本貨物航空、発注残2機は17年以降受領  日本貨物航空(NCA)は発注済みのB747-8Fの6機のうち、4機をキャンセルすることでボーイングと合続き

2015年9月7日

FESCO、上期は減収減益、ルーブル安響く

上期は減収減益 FESCO、ルーブル安響く  ロシアの物流グループFESCOの上半期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比25.3%減の3億8340万ドル、EBITDA(金利・税続き

2015年9月7日

25日にSITCホーチミンセミナー

25日にSITCホーチミンセミナー  SITCコンテナラインズとサイゴンニューポートは9月25日、都内で「ベトナム(ホーチミン)港湾物流セミナー」を開催する。同セミナーは昨年9月続き

2015年9月4日

日本郵船・横浜CT、南本牧「MC-3」に10月移転

南本牧「MC-3」に10月移転 日本郵船・横浜コンテナターミナル  日本郵船の横浜コンテナターミナルの南本牧「MC-3」への移転時期が10月初旬に決定した。現在は大黒ふ頭「DC-続き

2015年9月4日

中国・コンテナ運賃市況、欧州・地中海続伸もなお低水準

欧州・地中海続伸もなお低水準 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が2日公表したSCFIによると、上海発欧州・地中海向けの海上コンテナ運賃が続伸した。2週合計で欧州向けが29続き

2015年9月4日

日本郵船、フォードからインド自動車工場の構内物流受注

インド自動車工場の構内物流受注 日本郵船、フォードから  日本郵船は3日、グループ会社のNYKオート・ロジスティクス(インディア)がフォード・インディアからチェンナイ工場(タミル続き

2015年9月4日

戦略港湾推進協議会、西日本でも設立、初会合

戦略港湾推進協議会、西日本でも設立 初会合に各港管理者が集結  国土交通省港湾局国際コンテナ戦略港湾政策推進室は3日、都内で「西日本国際コンテナ戦略港湾政策推進協議会」の設立会議続き

2015年9月4日

境港利用促進懇談会、200人超参加

利用促進アピール、200人超参加 境港、都内で懇談会  境港貿易振興会は2日、都内で「境港利用促進懇談会」を開催した。冒頭、主催者を代表して境港貿易振興会会長を務める中村勝治・境続き

2015年9月3日

上海錦江航運の黄新董事長総経理「合併後もブランド堅持」

ブランド堅持、東南ア展開加速 上海錦江航運(集団) 黄新董事長総経理に聞く  上海国際港湾(集団)(SIPG)が出資し、同社傘下に入った上海錦江航運(集団)。同じくSIPG子会社続き

2015年9月3日

コンテナ船待機、175隻・48万TEUで今年最高

175隻・48万TEUで今年最高 コンテナ船待機、アジア域内減速の影響大  待機状態にあるコンテナ船の隻数が今年に入って最も高い水準に達している。フランスの海事コンサルタント、ア続き