海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2015年8月3日

宇徳、経常益10%減、港湾事業低調

経常益10%減、港湾事業低調 宇徳  宇徳の2015年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.6%増の127億円、営業利益が11.2%減の10億円、経常利益が10.4%減の1続き

2015年8月3日

ハパックロイド、新CCOにヘーゼル氏

ハパックロイド、新CCOにヘーゼル氏  ハパックロイドは7月30日、グローバルセールス担当のCCO(チーフ・コマーシャル・オフィサー)にトルステン・ヘーゼル氏を指名したと発表した続き

2015年8月3日

内外トランスライン、横浜発ホーチミン向け増便

内外トランスライン、横浜発ホーチミン向け増便  内外トランスラインは8月末から、横浜発ホーチミン向け直行海上混載便を週2便に増便する。CFSカットは水曜と木曜になる。新サービス体続き

2015年7月31日

双日ロジスティクス・平川社長に聞く、アセアン・北米で事業強化

アセアン・北米で事業強化 双日ロジスティクス・平川社長に聞く  双日ロジスティクスは2015年度を初年度とする新中期経営計画をスタートさせた。3年で経常利益倍増を目指し、事業拡大続き

2015年7月31日

CSCL、1万3500TEU型8隻発注

1万3500TEU型8隻発注 CSCL  CSCLは29日、1万3500TEU型船8隻を中国船舶工業集団(CSSC)グループに発注したと発表した。船価は8隻合計で9億3440万ド続き

2015年7月31日

相互運輸、農産物の輸出入拡大、CA技術活用、専門営業部新設も検討

相互運輸、農産物の輸出入拡大 CA技術活用、専門営業部新設も検討  博多港で港湾運送事業を核に成長してきた相互運輸(岩﨑純社長)は、アイランドシティ背後地で来年初めに新青果市場が続き

2015年7月30日

ケイラインジャパン、河野社長に聞く、西岸対応評価で米国向け好調

西岸対応評価で米国向け好調 ケイラインジャパン、河野社長に聞く  ケイラインジャパンは、得意とする米国向けトレードを中心に日本発着貨物の取り込みを図っている。アジアや欧州向けが不続き

2015年7月30日

15年上期の世界港湾ランキング、広州が8位回帰、上海独走

広州が8位回帰、上海独走 15年上期の世界港湾ランキング  各港湾局や各国政府などの発表によると、2015年上半期(1~6月)の世界のコンテナ港湾ランキングの上位10港の顔ぶれは続き

2015年7月30日

ジョージア州港湾局、州西部にデポ建設、鉄道で港接続

州西部にデポ建設、鉄道で港接続 ジョージア州港湾局  ジョージア州港湾局は28日、州西部のチャッツワースにインランドデポを開設すると発表した。官民パートナーシップのプロジェクトで続き

2015年7月30日

欧州フォワーダー見通し指数、海空ともに景況感弱含み

海空ともに景況感弱含み 欧州フォワーダー見通し指数  欧州フォワーダー業界では年後半にかけて航空、海上市場ともに市況が弱含みで推移するという見方が強いようだ。欧投資機関スティフェ続き

2015年7月30日

横浜港・強制水先、8月に緩和、「アジア航路で港費大幅削減」

「アジア航路で港費大幅削減」 横浜港・強制水先、8月に緩和  横浜市港湾局は29日、8月1日から横浜港の強制水先対象船が現行の3000総トン以上から1万総トン以上へ緩和されるのを続き

2015年7月30日

CMA-CGM、中国建造初の1.8万TEU型竣工

中国建造初の1.8万TEU型竣工 CMA-CGM  CMA-CGMは27日、1万8000TEU型コンテナ船“CMA CGM Vasco De Gama”の続き

2015年7月30日

G6アライアンス、欧州航路改編で2港追加寄港

欧州航路改編で2港追加寄港 G6アライアンス  G6アライアンスは28日、アジア/欧州航路で提供している「ループ7」サービスを改編し、ゴーテンブルク(スウェーデン)とベルギー(ア続き

2015年7月30日

DPワールド、ジュベルアリ港で新ターミナル、年間処理能力2210万TEUに

ジュベルアリ港で新ターミナル DPワールド、年間処理能力2210万TEUに  大手ターミナルオペレーター、DPワールドは27日、ジュベルアリ港で新コンテナターミナル「ターミナル4続き

2015年7月30日

北九州港、国際RORO航路誘致へ新制度、入港料など最大5割減免

国際RORO航路誘致へ新制度 北九州港、入港料など最大5割減免  北九州市は北九州港に国際RORO航路を開設する船社などに補助金を交付する「国際RORO航路誘致事業」を開始した。続き

2015年7月30日

APMターミナルズ、ボロレ、港湾局とJV、ガーナ・テマ港でCT拡張

ガーナ・テマ港でCT拡張 APMターミナルズ、ボロレ、港湾局とJV  マースクグループのターミナル事業会社APMターミナルズは23日、フランスのコングロマリット、ボロレグループの続き

2015年7月30日

敦賀港の利用助成、大幅に拡充、福井県の港湾セミナーでPR

敦賀港の利用助成、大幅に拡充 福井県の港湾セミナーでPR  福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナル、敦賀港利用促進協議会は28日、大阪市内で敦賀港と福井港を紹介する「ふくいの港プレ続き

2015年7月30日

千趣会、海外調達品のリードタイム大幅短縮、釜山にハブ倉庫設置で

海外調達品のリードタイム大幅短縮 千趣会、釜山にハブ倉庫設置で  大阪市内で28日に開催された「ふくいの港プレゼンテーション2015」で、日本通運福井支店は千趣会の敦賀港の利用事続き

2015年7月30日

SITC、1800TEU型7番船竣工

SITC、1800TEU型7番船竣工  SITCグループは28日、台湾・高雄で1800TEU型船“SITC Hebei”の命名式を開催した。同船は台湾国際続き

2015年7月30日

神戸港、中南米カーニバルのイベント開催

神戸港、中南米カーニバルのイベント開催  「第1回神戸港ラテンアメリカン・カーニバル」が8月1日~2日、神戸港の高浜岸壁(神戸ハーバーランドumieモザイク前)で開催される。20続き