海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2023年3月22日

シャトルタンカー船社KNOPの通期、営業益10%減も純利益は増加

 シャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2022年通期決算は、売上高が前年比4%減の2億6859万ドル、営業利益が10%減の6622万ドルだった。純利益続き

2023年3月20日

ウルトラバルク、省エネ技術組合せで最大45%削減

 ドライバルク船160〜200隻を運航するウルトラバルク(本社=デンマーク)は先週今治と東京で開催したプレゼンテーション(3月17日付既報)の中で、同社の燃費削減活動を詳細に説明し続き

2023年3月20日

プロダクト船社トームの通期、純利益5億6260万ドル、業績改善

 プロダクト船社トームの2022年通期決算は、純利益が5億6260万ドルとなり、前年の4210万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年比2倍の14億4335万ドル、EBITDA続き

2023年3月20日

国土交通省、イラン向けタンカー保険特例改定

 国土交通省は17日、イラン産原油を輸送するタンカーを対象とした損害保険契約等に関する施行令の一部改定が同日閣議決定されたと発表した。同施行令はタンカーの保険金額の水準などを考慮し続き

2023年3月20日

トーム、エコMR型3隻を購入

 プロダクト船社トームは16日、MR型プロダクト船3隻を購入すると契約を締結したと発表した。3隻は2013年建造のエコ船。現金計4850万ドルと142万株の株式譲渡により購入するも続き

2023年3月17日

シーナジー、22年通期業績、純利益58%減の1724万ドル

 米NASDAQに上場するギリシャ系バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスの2022年通期(1~12月)業績は、売上高が前年比18%減の1億2502万ドル、営業利益が続き

2023年3月17日

ウルトラバルク、新造発注残8隻、4隻の追加検討、アンモニア燃料バルカー2隻計画

 チリのウルトラナブ・グループのドライバルク船社ウルトラバルク(本社=デンマーク)は16日、日本の海事関係者を招いて東京都内のホテルでプレゼンテーション・レセプションを開催し、ハン続き

2023年3月17日

セーフバルカーズ、12年製パナマックス売船・再用船

 米国上場のギリシャ系バルカー船主セーフバルカーズは14日、2012年日本造船所建造の7万5000重量トン型パナマックス・バルカー“Efrossini”の売船契約を締結したと発表し続き

2023年3月17日

<ウクライナ情勢>穀物輸出合意、トルコが120日間延長求める

 複数の海外紙によると、トルコがウクライナ穀物輸出合意の延長期間を120日とする交渉を続ける考えを示している。合意は今月18日に期限を迎えるが、ロシアは本来の半分の日数である60日続き

2023年3月15日

《連載》ドライバルク専用船事業の展望⑦石炭船、日本郵船・黒沢敦彦燃料炭グループ長、LNG燃料船発注で電力安定供給に貢献

 — 日本郵船の燃料炭事業の現況は。  「幅広浅喫水のポストパナマックス・バルカーを30隻程度運航しており、このうちの7〜8割を電力会社向けの専用船・専航船に投入している。このほ続き

2023年3月15日

<ウクライナ情勢>穀物輸出合意の再延長交渉、60日の期限延長にロシアが同意

 国連は13日、ウクライナ穀物の輸出合意再延長交渉で、ロシアが60日間の延長に同意したと発表した。合意は今月18日に期限を迎えるが、ロシア側は期限の120日間延長の条件として欧米諸続き

2023年3月15日

ユーロナブ、国連にVLCC1隻を売却、イエメン沖でFSO油除去に向け

 タンカー大手ユーロナブは10日、国連が進めるイエメン沖に係留され腐食した“FSO Safer”の原油除去作業に向け、国連開発計画(UNDP)にVLCC1隻続き

2023年3月15日

ヒマラヤ・シッピング、ニューヨーク証取への上場計画

 ノルウェーのバルカー船社ヒマラヤ・シッピングは7日、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に新規上場(IPO)を申請する計画を発表した。上場のため必要な登録届出書を米国証券取引委員会続き

2023年3月15日

スコルピオ、プロダクト船6隻の購入権行使

 プロダクト船社スコルピオ・タンカーズは13日、用船中のプロダクト船6隻の購入オプションを行使すると発表した。6隻の内訳はLRⅡ型3隻、MR型3隻。  対象船はLRⅡ型の“STI続き

2023年3月15日

ロマー・シッピング、ケミカル船売却

 英国船主ロマー・シッピングはこのほど、2万4000重量トン型ケミカル船1隻を売却したと発表した。買い手はアラブ首長国連邦(UAE)のナビゲーター・ライン・シップ・マネジメント・ア続き

2023年3月15日

ピクシス、MR型プロダクト船1隻売却

 ギリシャ船主ピクシス・タンカーズは9日、2009年建造のMR型プロダクト船1隻を売却することに合意したと発表した。同船は同社プロダクト船隊で最も高齢船。売却価格は2480万ドル。続き

2023年3月14日

日本郵船、契約全航海をカーボンオフセット、中国電力向け新造石炭船で

 日本郵船は13日、中国電力向けの石炭専用船“神楽(かぐら)”が大島造船所(長崎県)で3月9日に竣工したと発表した。同船では中国電力との長期輸送契約の下、カ続き

2023年3月14日

コンテナによる中古車輸出5.7%増、22年実績、UAE向けが首位維持

 国際自動車流通協議会(iATA)が財務省貿易統計を基に算出した2022年の日本からのコンテナによる中古車輸出台数は前年比5.7%増の28万2012台だった。2年ぶりに前年比プラス続き

2023年3月13日

《連載》船腹調査⑦大型LPG船、就航船350隻に迫る、増加傾向続く

 ベッセルズ・バリューのデータによると、世界の8万立方㍍前後の大型LPG船(VLGC)の就航隻数は2023年2月現在で345隻となった。2022年の純増数は18隻で、1年前と比べて続き

2023年3月13日

《シリーズ》私の1隻“あけぼの丸”、旭タンカー 春山茂一さんの1隻、外航事業本格化のシンボル

 旭タンカーの春山茂一社長が挙げた「私の1隻」は、MR型プロダクト船“あけぼの丸”。旭タンカーの外航事業の草創期を支えるとともに、春山社長自身も同船を担当する中で多くの経験を積んだ続き