海運<不定期専用船>・海洋

タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース

2020年3月18日

ゴーラー・パワー、ブラジルでLNG輸入ターミナル、既存LNG船を投入

 ゴーラーLNGは16日、子会社のゴーラー・パワーがブラジルのペルナンブコ州政府とLNG輸入ターミナルの開発で合意し、13日に覚書を結んだと発表した。ゴーラー・パワーは同国北東部ペ続き

2020年3月18日

ヴァーレ、石炭プラント停止時期を再検討、新型コロナウイルスの影響で

 ブラジル資源大手ヴァーレは16日、新型コロナウイルスの感染拡大で人員の移動や機器の輸送に影響が出ているため、モザンビークの石炭加工プラントの停止時期を再検討していると発表した。当続き

2020年3月18日

ソブコムフロット、純利益2.3億ドルで黒字転換、全部門で営業黒字

 ロシア船社ソブコムフロットの2019年通期決算は純利益が2億2540万ドルとなり、前年の4560万ドルの赤字から黒字に転換した。全部門で営業黒字を確保した。売上高は前年比9.6%続き

2020年3月18日

フロントライン、スエズ型10隻の取得完了

 ジョン・フレドリクセン氏傘下のタンカー船社フロントラインは16日、トラフィグラの子会社から買船したスエズマックス・タンカー10隻の取得を完了したと発表した。対象船は全て2019年続き

2020年3月18日

ストルト、新型コロナの余波で配当撤回

 ケミカル船大手のストルトニールセンは16日、先月発表した2019年の1株当たり0.25ドルの配当を撤回することを取締役会で決定したと発表した。今回の決定について同社は、新型コロナ続き

2020年3月17日

バルカー中古船市場、新型コロナで波乱含みの展開に、再開後反発予想も

 今年のバルカー中古船マーケットは、新型コロナウイルス問題の影響で波乱含みの様相を呈している。今年のバルカー中古船価格は元々、新造船竣工量が多いことなどから下落基調で推移と予想され続き

2020年3月17日

VLCC市況、日建て24万ドル、インド航路でWS400も

 VLCC市況が引き続き上昇し、13日付の中東/中国航路のボルチック指数はWS(ワールドスケール)217.5、日建て用船料換算で24万3347ドルとなった。前週末のWS49、日建て続き

2020年3月16日

VLCC市況続伸、スエズ起用も、日建20万ドル間近、洋上備蓄の短期用船料も上昇

 VLCCのスポット運賃市況が続伸し、指標となる中東/中国航路の12日付ボルチック指数はWS(ワールドスケール)178.75、日建て用船料に換算すると19万4000ドルとなり、前日続き

2020年3月16日

ダイナガス・パートナーズの2019年通期、営業増益、LNG船契約開始で

 LNG船社ダイナガスLNGパートナーズの2019年通期決算は純利益が前年と同じ361万ドルだった。売上高は前年比3%増の1億3090万ドル、営業利益は13%増の5992万ドル。1続き

2020年3月16日

IHSマークイット、バルカーの中国揚げが3割減、新型コロナの影響

 英調査会社IHSマークイットは10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて中国で揚荷役を行うバルカーの隻数が減少しているとの分析を示した。3月第1週に中国で荷揚げを行ったバルカー続き

2020年3月13日

VLCC市況、一気に日建17万ドル、バーリの大量成約で中韓など用船活動加速

 VLCC市況が一段と急上昇した。11日付のボルチック指数は中東/中国航路がWS(ワールドスケール)155.58となり、前日比で79ポイントも上昇。日建て用船料に換算すると16万6続き

2020年3月13日

興亜海運、ワークアウト適用を決定、ケミカル船事業再建へ

 韓国船社興亜海運は10日、債権金融機関の共同管理(ワークアウト)の適用を決めたと発表した。韓国の景気低迷や米中貿易摩擦、新型肺炎の感染拡大などによって事業環境が悪化したことが影響続き

2020年3月13日

トームの2019年通期、純損益黒字化、製品船市況改善

 プロダクト船社トームの2019年通期決算はEBITDA(金利・税・償却前利益)が前年比67%増の2億200万ドルと増益、純損益が前年の3500万ドルの損失から1億6600万ドルの続き

2020年3月13日

KNOPの2019年通期、営業利益1.3億ドル、前年並み

 日本郵船グループが出資するシャトルタンカー船社KNOTオフショア・パートナーズ(KNOP)の2019年通期決算は売上高が前年比1%増の2億8256万ドル、営業利益が0.7%減の1続き

2020年3月13日

重量物輸送のロール・グループ、東南アジアで専用ヤード確保

 重量物の海上・陸上輸送を手掛けるロール・グループ(オランダ)はこのほど、インドネシア・ビンタン島の「ビンタン・オフショア・マリン・センター(BOMC)」と契約を結び、アジア太平洋続き

2020年3月12日

<コロナショック>邦船社、移動制限で海外営業が停滞、中韓のドライバルク荷主など

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための入国規制や出張自粛を含む人の移動制限が、邦船社の海外荷主に対する営業活動にも大きな影響をおよぼしている。邦船社は中国・韓国の鉄鋼会社、電力会続き

2020年3月12日

クラブネス、ハンディマックス・プールを譲渡、クリッパーに

 ノルウェー船社トルバルド・クラブネスは10日、ハンディマックス・バルカーの運航プール「バルクハンドリング・プール」を、デンマーク船社クリッパー・バルクに譲渡することで合意したと発続き

2020年3月12日

VLCC市況、日建7万ドルに急騰、サウジ船社バーリの用船活動で、洋上備蓄需要も

 VLCCのスポット運賃市況は10日、急騰した。中東/中国航路のボルチック指数はWS(ワールドスケール)76で前日比22ポイント増、日建て用船料換算は7万ドルを超え、前日比で3万1続き

2020年3月12日

スコルピオ・バルカーズ、中小型バルカー3隻を中古売船

 イタリア系船主スコルピオ・バルカーズは10日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)2隻とパナマックス・バルカー(カムサマックス型)1隻を中古売船すると発表した。売船価続き

2020年3月12日

1月の自動車輸出台数、8%減、欧州向け3割減、北米は1割減

 日本自動車工業会がまとめた2020年1月の自動車(新車、CKDを含む)輸出台数は、前年同月比7.6%減の33万4800台となり、4カ月連続で減少した。欧州向けが3割近くの大幅減と続き