日本の洋上風力発電がいよいよ本格的に立ち上がろうとしています。国内外の洋上風力発電に関する最新ニュースをこちらでお伝えします
2021年6月21日
米国船級協会(ABS)はこのほど、米国各港のインフラや特殊支援船の利用可能性について評価するとともに、米国の洋上風力発電市場の新たなトレンドや課題について考察する報告書の第2弾を…続き
2021年6月17日
国土交通省は16日、洋上風力発電設備などの建設工事作業員の教育訓練ガイドラインを策定したと発表した。国交省のサイト(URL=https://www.mlit.go.jp/repo…続き
2021年6月16日
国土交通省は15日、AUV(自律型無人潜水機)の安全運用ガイドラインを策定・公表した。洋上風力発電設備のメンテナンスなどでAUVを運用する際の安全要件を定めている。商用利用が進む…続き
2021年6月15日
コングスバーグ・マリタイムは11日、ノルウェーのエーウィンド(Awind)社向けに、コンストラクション・サービス・オペレーション・ベッセル(CSOV)2隻を設計・装備する契約を結…続き
2021年6月1日
川崎汽船グループの洋上風力発電分野における事業展開のプラットフォームとなる新会社「ケイライン・ウインド・サービス(KWS)」が6月1日付で発足した。新会社の久下豊社長(川崎近海汽…続き
2021年5月21日
洋上風力発電最大手のオーステッドは19日、日本風力開発、ユーラスエナジーと日本の洋上風力発電プロジェクトの共同開発を目的としたパートナーシップを締結したと発表した。再エネ海域利用…続き
2021年5月20日
国土交通省港湾局は18日、洋上風力の産業競争力強化に向けた官民協議会の傘下に「2050年カーボンニュートラル実現のための基地港湾のあり方に関する検討会」を創設した。2040年に3…続き
2021年5月19日
日本企業と海外企業の連携を支援するビジネスプラットフォーム「ジャパン・イノベーション・ブリッジ(J-Bridge)」の取り組みの一環で、17日夕刻にカーボンニュートラル、洋上風力…続き
2021年5月19日
JERAは5月1日付で洋上風力開発の責任者として、ナタリー・オースターリンク氏を迎えたことを明らかにした。同氏はベルギー出身で、欧州の洋上風力業界で経験が抱負。JERAの事業開発…続き
2021年5月17日
国土交通省港湾局は、洋上風力発電の基地港湾のあり方を考える検討会を新たに設置する。18日に第1回会議を開催する。14日明らかにした。国内における今後の洋上風力発電の拡大に併せて、…続き
2021年5月14日
経済産業省資源エネルギー庁と国土交通省港湾局は10日、2020年度第3次補正予算で盛り込んだ「洋上風力発電の地域一体的開発に向けた調査研究事業」を活用して調査を希望する海域につい…続き
2021年5月12日
再生可能エネルギー発電所の開発・運営を専業とするレノバは10日の決算発表の中で、千葉県いすみ市沖で洋上風力発電事業の開発を計画していることを明らかにした。着床式になり、2018年…続き
2021年5月12日
横浜で開催される風力発電イベント「ジャパン・ウィンド・エナジー2021(Japan Wind Energy 2021)」が当初予定の6月から10月12~13日に延期された。新横浜…続き
2021年5月10日
韓国の現代重工業は6日、浮体式の洋上風力発電と連携した水素製造プラントの開発に向けて、自治体や関連企業らと覚書を交わしたと発表した。再生可能エネルギー由来の「グリーン水素」を生産…続き
2021年5月6日
川崎汽船と川崎近海汽船は4月30日、洋上風力発電向けの作業船事業会社を折半出資で設立すると発表した。合弁会社の社名は「ケイライン・ウインド・サービス」。洋上風力発電プロジェクトの…続き
2021年4月30日
商船三井は28日、日本籍のSEP船(洋上風力発電設備設置船)“Seajacks Zaratan”が秋田港に入港したと発表した。秋田港・能代港の洋上風力発電基礎の据付を開始する。 …続き
2021年4月27日
風力発電事業者のウェンティ・ジャパンとジャパンマリンユナイテッド(JMU)は26日、秋田県沖海域で浮体式洋上風力事業の実現可能性について共同で検討作業を行うことに合意したと発表し…続き
2021年4月27日
日本郵船は26日、秋田曳船(本社=秋田市、西宮公平社長)と秋田県沖一般海域を中心とした洋上風力発電向けの作業員輸送船(CTV=クルー・トランスファー・ベッセル)事業での協業検討に…続き
2021年4月15日
国土交通省東北地方整備局と秋田県は9日、秋田港で洋上風力発電プロジェクトを推進する秋田洋上風力発電と、ふ頭の一部を賃貸借する契約を締結した。洋上風力発電の基地港湾におけるふ頭の賃…続き
2021年4月12日
日本郵船はこのほど同社グループによる洋上風力発電の普及への取り組みに関する動画を、YouTube(https://www.youtube.com/watch?v=h8LdpCpB…続き