海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2019年8月8日

ダイアナ・シッピングの4~6月期、純損失130万ドル、赤字転落

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングがこのほど発表した2019年4~6月期業績は、売上高が前年同期比4%増の5539万ドル、営業利益が30%続き

2019年8月8日

商船三井、コスコとLNG・エタン輸送で協業

 商船三井は7日、中国のコスコ・シッピング・エナジー・トランスポーテーションとLNG、エタン輸送プロジェクトに関する覚書を締結したと発表した。両社は10年以上にわたってさまざまなL続き

2019年8月8日

玉井商船の4~6月期業績、経常損失1.5億円、赤字転落

 玉井商船が6日発表した2019年4~6月期業績は、売上高が前年同期比15%減の12億8900万円、営業損失が1億3100万円(前年同期は2億300万円の黒字)、経常損失が1億51続き

2019年8月8日

中国向けドライ荷動き影響懸念

 米中貿易摩擦に起因した中国向けのドライバルク荷動きへのマイナス材料が拡大している。中国商務省は6日、米国の制裁関税第4弾に対する報復として農産品の購入を一時停止すると発表。また、続き

2019年8月8日

VLCC市況、中東/中国航路、WS50に急伸

 VLCCのスポット運賃市況が急伸している。6日付のボルチック指数は中東/中国航路でWS50.54を付けた。用船料換算では日建て2万3165ドルとなり、1週間で約2倍に上昇した。8続き

2019年8月8日

アウィルコLNG、LNG船2隻を売船・再用船

 アウィルコLNGはこのほど、LNG船2隻のセール・アンド・リースバックについてアジアのリース会社と合意したと発表した。  対象は2013年建造の15万6000立方㍍型LNG船(T続き

2019年8月7日

ナビオス・マリタイム・パートナーズ、バルカー2隻を売船・再用船

 ナビオス・マリタイム・パートナーズは2019年度4~6月期決算報告書の中で、保有するケープサイズ・バルカーとパナマックス・バルカーそれぞれ1隻のセール・アンド・リースバック契約を続き

2019年8月7日

ユーロナブ、VLCC1隻売船

 ベルギーの原油船社ユーロナブは6日、子会社のユーロナブ・ルクセンブルクがVLCC1隻を売船したと発表した。売却後はFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)に改造され、VL続き

2019年8月7日

スコルピオ・タンカーズ、純損失1524万ドル、赤字縮小

 スコルピオ・タンカーズの1~6月期決算は純損失が1524万ドル(前年同期は1億70万ドルの損失)となり、赤字が大幅に縮小した。売上高は前年同期比16%増の3億4664万ドル、営業続き

2019年8月7日

Mマリタイム、60型BCが三井E&Sで竣工

 ギリシャ船主Mマリタイムは1日、三井E&S造船の玉野工場で建造していた6万394重量トン型バルカー“Atalanti.GR”の引き渡しを受けたと発表した。同社の船隊は10隻に拡大続き

2019年8月6日

川汽と名村、LNG燃料鉱石船を共同開発

 川崎汽船と名村造船所は5日、両社が共同で開発したLNG燃料推進の鉱石船がDNVGLから設計基本承認(AiP:Approval in Principle)を取得したと発表した。LN続き

2019年8月5日

インドネシア、内航船へのSOx規制適用に猶予、既存燃料の使用認める方針

 フランスの調査会社アルファライナーなどによると、インドネシアはIMO(国際海事機関)のルールに反し、硫黄酸化物(SOx)規制が発効する来年1月1日以降も、国内の内航航路を運航する続き

2019年8月5日

郵船のインドネシア事業、内航自動車船、増強も視野、LNG・石炭も

 日本郵船はインドネシアで不定期船事業を強化する。完成車輸送では輸出・輸入ともに従来から高いシェアを誇り、内航輸送にも進出。内航自動車船隊は現在3隻で、将来は4隻体制も視野に入れる続き

2019年8月5日

ティーケイLNGの上期、LNG船竣工などで最終黒字に

 ティーケイ・グループのLNG船社ティーケイLNGパートナーズの2019年上半期(1~6月期)決算は、純損益が前年同期の1188万ドルの赤字から4318万ドルの黒字へと転換した。売続き

2019年8月2日

パシフィックベイスン、今年上半期の最終利益73%減

 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンが7月31日に発表した2019年上半期(1~6月)の業績は、売上高が前年同期比4%減の7億6710万ドル、基本損益が60万ドルの続き

2019年8月2日

6月の自動車輸出台数、1%増

 日本自動車工業会がまとめた2019年6月の自動車(新車、CKDを含む)輸出台数は前年同月比0.8%増の41万5389台と2カ月連続で増加した。EU加盟国向けが3割以上増加したほか続き

2019年8月1日

邦船社・不定期専用船部門、エネルギー・自動車船が改善

 主要邦船社の不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、ガス船、自動車船、海洋事業など)の2019年4~6月期の経常損益は、タンカー部門が市況上昇で改善したほか、自動車船が不採算航続き

2019年8月1日

NSユナイテッド海運、4~6月経常益48%減の10億円

 NSユナイテッド海運の2019年4~6月期の営業利益は前年同期比20%減の15億2000万円、経常利益は48%減の9億6000万円だった。外航海運事業が、期中初めのドライ市況低迷続き

2019年8月1日

飯野海運、4~6月は1700万円の経常損失

 飯野海運の2019年4~6月期は営業利益が前年同期比83%減の3億円にとどまった。オイルタンカーの入渠による営業費用の増加と、前年同期に大型LPG船(VLGC)などの売却で特別利続き

2019年8月1日

川崎近海汽船、4~6月経常損失6800万円

 川崎近海汽船の2019年4~6月期の営業損益は4300万円の赤字(前年同期は1億6500万円の赤字)、経常損益は6800万円の赤字(同1億400万円の赤字)だった。例年通り内航船続き