コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年12月21日
11月は1.9%増の1789万TEU 中国港湾取扱量、大連失速 中国交通運輸部が発表した11月の全国港湾のコンテナ取扱量は、前年同月比1.9%増の1788万8400TEUとなっ…続き
2015年12月21日
パナマ・コロン港で第4バース稼働 エバーグリーンライン エバーグリーンラインは17日、パナマの自営ターミナルであるコロン・コンテナ・ターミナルで第4バースが稼働したと発表した。…続き
2015年12月21日
新造船“なとり”、横浜でお披露目 井本商運 井本商運は18日、横浜港大さん橋国際旅客ターミナルで540TEU型新造コンテナ船“なとり&rdq…続き
2015年12月21日
内外トランス、中四国・九州の拠点再編 内外トランスラインは来年1月1日付で、中四国、九州エリアの拠点を再編する。中四国エリアでは広島営業所を本社営業部門(大阪市中央区)に統合。…続き
2015年12月18日
10月は6.4%減の276万トン 日中コンテナトレード 日本海事センターが公表した10月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は輸出入合計で前年同月比6.4%減の2…続き
2015年12月18日
ボロレ・ロジスティクス・ジャパン発足 SDV・サガ日本法人を合併 仏複合企業ボロレグループは、傘下のフォワーダー、SDVとサガの各日本法人を統合する。SDVジャパンを存続会社と…続き
2015年12月18日
横浜港、今年のビッグニュース 横浜市港湾局は16日、「2015年横浜港ビッグニュース」を発表した。 【国際競争力強化への取り組み】 ▼南本牧MC-3コンテナターミナル供用開始(…続き
2015年12月18日
横浜港、今年のビッグニュース 横浜市港湾局は16日、「2015年横浜港ビッグニュース」を発表した。 【国際競争力強化への取り組み】 ▼南本牧MC-3コンテナターミナル供用開始(…続き
2015年12月18日
四日市港、10月は2.4%減の1.5万TEU 四日市港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比2.4%減の1万4527TEUだった。内訳は輸出が5.6%減の7…続き
2015年12月17日
2サービス統合で船腹量削減 日本/豪州航路、来年2月再編 日本を含むアジア/豪州航路で、年明けに再編が行われる。日本郵船が来春をめどに豪州航路から撤退するのに伴い、日本/豪州間…続き
2015年12月17日
インドで定航・完成車物流が急成長 日本郵船、独自サービス提案で差別化 インドで日本郵船の定期船事業と完成車物流事業が急成長している。NYK LINE INDIAの谷田治郎社長は…続き
2015年12月17日
11月は3.4%増の122万TEU 米国東航荷動き、通年で過去最高か 日本海事センターが16日発表した11月のアジア発北米向け東航コンテナ荷動きは前年同月比3.4%増の121万…続き
2015年12月17日
10月は2.0%減の117万TEU 欧州西航荷動き、8カ月連続減 日本海事センターが16日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計によると…続き
2015年12月17日
土井国交副大臣、「ティラワSEZ」など視察 国土交通省港湾局はこのほど、土井亨国土交通副大臣が9日から12日にかけてミャンマーを訪問した結果概要を公表した。 土井副大臣はソー…続き
2015年12月16日
来年4月1日付で合併 名古屋港埠頭/NCB 名古屋港埠頭と名古屋コンテナ埠頭(NCB)は15日、来年4月1日をもって合併することで契約を締結したと発表した。名古屋港埠頭を存続会…続き
2015年12月16日
1.8万TEU型船、北米西岸に投入 CMA-CGM CMA-CGMは15日、中国と米国西岸を結ぶ「パール・リバー・エクスプレス」に1万8000TEU型コンテナ船を投入すると発表…続き
2015年12月16日
HHLA、ペータース会長が来年退任 ハンブルク港のターミナルオペレーター、HHLAはこのほど、クラウス-ディーター・ペータース会長(写真)が来年末で退任すると発表した。 ペー…続き
2015年12月16日
神戸港、SITCの1800TEU型初入港 神戸市関係者などは14日、SITCコンテナラインズの運航するコンテナ船“SITC Jiangsu”(1808T…続き
2015年12月15日
CKYHE残留か「全く白紙」 コスコ/中国海運合併 中国遠洋運輸集団(コスコ・グループ)と中国海運集団(チャイナ・シッピング・グループ)の合併でコンテナ船事業がコスコ・グループ…続き
2015年12月15日
国が過半出資か、資本金10億円 「横浜川崎国際港湾」、来年1月12日設立 横浜港・川崎港は来年1月12日、京浜港の港湾運営会社「横浜川崎国際港湾株式会社」を先行して設立する。ま…続き