海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2019年9月10日

ツァコス上期決算、純利益1154万ドルで黒字転換

 ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの2019年上半期(1~6月)決算は純利益が1154万ドルで、前年同期の2147万ドルの赤字から黒字転換した。売上高は前年同期比17続き

2019年9月10日

ノバテク、北極圏LNG事業を最終投資決定

 ロシアのガス生産企業ノバテクは5日、ヤマルLNGに次ぐ北極圏のLNG生産・輸出プロジェクト「アークティックLNG2」の最終投資決定(FID)を行ったと発表した。  ギダン半島で行続き

2019年9月9日

《連載》マーケットを読む!①<自動車船>日本郵船自動車船第一グループ長兼自動車船第二グループ長 寺島省吾 氏

■販売低調下で健闘  ― 自動車船マーケットの足元の状況は。  「自動車の販売は欧米、中国、インド、豪州もあまりいい状況ではないが、その割に全体的に海上輸送は底堅いという印続き

2019年9月9日

ユーロナブ、適合油など計42万トンを確保

 原油船大手ユーロナブは5日、硫黄酸化物(SOx)規制に向けた取り組みを明らかにした。同社はこれまでに計42万トンの0.5%適合油とマリンガスオイル(MGO)を購入した。同社船隊へ続き

2019年9月9日

メジャーら関心、VLCCもLNG燃料化の動き

 VLCC(大型原油タンカー)のLNG燃料化に関心が集まってきた。海外紙によると、LNGを燃料として使用できる二元燃料船の発注に向けた具体的な動きも出てきているようだ。ギリシャ船主続き

2019年9月9日

ハンディサイズ市況、2年ぶりに1万ドル超え

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するハンディサイズ・バルカー主要6航路平均用船料(基準船型は2万8000重量トン型)の5日付は、前日比67ドル高い日建て1万28ドルとなった。2続き

2019年9月9日

ナビオス・マリタイムの4~6月期、純損失3643万ドルに拡大

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスの2019年4~6月期業績は、売上高が前年同期比11%増の1億4719万ドル、EB続き

2019年9月9日

NSU海運、「NS United Report 2019」を発行

 NSユナイテッド海運は6日、CSRレポートとアニュアルレポートを統合した2019年版「NS United Report 2019」(日本語版)を発行したと発表した。  同報告書で続き

2019年9月9日

クリッパー、ハンディサイズ3隻中古買船

 デンマーク船社クリッパー・グループは4日、2010年建造の3万2000重量トン級ハンディサイズ・バルカー3隻を中古買船したと発表した。10月中に引き渡しを受ける予定。  今回の買続き

2019年9月6日

ナビオス・マリタイム、船舶管理部門を売却

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイムはこのほど、船舶管理部門とパートナーシップ持分を売却したと発表した。売却先は同社の会長兼CEO傘下の続き

2019年9月6日

ステナバルクのタンカー拿捕、船員7人解放

 英ステナバルクによると、7月にイランが拿捕した同社プロダクト船“Stena Impero”の船員7人の解放に向けた準備が進行している。同社が4日に発表した続き

2019年9月5日

ケープサイズ市況、大西洋ラウンドが4万ドル超

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズバルカー主要5航路平均用船料の3日付は、前日比1418ドル高い3万7519ドルで、およそ6年8カ月ぶりの高値水準となった。水域別続き

2019年9月5日

セーフバルカーズの4~6月期、純利益182万ドル、減収減益

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズの2019年4~6月期業績は、売上高が前年同期比3%減の4552万ドル、営業利益が26%減の866万ドル、純利益が56%減の182万ドルだっ続き

2019年9月4日

バルカー、大型の新船型が浸透、一部で従来型にも根強いニーズ

 バルカーのマーケットでは、ケープサイズ、パナマックス、ハンディマックス、ハンディサイズのそれぞれの船型で、より大型の新船型が浸透している。ハンディサイズは3万重量トン台後半が主流続き

2019年9月4日

VLCC市況、中東/極東航路、2万ドル台に軟化

 VLCC市況が続落している。2日付のボルチック指数は中東/中国航路でWS56.7、用船料換算では日建て2万8535ドルとなった。8月下旬の急騰から一転、1週間で約1万ドル下落した続き

2019年9月4日

ハンター・グループ、新造VLCCを売船・再用船

 ノルウェーのハンター・グループはこのほど、5年間の売船・再用船契約を締結したと発表した。詳細は明らかにしていないが、契約先は大手リース会社としている。これにより同社は5月に発表し続き

2019年9月4日

7月の自動車輸出台数、17%増

 日本自動車工業会がまとめた2019年7月の自動車(新車、CKDを含む)輸出台数は前年同月比17.2%増の44万5714台と大幅に増加した。3カ月連続の増加となる。EU加盟国向けが続き

2019年9月3日

商船三井、トルコ製鉄大手と戦略的提携検討

 商船三井は2日、トルコの大手製鉄会社トスヤル・ホールディングと戦略的提携に向けた検討を開始することで合意したと発表した。トスヤル社の2018年の鉄鋼生産量は1000万トン超。商船続き

2019年9月3日

ベルシップス、61型バルカー2隻新造裸用船

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスはこのほど、新造6万1000重量トン型ハンディマックス・バルカー2隻を7年間裸用船すると発表した。2019年第4四半期と2020年第1四半期に続き

2019年9月2日

海外タンカー船社の上期決算、原油船など市況上昇で収支改善

 海外タンカー船社の2019年上期(1~6月)決算は市況上昇を受けて最終損益が軒並み改善した。原油船とプロダクト船の第2四半期(4~6月)は、季節的要因などにより市況が軟化したが前続き