海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2019年7月19日

リオ・ティント、1~6月の鉄鉱石出荷量、8%減

 豪州資源大手リオ・ティントが16日に発表した2019年1~6月期の鉄鉱石出荷量は前年同期比8%減の1億5460万トンだった。3月に西豪州を襲ったサイクロンで積出港が被害を受け、第続き

2019年7月19日

BHP、鉄鉱石生産量、20年度は最大6%増産

 豪英資源大手BHPビリトンは17日、2020年度通期(19年7月~20年6月)の鉄鉱石の生産量見通しを2億4200万~2億5300万トンに設定し、前年度比で2~6%の増産を見込む続き

2019年7月18日

ケープサイズ市況、1年8カ月ぶり3万ドル台

 英ボルチック・エクスチェンジのケープサイズ主要5航路平均用船料の16日付は、前日比1587ドル上昇し3万157ドルとなった。同用船料が3万ドルを超えるのはおよそ1年8カ月ぶり。2続き

2019年7月18日

郵船、パナマックス市況の新分析手法

 日本郵船は16日、先月25日から5日間アテネで開催された国際海運経済学会(IAME)大会で、パナマックス・バルカー市況の新しい分析手法を発表したと明らかにした。  郵船は、パナマ続き

2019年7月18日

ビハール・インターナショナル、新時代造船にタンカー最大8隻発注

 サウジアラビアのビハール・インターナショナルが11万重量トン型タンカー2隻プラス・オプション2隻とIMOⅡ・Ⅲタイプの5万重量トン型タンカー2隻・プラスオプション2隻を発注したよ続き

2019年7月18日

オドフェル、中国・江陰ターミナルの持分売却

 オドフェルは16日、中国・江陰のターミナル事業の間接持ち分55%の売却を発表した。売却先は中国の揚子江船業グループで、売却価格は約4600万ドルとしている。この売却による純利益は続き

2019年7月18日

米リッジブリー・タンカーズ、スエズマックス4隻を中古買船

 米国船社リッジブリー・タンカーズがスエズマックス・タンカー4隻を中古買船したようだ。マーケットレポートによると、韓国の現代重工業で2005年に建造された15万9000重量トン型ス続き

2019年7月18日

ホーグ、新造船をシェニエールに1年半貸船

 ノルウェーのFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)大手、ホーグLNGは12日、米シェニエールとLNG船の定期用船契約締結を発表した。韓国のサムスン重工業で竣工するFSRUをま続き

2019年7月18日

BHPビリトン、LNG燃料バルカーの入札実施

 豪資源大手BHPビリトンは15日、LNG燃料バルカー調達のための入札を実施すると発表した。最大2700万トンの鉄鉱石の輸送に投入する計画。同社の鉄鉱石輸送の最大10%を占めるとし続き

2019年7月17日

チップ船、27年頃に代替建造の大きな山

 邦船社が製紙会社向けに運航する木材チップ船の代替建造の次の山は、2007年前後に建造された約40隻が退役する見通しの27年頃になる。そのすべてがリプレースされないとしてもかなり規続き

2019年7月17日

NYKバルク・プロジェクト、風力発電関連貨物の輸送強化

 日本郵船グループの在来船・ハンディバルカー運航船社NYKバルク・プロジェクト(=NBP、野瀬素之社長)は、需要の拡大が見込まれる陸上・洋上風力プラント向けの重量物輸送をアジアを中続き

2019年7月17日

ABSと商船三井、米国寄港ガス船の建造で協調

 米国船級協会(ABS)は15日、商船三井とガス運搬船の建造における協調について覚書(MOU)を締結したと発表した。米国から中国や他の市場にガスを輸送する大型エタン輸送船(VLEC続き

2019年7月17日

セーフバルカーズ、初のスクラバー搭載工事を完了

 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズは15日、同社初の硫黄酸化物(SOx)スクラバー搭載工事をポストパナマックス・バルカーで完了したと発表した。同社は19年中に18隻、20年第続き

2019年7月16日

ノルスター・シッピング、日本船主からケミカル船用船

 タンカー船主でオペレーターのノルスター・シッピングはこのほど、日本の船主から1万9000重量トン型ケミカル船1隻を定期用船した。同社は船主が集積する日本でビジネスの機会を探るため続き

2019年7月16日

米エンタープライズ、輸出ターミナルの拡大計画

 米国のエネルギー関連企業エンタープライズ・プロダクト・パートナーズは8日、ヒューストン・シップ・チャンネルに位置する「エンタープライズ・ハイドロカーボン・ターミナル(EHT)」の続き

2019年7月16日

スコルピオ、新たに23隻にスクラバー搭載

 スコルピオ・グループは、既存のバルカーとタンカー合計23隻に硫黄酸化物(SOx)スクラバーを搭載する。バルカーで9隻、タンカーで14隻に搭載する。同社にSOxスクラバーを提供する続き

2019年7月16日

パナマックス市況、5年8カ月ぶり1万5000ドル台

 英ボルチック・エクスチェンジが公表するパナマックス・バルカー主要航路平均用船料は11日、前日比718ドル高い1万5018ドルとなり、2013年12月以来約5年8カ月ぶりに1万50続き

2019年7月16日

BHPビリトン、LNG燃料ケープの建造計画

 関係筋によると、豪州資源大手のBHPビリトンがLNG・重油二元燃料のケープサイズ・バルカーの整備を計画しているもようだ。船社からの長期用船またはCOA(数量輸送契約)で調達し、そ続き

2019年7月12日

ベルシップス、新造64型バルカー裸用船、日本造船所で21年竣工

 ノルウェーのバルカー船社ベルシップスはこのほど、新造6万4000重量トン型ハンディマックス・バルカー1隻を10年間裸用船すると発表した。2021年後半に日本の造船所で竣工する。用続き

2019年7月12日

ツァコス、スエズ1隻、最長3年貸船、欧石油会社向け

 ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションは10日、スエズマックス・タンカー1隻を欧州の石油会社との最長3年間の貸船契約に投入すると発表した。  同社はこの契約で続き