タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2023年6月29日
官報の決算公告によると、旭タンカーの2023年3月期決算は、経常利益が前の期比2倍の57億2200万円だった。売上高は前の期比19%増の536億4000万円、営業利益は同2.6倍…続き
2023年6月29日
自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)はこのほど、エクソンモービルと初のバイオ燃料供給契約を締結したと発表した。エクソンモービルが供給する燃料はバイオ…続き
2023年6月28日
ギリシャのコンテナ船主ダナオスは26日、同社が約16.7%の株式を保有して筆頭株主となったバルカー船社イーグルバルク・シッピングに送付した書簡を公表した。書簡ではイーグルバルクが…続き
2023年6月28日
デンマークの不定期船大手ノルデンは26日、デンマークの多目的船(在来船)運航船社ソルコ・プロジェクツの事業買収を完了したと発表した。ソルコはノルデンのフレートサービス&トレーディ…続き
2023年6月27日
ENEOSオーシャンの2023年3月期決算は、経常利益が前の期比2.6倍の123億7200万円だった。売上高は前の期比16%増の675億8800万円、営業利益は同2.6倍の61億…続き
2023年6月27日
ニューヨーク証券取引所に上場するバルカー船社イーグルバルク・シッピングは22日、筆頭株主である米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメントが保有する約380万株を買い戻したと…続き
2023年6月26日
日本水先人会連合会の西本哲明会長が選ぶ「私の1隻」は新日本製鉄君津製鉄所(現日本製鉄)向けの鉄鉱石輸送に従事していたヴァーレマックスバルカー“Vale Brasil&…続き
2023年6月26日
トヨタ自動車グループの海運・物流会社のトヨフジ海運(愛知県東海市、武市栄司社長)は、同社が運航する4000台積み自動車船“Asian Explorer”にNMDグループが開発した…続き
2023年6月26日
スウェーデン船社のドンソタンクは22日、ガス二元燃料推進のケミカル船2隻を中国民営の蕪湖造船廠に発注したと発表した。2万2500重量トン型で、2025年第2四半期から第4四半期に…続き
2023年6月26日
デンマークの不定期船大手ノルデンは22日、大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)に6万4000重量トン型ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス級)を6隻新造発注したと発表し…続き
2023年6月26日
官報の決算公告によると、商船三井ドライバルク(菊地和彦社長)の2023年3月期の売上高は前の期比6.3倍の2384億8000万円、営業利益が3.8倍の100億500万円、経常利益…続き
2023年6月26日
多目的船世界最大手BBCチャータリング(ドイツ)の日本法人BBC Chartering Japanは22日、コロナ禍で中断していた日本の関係者を招いての恒例のビアパーティーを4年…続き
2023年6月23日
国内造船所への近海船(1万重量トン級の在来貨物船)の発注残が市場関係者の集計で40隻以上に達し、2024年までの船台がほぼ埋まった。主要貨物の日本出し鋼材の運賃修復の進展と東南ア…続き
2023年6月23日
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは20日、2016年建造の6万309重量トン型ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス級)“DS…続き
2023年6月23日
オイルメジャーなどが加盟するOCIMF(石油会社国際海事評議会)はこのほど、タンカーの品質・安全性などを評価する検船・報告制度「SIRE」で、デジタル化された新たなプログラム「S…続き
2023年6月23日
ドライバルク船を運航するノルヴィック・シッピングはアフラマックス/LRⅡ型タンカー1隻を購入し、タンカー部門を拡大する。21日発表した。同社初の自社保有船となる。成長戦略の一環で…続き
2023年6月23日
ギリシャ船社トップシップスは自社保有のスエズマックス・タンカー1隻をスピンオフし、新会社を設立する方針を示した。21日、スエズマックスのスピンオフの可能性に関する登録届出書を米国…続き
2023年6月23日
アストモスエネルギーとINPEXは22日、中東地域で初となる大型LPG船(VLGC)向けのバイオ燃料供給を実施したと発表した。INPEXは5月21日に、アラブ首長国連邦(UAE)…続き
2023年6月23日
小型ガス船社のナビゲーター・ホールディングスはマレーシアのオフショア船大手ブミ・アルマダと、英国での二酸化炭素(CO2)輸送・注入事業を行う合弁会社を設立するための拘束力のない覚…続き
2023年6月22日
LPG元売り大手ジクシスの毎川忠昌輸入・トレード部長(ロンドン支店長、事業開発チーム長を兼務)が本紙取材に応じ、LPG事業の今後の取り組み課題として海外展開と環境対応を挙げた。将…続き