海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2024年5月8日

現代グロービス、1万台積み自動車船6隻追加整備

 韓国の現代自動車グループの現代グロービスは4月25日、1万800台積みLNG二元燃料自動車船6隻の新造整備を決めたと発表した。総投資額は1兆275億ウォン(約1160億円)で、投続き

2024年5月7日

カタールエナジーの大規模LNG船商談、汎用型104隻は11船主、邦船23隻

 カタールエナジーは史上最多の新造LNG船の長期用船商談で、17万4000立方㍍型を104隻調達した。船主は11社・グループ、造船所は4社に及ぶ。邦船社が受注した船は合計23隻。 続き

2024年5月7日

グリマルディ、ホーグオートライナーズ株5%取得、第2位株主に

 欧州証券市場監督局(ESMA)の開示情報によるとイタリアのRORO船・自動車船オペレーターのグリマルディのグループ会社がノルウェーの同業ホーグオートライナーズの発行済み株式の5.続き

2024年5月7日

3月の自動車輸出、9%減、不正認証問題・中東情勢で14カ月ぶりマイナス

 日本自動車工業会の集計による3月の自動車輸出台数(新車、CKDを含む)は前年同月比9.4%減の34万8539台で、2023年1月以来14カ月ぶりに前年同月を下回った。自動車メーカ続き

2024年5月7日

セーフバルカーズの1~3月期業績、純利益31%増の2530万ドル

 米国上場のギリシャ系バルカー船主セーフバルカーズの2024年1~3月期業績は、売上高が前年同期比22%増の8498万ドル、営業利益が41%増の3493万ドル、純利益が31%増の2続き

2024年5月1日

商船三井、LNG船員の配乗会社が開業、インドネシアのフンプスと合弁

 商船三井とフンプス(PT Humpuss Maritim Internasional Tbk.)グループの船員配乗会社MCSインターナショナルが昨年8月にインドネシアに設立したL続き

2024年5月1日

デンマーク船社、メタノール燃料小型ケミカル船8隻建造、中国の新江洲船舶重工で

 デンマーク船社のMHシモンセンが中国民営造船所の新江洲船舶重工に6800重量トン型ケミカル船8隻を発注した。新造船はステンレス製タンクを搭載し、メタノール二元燃料かつ電気推進船と続き

2024年5月1日

カタールエナジー、27.1万立方㍍LNG船18隻発注、9隻は中国船主3社と契約

 カタールエナジーは4月29日、「QCマックス(QC-Max)」と呼ぶ27万1000立方㍍型LNG船18隻を中国船舶集団(CSSC)傘下の滬東中華造船に発注するとともに、このうち9続き

2024年5月1日

NSユナイテッド海運、今期経常益予想32%減の150億円

 NSユナイテッド海運が4月30日に2025年3月期通期業績予想を発表し、売上高を前期比14%減の2010億円、営業利益を17%減の180億円、経常利益を32%減の150億円、当期続き

2024年4月30日

商船三井、ポーランド初のFSRU長期契約、27年にHD現代重工で竣工

 商船三井はポーランド国営ガスパイプライン会社であるガス・システム社(GAZ-SYSTEM S.A.)と新造FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)1隻を対象とした長期用船契約を続き

2024年4月30日

ノルデンの1〜3月期業績、純利益は59%減の6200万ドル

 デンマークの不定期船大手ノルデンが発表した2024年1〜3月期業績は、純利益が前年同期比59%減の6200万ドルだった。好調なタンカー事業に加え、船舶の売却益5480万ドルが収益続き

2024年4月30日

パシフィックベイスン、日本の貨物取扱量が400万トン超、都内でパーティー

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは25日、日本の海事関係者を招いて都内でパーティーを開催した。船主、造船所、商社、金融機関、荷主などが出席し、パシフィックベイス続き

2024年4月30日

日本郵船・郵船商事など、自動車船固縛ベルトをリサイクル、RPF燃料に

 日本郵船、郵船商事、アズビル山武フレンドリー、加山興業の4社は26日、自動車船で使用した車両固縛用ベルトのリサイクルを今月から開始したと発表した。日本郵船が運航する自動車船で使用続き

2024年4月30日

商船三井、LPG・アンモニア運搬船竣工、ジクシス向け、名村造船で建造

 商船三井は26日、グループ会社のアラモ・シッピング(本社=シンガポール)が発注したLPG二元燃料LPG・アンモニア運搬船(大型ガス船/VLGC)“Aquamarine Progr続き

2024年4月30日

資源大手の1~3月鉄鉱石生産量、BHP3%増、ヴァーレ6%増

 豪州・ブラジルの資源大手4社が23日までに発表した2024年1〜3月期の鉄鉱石生産実績は、リオ・ティント(ピルバラ100%ベース)が前年同期比2%減の7790万トン、BHPが3%続き

2024年4月30日

ダミコ、新CEOにバレストラ・ディ・モットラ氏

 プロダクト船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは23日、アントニオ・カルロス・バレストラ・ディ・モットラ氏が新CEOに就任したと発表した。同氏は内部統制やリスクマネジメント続き

2024年4月26日

《シリーズ》海外船社、模索する未来図、パシフィックベイスン マーティン・フラーガードCEO、運航規模が過去最大の323隻

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンのマーティン・フラーガードCEOは東京支社で本紙などのインタビューに応じ、3月末時点の運航規模が過去最大の323隻に達したことを続き

2024年4月26日

BIMCOレポート、ケープは今年好調維持見通し、鉄鉱石出荷量予測

 ボルチック国際海運協議会(BIMCO)は23日、今年1〜3月の世界の鉄鉱石出荷量が前年同期比3.8%増加したものの、期待されていた中国の鉄鋼生産増加が実現しなかったため、今後は鉄続き

2024年4月26日

ダイアナ・シッピング、ケープ2.7万ドルで1年半貸船

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングはこのほど、17万9134重量トン型ケープサイズ“P. S. Palios”を貸船する契約を中国の渤海遠洋と締結し続き

2024年4月26日

SFL、LNG二元燃料ケミカル船2隻取得、ストルトとの長期契約に投入

 ノルウェー船主ジョン・フレドリクセン氏傘下の船舶保有会社でニューヨーク証券取引所に上場するSFLコーポレーションは23日、3万3000重量トン型のLNG二元燃料ケミカル船2隻を取続き