タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2021年2月8日
海外紙によると、天津西南海運が大型LPG船(VLGC)1隻を江南造船に発注したようだ。江南造船が設計したVLGCシリーズ「Panda 93P」型で、9万3000立方㍍型。LPGを…続き
2021年2月8日
キプロスのドライバルク船主キャスター・マリタイムは3日、日本製カムサマックス2隻を買船することで売主と合意したと発表した。2010年建造船を1585万ドルで、2009年建造船を1…続き
2021年2月8日
共栄タンカーが5日発表した2020年4~12月期決算は減収減益だった。売上高は前年同期比3%減の86億4200万円。船隊は拡大したが、市況低迷と、入渠船増加による不稼働期間の長期…続き
2021年2月8日
ニューヨーク証券取引所に上場するスコルピオ・バルカーズは4日、「Eneti」への社名変更が臨時株主総会で承認されたと発表した。バルカーから洋上風車設置船(WTIV)への事業転換に…続き
2021年2月5日
ベルギーのタンカー大手ユーロナブは3日、スエズマックス・タンカー2隻を新造買船すると発表した。韓国の大韓造船で建造される船で、買船価格は計1億1300万ドル。デリバリーは2022…続き
2021年2月5日
シンガポールの船舶投資ファンド、ファースト・シップ・リース・トラスト(FSLトラスト)は3日、英国のジェームズ・フィッシャー・エヴェラルドと結んでいるプロダクト船5隻の裸貸船契約…続き
2021年2月5日
ブラジル資源大手ヴァーレが2日発表した2020年通期の鉄鉱石生産量は、前年比0.5%減の3億39万トンだった。販売量は5.4%減の2億5487万トン。19年の鉱山ダム事故後の鉱山…続き
2021年2月5日
英ボルチック・エクスチェンジの3日付の用船成約レポートによると、2015年建造の6万3415重量トン型ハンディマックス・バルカー“Tiger Jilin”が期間1年、用船料1万2…続き
2021年2月5日
飯野海運は新型コロナウイルス感染拡大防止策として実施している現在の勤務体制を3月7日まで延長すると発表した。本社と国内グループ会社の役職員を対象に、出社率30%に向けた低減を目指…続き
2021年2月4日
ニューヨーク証券取引所上場のスコルピオ・バルカーズは2日、スターバルク・キャリアーズにカムサマックス4隻、ウルトラマックス3隻の合計7隻を売船すると発表した。売船対価としてスター…続き
2021年2月3日
日本自動車工業会の統計による2020年の日本からの新車(四輪車、CKDを含む)輸出台数は前年比22.4%減の374万832台だった。新型コロナウイルス感染拡大による世界的な自動車…続き
2021年2月3日
FSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)大手のホーグLNGは1日、インドのガス関連会社Hエナジーと17万立方㍍型FSRU“Hoegh Giant”の用船契約を締結したと発表した…続き
2021年2月3日
中国船舶工業集団(CSSC)傘下のリース会社、中国船舶(香港)航運租賃(CSSCシッピング)は1月29日、8万2000重量トン型バルカー(カムサマックス)2隻のセール・アンド・リ…続き
2021年2月2日
アベニールLNGはLNG燃料供給や小口LNG輸送に用いられる船舶が今年5隻、就航する。そのうちの1隻である同社最大船型の2万立方㍍型船“Avenir Allegiance”が中国…続き
2021年2月2日
ニューヨーク証券取引所に上場するスコルピオ・バルカーズは1月28日、ハンディマックス・バルカー(ウルトラマックス型)1隻を中古売船すると発表した。2017年中船澄西船舶修造建造建…続き
2021年2月2日
ノルウェーのカンファー・シッピング(Kanfer Shipping)がLNGの小口輸送やLNG燃料供給に用いられるタンカー2隻を中国の台州市五洲船業で建造するようだ。複数の海外紙…続き
2021年2月1日
ベッセルズ・バリューのデータによると、全世界のケープサイズ・バルカー船隊(鉱石船用船を含む)は2020年12月末時点で1703隻だった。 2020年は竣工が108隻、解撤が45…続き
2021年2月1日
商船三井は1月29日、昨年12月に発表したドライバルク事業再編によって発足する新会社の社名「商船三井ドライバルク株式会社」を発表した。新会社の社長に商船三井の菊地和彦執行役員(4…続き
2021年2月1日
川崎近海汽船の2020年4~12月期の営業利益は前年同期比54%減の9億6600万円、経常利益は65%減の7億4200万円だった。コロナ禍の中、第3四半期(10~12月)は想定を…続き
2021年2月1日
NSユナイテッド海運は1月29日、2021年3月期通期業績予想を売上高1350億円(前回予想は1330億円)、営業利益55億円(同37億円)、経常利益36億円(同22億円)にそれ…続き