海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2024年4月17日

JFEエンジニアリング、1航海でモノパイル3本程度輸送、商船三井のモジュール船で無料

 既報(4月16日付本紙)のとおり、JFEエンジニアリング(福田一美社長)は商船三井ドライバルク(平田浩一社長)と新造モジュール船(フラットデッキ型特殊重量物運搬船)による洋上風力続き

2024年4月17日

出光興産と富士石油、資本業務提携で合意、京葉地区での協業強化

 出光興産と富士石油は16日、燃料油事業での協業深化と将来の脱炭素化に向けた取り組みを推進していくことを目的に資本業務提携に関する合意書を締結したと発表した。出光興産は同日付でJE続き

2024年4月17日

NBP、カナダ/日韓間で脱炭素回廊、コアメンバーとして参加

 日本郵船グループのハンディバルカー・在来船・重量物船運航船社NYKバルク・プロジェクト(NBP)は16日、カナダの資源大手テック・リソーシズが発起人となって設立した非営利コンソー続き

2024年4月15日

郵船・九電らの“KEYS Azalea”、STSで西日本地域初のLNG供給、広島港で自動車船に

 日本郵船と九州電力、伊藤忠エネクス、西部ガスの4社の合弁会社KEYS Bunkering West Japanが保有・運航するLNGバンカリング船“KEYS Azalea”が竣工続き

2024年4月15日

日本郵船/日本製紙など4社、自動掻き出しロボットを試験運用、チップ船で

 日本郵船、日本製紙、知能技術、岩国産業運輸の4社は12日、木材チップ専用船の船倉内で木材チップを掻き出すロボットの遠隔操作トライアルを実施したと発表した。人の手で行っていた掻き出続き

2024年4月15日

パシフィックベイスン、自社船にスターリンク導入

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンはこのほど、すべての自社船に衛星通信サービス「スターリンク(Starlink)」を導入すると発表した。既に5隻への試験導入に成功続き

2024年4月15日

ストルトの1Q、純利益4%増の1億400万ドル、ケミカル船事業がけん引

 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2024年度第1四半期(23年12月~24年2月)決算は純利益が前年同期4%増の1億397万ドルとなり、増益となった。売上高は前年同続き

2024年4月12日

飯野海運、NAPAの航路最適化システムを導入、円筒帆設置のVLGCと石炭専用船に

 飯野海運は、海事ソフトウェアやデータサービスを提供するNAPAと、ノースパワー製の風力推進補助装置、ローターセイル(円筒帆)を搭載した2隻の船舶に航路最適化システム「NAPA V続き

2024年4月12日

NPH全社員総会、神戸で開催、ECL、26年に500トン吊新造船

 イースタン・カーライナー(ECL)が参画しているNPHホールディングスグループは10日、神戸ポートピアホテルで全社員総会を開催した。  冒頭、NPHホールディングスの長手繁社長続き

2024年4月12日

ナビゲーター・ホールディングス、STSでのアンモニア積み替え成功

 LPG船社のナビゲーター・ホールディングスは9日、初めてシップ・ツー・シップ(STS)方式でのアンモニアの積み替えを成功させたと発表した。同社は今回の成功によりアンモニアを代替燃続き

2024年4月12日

ダミコ、2017年建造のMR型1隻購入

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは10日、子会社ダミコ・タンカーズが2017年建造のMR型プロダクト船1隻を購入する覚書を締結したと発表した。購入価格は435続き

2024年4月11日

<ウクライナ情勢>露侵攻以降の最大船型が入港、ピブデニー港で19万5700トンを積載

 ウクライナ地域社会・領土・インフラ開発省は6日、ロシアによるウクライナ侵攻後最大船型となる20万3000重量トン型ケープサイズ“Captain Leonidas”が同国港湾に入港続き

2024年4月11日

イースタン・パシフィック・シッピング、二元燃料船が108隻に拡大

 シンガポール船社のイースタン・パシフィック・シッピング(EPS)はこのほど発表した2024年版ESGレポートの中で、同社の二元燃料船が計108隻(今年3月までの就航船57隻、28続き

2024年4月11日

スターバルク・キャリアーズ、イーグルバルクとの合併を完了

 米NASDAQに上場するバルカー船社スターバルク・キャリアーズは9日、イーグルバルク・シッピングとの合併を完了したと発表した。これに伴い、イーグルバルクの株式はニューヨーク証券取続き

2024年4月11日

ワレニウス・ウィルヘルムセン、自動車企業と大型複数年輸送契約、物流・バイオ燃料含む

 自動車船・RORO船運航大手のワレニウス・ウィルヘルムセン(WW)は9日、高級車部門の国際的な主要企業との間で大型の複数年契約を締結したと発表した。3年間で総額10億ドルを超える続き

2024年4月10日

ギアバルク、オープンハッチ船最大4隻発注、アンモニア/メタノールレディ

 ノルウェー船社ギアバルクは8日、アンモニア/メタノールレディの8万2300重量トン型オープンハッチ船2隻プラス・オプション2隻を発注したと発表した。最初の2隻は中国船舶集団(CS続き

2024年4月10日

ローリッツェン、ヨセフセンCEOが辞任意向

 デンマークのハンディバルカー船社ローリッツェン・バルカーズは8日、リンクトイン(LinkedIn)でニールス・ヨセフセンCEOが辞任する意向であると発表した。同社取締役会は次期C続き

2024年4月9日

トルヴァルド・クラブネス、都内に拠点を開設

 ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスは1月、都内にクラブネス・ジャパン(Klaveness Japan KK)を開設した。8日発表した。クラブネスはノルウェーのオスロにある本社続き

2024年4月9日

旭海運、30年見据えGHG削減、新たな中期経営計画を策定

 旭海運は5日、2024年度から3カ年の新中期経営計画「あさひいちがんNEXT ~持続可能な真のインダストリアルキャリアへ 高めよう、更に先へ~」を発表した。GHG(温室効果ガス)続き

2024年4月9日

ホーグオートライナーズ、06年製自動車船5900万ドルで売却

 ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズはこのほど、保有船“Hoegh Kobe”(6000台積み、2006年大宇造船海洋建造、シンガポール船籍)を5900万ドルで売却続き