海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2023年8月17日

ユーロナブ、VLCC1隻を新造買船

 ベルギーのタンカー大手ユーロナブは16日、新造VLCC1隻の購入に合意したと発表した。この契約には、さらに1隻のVLCCの新造オプションも含まれる。買船価格は1億1220万ドル。続き

2023年8月16日

下期のVLCC市況、冬場の欧州需要がプラス材料、ボラティリティ高く

 2023年下期(7〜12月)のVLCCのスポット運賃市況は、欧州の冬場の原油需要に向けた輸送需要の増加がプラス要素となりそうだ。欧州向けの荷動きの増加によるトンマイルの伸長などが続き

2023年8月16日

LNGの長期需要が注目点に、足元はLNG船の投資好機も

 LNG船社にとって、LNGの長期的な需要予測が大きな注目点となっている。当面LNG船の需要は強く、邦船社にとっても絶好の投資機会となっている。ただ、長期的な視野に立った時に、需要続き

2023年8月16日

米船社ノルヴィク、日本建造バルカー3隻長期用船、第1船が今治造船で竣工

 米国のドライバルク船社ノルヴィク・シッピング(本社=ニューヨーク)は15日、日本造船所建造のハンディバルカー3隻を新造長期用船し、その第1船として今治造船が建造し富士丸海運が保有続き

2023年8月16日

中国の7月輸入、原油17%増・鉄鉱石2%増・石炭67%増

 中国税関総署がこのほど発表した2023年7月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比2.4%増の9348万トンだった。石炭は66.9%増の3926万トン。原油は17.0%増の4369万トン、続き

2023年8月16日

シーウェイズ、上半期の純利益6倍の3億2640万ドル、収益増加で

 タンカー船社インターナショナル・シーウェイズの2023年上半期(1~6月期)決算は、純利益が前年同期比6倍の3億2640万ドルと大幅な増益となった。売上高は前年同期比2倍の5億7続き

2023年8月16日

シータス・マリタイム、揚子江船業系と船舶保有合弁会社、ハンディ最大8隻買船

 ハンディバルカー船社シータス・マリタイムは、中国民営造船大手揚子江船業グループで船舶投資ファンド事業などを手掛ける揚子江フィナンシャル(揚子江金融)と、ハンディサイズを保有する合続き

2023年8月16日

カーギル、航海最適化ソフトで3年契約、ゼロノース社と

 バルカーを中心に常時600隻以上を用船するカーギルはこのほど、デンマークの気候技術企業ゼロノースを船舶の航海最適化のための主要ソフトウェア・プロバイダーとする3年間の契約を締結し続き

2023年8月16日

ジェンコ・シッピングの上期業績、最終益84%減の1440万ドル

 ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングの2023年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比32%減の1億8495万ドル、営続き

2023年8月16日

イエメン沖のFSO原油除去完了

 国連が主導するイエメン沖に係留され腐食した“FSO Safer”の原油除去作業が11日に完了した。同日、国連が発表した。  “FSO Safer”に残されていた原油のうち114続き

2023年8月15日

DHTの上半期、純利益9500万ドル、黒字転換、運賃上昇が寄与

 VLCC船社DHTの2023年上半期(1~6月期)決算は純利益が9512万ドルとなり、前年同期の730万ドルの赤字から黒字に転換した。売上高は前年同期比62%増の2億8562万ド続き

2023年8月15日

エクセルレートの4〜6月期、純損益が黒字化、再ガス化事業堅調

 FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)事業などを展開する米国のエクセルレート・エナジーの2023年4〜6月期決算は、純利益が2956万ドルとなり、前年同期の399万ドルの赤字続き

2023年8月15日

ノルデンの上期業績、純利益13%減の2.6億ドル

 デンマークの不定期船大手ノルデンが発表した2023年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比22%減の19億5190万ドル、EBITDA(利払い前・税引き前・減価償却前利益)が続き

2023年8月14日

商船三井・菊地ドライバルク営業本部長に聞く、「総合輸送マネジメント力」で変化に対応

 商船三井のドライバルク営業本部長に4月1日付で就任した菊地和彦専務執行役員(商船三井ドライバルク社長兼務)は本紙のインタビューで、「当本部内の部署間と他の本部との間の垣根を低くし続き

2023年8月14日

玉井商船・4〜6月期、経常益39%減の3.5億円

 中小型バルカーと内航船を運航する玉井商船が9日に発表した2023年4〜6月期業績は、売上高が前年同期比14%減の18億6400万円、営業利益が45%減の2億8000万円、経常利益続き

2023年8月14日

乾汽船、通期経常益6.8億円に下方修正、ハンディサイズ市況前提9300ドル

 乾汽船は10日、2024年3月期通期業績予想を売上高307億2200万円(前回予想338億100万円)、営業利益6億2100万円(同38億7300万円)、経常利益6億8600万円続き

2023年8月14日

インターナショナル・シーウェイズ、LRⅠ型プロダクト船2隻発注、K造船に、25年竣工

 タンカー船社のインターナショナル・シーウェイズは9日、決算発表の中で、韓国のK造船とLRⅠ型プロダクト船2隻を建造する契約を締結したと明かした。2隻はスクラバーを搭載し、LNG二続き

2023年8月14日

ストルトニールセン、新CEOにウド・ランゲ氏

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンは9日、9月1日付でウド・ランゲ氏が新CEOに就任すると発表した。23年間、CEO職を務めてきたニールス・G・ストルトニールセン氏は同続き

2023年8月10日

自動車船、スペース不足がさらに深刻化へ、生産ラインに影響も無料

邦船大手の自動車船担当者によると、常態化しつつある自動車船のスペース不足が秋以降にさらに悪化する見通しとなっている。車載半導体・部品供給問題が緩和し自動車生産が回復する中で各メーカ続き

2023年8月10日

ハフニア、メタノール焚きケミカル船4隻発注、GSIで建造、25~26年に竣工

 BWグループのハフニアは8日、フランスのソカトラと共同で中国船舶工業集団(CSSC)傘下の広州広船国際造船(GSI)に4万9800重量トン型のメタノール二元燃料ケミカル船4隻を発続き