海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2015年6月24日

神戸港、ポートセールス会議を開催

神戸港、ポートセールス会議を開催  神戸市みなと総局は19日、官民一体となったポートセールス活動に向け、神戸海洋博物館で「神戸港ポートセールス会議」を開催した。神戸港で活動する物続き

2015年6月24日

神戸市、政府予算に提案・要望

神戸市、政府予算に提案・要望  神戸市は30日、2016年度政府予算に対する提案・要望を行う。久元喜造・神戸市長ら幹部が、衆参両議院の国会議員や関係省庁を訪問し、陳情する。提案・続き

2015年6月24日

近畿冷蔵倉庫協議会、倉庫業で働く女性の懇談会

近畿冷蔵倉庫協議会、倉庫業で働く女性の懇談会  近畿冷蔵倉庫協議会(会長=西願廣行フリゴ社長)は25日、倉庫業で働く女性を対象にした懇談会を大阪市内で開催する。ニチレイ・ロジステ続き

2015年6月23日

インターエイシアライン・陳力社長「独自の事業展開へ基盤整備」

独自の事業展開へ基盤整備 インターエイシアライン 陳力社長に聞く  インターエイシアラインは、アジア域内航路を中心にコンテナ船サービスを提供している。歴史的にワンハイラインズとの続き

2015年6月23日

日中航路、21船社に罰金425万元、運賃届け出法違反で

日中航路、21船社に罰金425万元 運賃届け出法違反で  中国交通運輸部は今月12日付で、中華人民共和国国際海運条例に基づくコンテナ運賃届け出制に違反したとして中国/日本航路を運続き

2015年6月23日

中国・コンテナ運賃市況、主要各航路で続落

主要各航路で続落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が19日公表したSCFIによると、主要コンテナ航路で軒並み運賃が下落した。過去最低水準が続く欧州・地中海航路はさらに下落続き

2015年6月23日

MCCトランスポート、日韓フィーダーで門司寄港

日韓フィーダーで門司寄港 MCCトランスポート  マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートは今月下旬、日本/韓国航路「JP2」を改編する。新たに門司に寄港する一方で、続き

2015年6月23日

東京都港湾振興協会、副会長に丸山・東郷氏

副会長に丸山・東郷氏 東京都港湾振興協会  東京都港湾振興協会(石田忠正会長)は22日、都内で2015年度通常総会を開催し、14年度事業報告・収支決算など全議案を承認した。役員人続き

2015年6月23日

東ト協海コン部会、本船動静を独自に視覚化

本船動静を独自に視覚化 東ト協海コン部会、配車効率向上へ  東京都トラック協会海上コンテナ部会(種田光男部会長)は19日、2015年度通常総会を都内で開催し、15年度事業計画・収続き

2015年6月23日

日本海貨取扱業会、新会長に石黒明博氏

日本海貨取扱業会、新会長に石黒明博氏  日本海運貨物取扱業会(日本海貨)は22日、横浜市内で第68期定時総会を開催。役員改選により、石黒明博副会長(明正社長)が新会長に就任した。続き

2015年6月23日

酒田港、南星の上海航路船初入港

酒田港、南星の上海航路船初入港  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)が今月新設した上海・寧波直航便の運航船“Star Clipper”が21日、山続き

2015年6月22日

米国東航荷動き、5月は5.6%増の131万TEU、3カ月連続過去最高更新

5月は5.6%増の131万TEU 米国東航荷動き、3カ月連続過去最高更新  日本海事センターが18日公表した5月のアジア発米国向けの東航コンテナ荷動きは、前年同月比5.6%増の1続き

2015年6月22日

国交省、長野で荷主意見交換会、「県内にICD整備を」

「県内にICD整備を」 国交省、長野で荷主意見交換会  国土交通省関東地方整備局・北陸地方整備局は、5日に長野県松本市内で開催した「第2回長野県物流効率化に関する荷主意見交換会」続き

2015年6月22日

CMA-CGM、黒海航路でトルコ・イスケンデルンを追加

黒海航路でトルコ・イスケンデルンを追加 CMA-CGM  CMA-CGMは、アジア/黒海航路で運航している「BEX」で、新たにトルコのイスケンデルンへの追加寄港を開始すると発表し続き

2015年6月22日

NACCSセンター、都内で利用者向け説明会、「空コンオーダー」普及へ

「空コンオーダー」普及へ NACCSセンター、都内で利用者向け説明会  輸出入港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は18日、コンテナヤード(CY)への空コンテナの引き取続き

2015年6月22日

旭運輸、新社長に小澤氏

旭運輸、新社長に小澤氏  旭運輸の社長に19日、小澤敏也取締役執行役員(写真)が就任した。前社長の萩野聖氏は取締役相談役に就いた。 (こざわ・としや)1982年4月日本郵船入社。続き

2015年6月22日

香港、5月は12.7%減の174万TEU

香港、5月は12.7%減の174万TEU  香港の5月のコンテナ取扱量は、前年同月比12.7%減の173万7000TEUと3カ月連続で2ケタ減となった。香港港口発展局が発表した。続き

2015年6月19日

酒田港、コンテナ航路開設相次ぐ、貨物増に「ヤード内手狭」の声も

酒田港、コンテナ航路開設相次ぐ 貨物増に「ヤード内手狭」の声も  山形県・酒田港発着の国際定期コンテナ航路が増えている。今年初めには週3便だったが、6月末までに週6便に拡充される続き

2015年6月19日

長錦商船、カンボジア向けサービス開始、アジア域内を拡充

カンボジア向けサービス開始 長錦商船、アジア域内を拡充  韓国船社長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は今月からカンボジア・シアヌークビル向けのサービスを開始した。ホーチミンか続き

2015年6月19日

TSA・4月の運賃指標、西岸・東岸ともに2カ月連続減

西岸・東岸ともに2カ月連続減 TSA・4月の運賃指標  太平洋航路安定化協定(TSA)は、アジア発北米向けコンテナ貨物の運賃指標「TSA Revenue Index」の4月データ続き