タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2023年5月8日
カナダのアルタガスとターミナル会社ロイヤル・ヴォパックは、カナダ・プリンスルパートでのLPGとリキッドバルクの輸出ターミナル開発に向け、合弁会社を立ち上げた。2社は4月26日、5…続き
2023年5月8日
キプロス船主キャスター・マリタイムのタンカー事業がスピンオフし設立されたトロは、子会社4社を通じて日本の造船所で建造された5000立方㍍型LPG船4隻を取得する契約を締結した。4…続き
2023年5月1日
発電大手JERAが4月28日に発表した2023年3月期通期決算は、親会社の所有者に帰属する当期利益が前の期比121億円増の178億円となり、3年ぶりの増益だった。米フリーポート液…続き
2023年5月1日
日本郵船は4月28日、同社が発注したJERA向けの内航石炭専用船“しらなみ”が本田重工業の佐伯工場(大分県佐伯市)で竣工したと発表した。2022年7月に竣…続き
2023年5月1日
イスラエル船社ZIMが新規開設した東アジア・日本/欧州間の自動車・トラック専用船(PCTC)サービスについて、第1船となる“NOCC Oceanic”(6500台積み)が4月22…続き
2023年5月1日
NSユナイテッド海運は4月28日に2024年3月期通期業績予想を発表し、売上高が前期比29%減の1790億円、営業利益が55%減の147億円、経常利益が61%減の132億円、当期…続き
2023年5月1日
JERAは4月28日、米国のベンチャー・グローバル・CP2社とLNGの売買契約を締結したと発表した。米国のCP2・LNGプロジェクトの商業運転開始から20年間、同プロジェクトで生…続き
2023年5月1日
ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は4月26日付のレポートで、インドネシアの今年1〜4月の石炭輸出量が1億7000万トンを超えて前年同期比32%増加するとの見通しを示した。2…続き
2023年5月1日
インド船社グレート・イースタン・シッピングは4月26日、アフラマックス・タンカー“Jag Lavanya ”の売船契約を締結したと発表した。同船は10万5010重量トン型で、20…続き
2023年4月28日
ケミカル船社(船舶オペレーター)による船隊整備の意欲が高まっている。新造整備は過去数年スローで、船社によっては船隊の中に高齢船も目立ち始めていたが、就航船に対する新造発注残の割合…続き
2023年4月28日
飯野海運は27日開催の取締役会で、福岡証券取引所に上場している同社株式について、上場廃止申請を行うことを決議した。同日発表した。 重複上場に伴う事務の合理化を図ることが理由と…続き
2023年4月27日
出光興産は21日、100%出資子会社の出光タンカーが所有・運航するVLCC“Idemitsu Maru”で、同社グループ初のバイオ混合燃料を使用した試験航行に成功したと発表した。…続き
2023年4月27日
デンマーク船社マースクタンカーズは25日、新たな航海管理サービスを開始したと発表した。同社が有する船舶運航や燃料最適化の専門知識に基づき構築されたもので、航海における経済・環境効…続き
2023年4月27日
日本郵船は仏エネルギー大手トタルエナジーズと共同保有のLNG船“LNG Alliance”(2007年建造)の売却を決めた。同船の用船者でもあるトタルエナジーズの意向を踏まえつつ…続き
2023年4月27日
シンガポールのドライバルク船社ベルゲバルクと米国船級協会(ABS)は24日、メタノール燃料推進システムへの切り替えに関する実現可能性調査を行う共同プロジェクト契約に署名したと発表…続き
2023年4月27日
ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは24日、バルク・リキッド兼用船部門のクラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)がサウス32の子会社と結んでいる数量輸送契約(CO…続き
2023年4月27日
豪州資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)が24日発表した今年1~3月期鉄鉱石生産量は、前年同期比3%減の5030万トンだった。出荷量は0.4%減の4630万トン…続き
2023年4月27日
ノルウェー船主ジョン・フレドリクセン氏傘下の船舶保有会社でニューヨーク証券取引所に上場するSFLコーポレーションは21日、保有するスエズマックス・タンカー1隻を売却したと発表した…続き
2023年4月27日
大型LPG船(VLGC)を保有・運航するアバンス・ガスは24日、エグゼクティブ・チェアマンのオイステイン・カレクレフ氏を同日付で最高経営責任者(CEO)に任命したと発表した。 …続き
2023年4月25日
資源メジャーが21日までに発表した2023年1~3月期の鉄鉱石生産実績は、リオ・ティントが前年同期比11%増の7930万トン、ヴァーレが6%増の6677万トンだった。BHPビリト…続き