タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2019年9月30日
商船三井は27日、三井物産向けの新造LNG船“Marvel Heron”が竣工し、26日に引き渡しを受けたと発表した。三菱造船が建造した。三井物産が出資する米ルイジアナ州のキャメ…続き
2019年9月27日
日本郵船グループのNYKバルクシップアジア(在シンガポール)はMR型プロダクト船、メタノール専用船、ポストパナマックス型バルカーを主力事業として、アジアにおける不定期船分野の幅広…続き
2019年9月27日
国際エネルギー機関(IEA)は年次報告書「グローバル・ガス・セキュリティー・レビュー2019」を刊行した。LNG産消会議に合わせて貞森恵祐・エネルギー市場・安全保障局長が記者会見…続き
2019年9月27日
経済産業省などが主催するLNG産消会議2019が26日に都内で開催され、LNGの生産国、消費国の閣僚級、企業や学識関係者など1000人以上が参加した。今年は日本が初めてLNGを輸…続き
2019年9月27日
飯野海運は26日、取締役会の諮問機関として任意の「指名・報酬諮問委員会」を設置すると発表した。同日開催した取締役会で決議した。設置日は10月23日としている。 取締役候補等の指…続き
2019年9月26日
シンガポールに本社を置き、石炭とLNGのトレーディングを手掛けるJERAグローバル・マーケッツ(JERAGM)は東京電力フュエル&パワーと中部電力が出資するJERAと英EDFトレ…続き
2019年9月26日
シンガポールのケミカル船社VLKトレーダースは次期船隊整備について2020~21年の発注を視野に入れる。同社は現在、東南アジア域内で自社船11隻を運航する。14年から竣工が始まっ…続き
2019年9月26日
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の24日付は、前日比467ドル高い3万278ドルとなり、6日ぶりに反発した。23日付は前日比358…続き
2019年9月26日
商船三井は25日、ロシアのヤマルLNGプロジェクト向けの新造LNG船が“LNG Dubhe”と命名されたと発表した。中国・上海の滬東中華造船で建造されるヤマル向けの在来型LNG船…続き
2019年9月26日
スコルピオ・タンカーズは24日、トラフィグラの子会社からプロダクト船19隻を買船すると発表した。これによりスコルピオ・タンカーズはプロダクト船124隻の世界最大規模のプロダクト船…続き
2019年9月26日
マレーシア船社MISCは24日、日本郵船、三菱商事とLNGカナダ・プロジェクト向けに投入される新造LNG船2隻を共有することについて合意したと発表した。郵船などが韓国の現代三湖重…続き
2019年9月25日
日本郵船のドライバルク輸送本部長を務める浦上宏一常務は同部門の重点課題について、市況変動にさらされるエクスポージャーの削減と管理に引き続き注力する方針を示し、管理については昨年4…続き
2019年9月25日
日本郵船は24日、日本国内で初となるLNG燃料自動車船の建造を発表した。新来島豊橋造船で2020年秋頃に竣工予定で、主に長距離の完成車輸送に投入される見通し。郵船は、川崎汽船、中…続き
2019年9月25日
14日のサウジアラビアの石油関連施設への攻撃後、原油の荷役は多少の遅延は発生したものの、足元では徐々に落ち着きを取り戻しつつある。事件後、タンカー市況は上昇に転じた。燃料油価格の…続き
2019年9月25日
イタリア系船主スコルピオ・バルカーズは23日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス級)2隻を合計3790万ドルで第三者に売船すると発表した。2019年10月に引き渡される…続き
2019年9月25日
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の23日付は、前日比358ドル安い2万9811ドルとなり、8月22日以来およそ1カ月ぶりに3万ドル…続き
2019年9月25日
OCIMF(石油会社国際海事評議会)は23日、浮体式石油設備に関する評価ガイドラインを更新したと発表した。FPSOを対象とし、トップサイド、タレット係留、海底システムなどとの関わ…続き
2019年9月24日
― ケープサイズ市況の短期的な見通しは。 「しばらくは好調が続くだろう。2020年の先物が若干下がっているが、足元の市況は底堅く、鉄鉱石も順調に動いている。供給面では、硫黄酸…続き
2019年9月24日
シンガポールに本社を置き、燃料トレーディングを手掛けるJERAグローバル・マーケッツ(JERAGM)は今年4月に従来の石炭だけでなく、LNGにも事業領域を拡大した。親会社のJER…続き
2019年9月24日
TMSカーディフ・ガスは18日、トタール・ガス&パワーと新造LNG船1隻の定期貸船契約を締結したと発表した。契約期間は最短でも7年。TMSはX-DFエンジンを搭載した17万400…続き