タンカー、バルカー、自動車運搬船、LNG船、LPG船、海洋開発、洋上風力発電などに関する最新ニュース
2021年9月22日
川崎汽船は21日、7000台積みLNG燃料自動車船計8隻を2023年度後半から25年度前半の間に調達することを決定し、このうち日本シップヤード(NSY)、新来島どっく、中国の招商…続き
2021年9月22日
商船三井は、グループ会社の商船三井システムズと2019年から開発してきた数理最適化を活用した自動車船の貨物積み付け計画自動作成システムの実業務での本格運用を今月から開始した。商船…続き
2021年9月21日
飯野海運はケミカル船の収益改善を今期の重点課題としており、中東ドバイの駐在員事務所を拡充し、営業展開を強化する。シンガポール法人の飯野シンガポール(ISPL)は引き続きケミカル船…続き
2021年9月21日
OPEC(石油輸出国機構)はこのほど発表した石油市場レポートの中で、石油需要の回復は2022年上期になるとの見方を示した。デルタ株の感染拡大で新型コロナウイルスのリスクが高まり、…続き
2021年9月21日
国内鉄鋼会社による原料のスポット輸送契約が増加している。コロナ禍によって一時激減した国内鉄鋼生産が回復したことで、長期契約の専用船だけでは足りず追加の船腹が必要になっているため。…続き
2021年9月17日
― 今年上半期のケミカル船市況を振り返ってほしい。 「新型コロナウイルスのワクチン接種が進み、世界各国が経済対策を打ち出したことから、経済回復の先取りで原油価格が上昇し、これに…続き
2021年9月17日
キプロス船主キャスター・マリタイムは13日、パナマックス・バルカー3隻をそれぞれ日建て3万ドル以上の用船料で1カ月半から最長8カ月間貸船すると発表した。 2010年建造の8万2…続き
2021年9月17日
ボルチック国際海運協議会(BIMCO)のレポートによると、今年1~7月の豪州発中国向けの石炭荷動きが両国の関係悪化を背景に前年同期比98.6%減の78万トンと激減した。中国は他国…続き
2021年9月17日
アストモスエネルギーは16日、INPEXとカーボンニュートラルプロパンガスの売買に関する契約を締結したと発表した。 供給されるカーボンニュートラルプロパンガスは、INPEXがオ…続き
2021年9月16日
トルコ船主ジネル・シッピング・インダストリー&トレーディングは10日、中国国営造船所の中船澄西船舶修造に8万8800重量トン型バルカー3隻を発注した。中国船舶工業行業協会(CAN…続き
2021年9月16日
ノルウェー船主ジョン・フレドリクセン氏傘下の海運会社の1つでニューヨーク証券取引所に上場するSFLコーポレーションは14日、保有するハンディサイズ・バルカー全7隻をアジアのバイヤ…続き
2021年9月16日
米海運ブローカーのポーテン・アンド・パートナーズはこのほど、南アフリカの製油所が消失する可能性に言及した。同国の製油所が世界の大規模な製油所と競争するには古く小規模だと指摘。南ア…続き
2021年9月15日
― 今年これまでのLNG船のスポットマーケットを振り返っていただきたい。 「冬場にLNG価格、LNG船市況ともに急騰した。予想以上の寒波で、特に日本や中国のLNG需要が増えた…続き
2021年9月15日
商船三井グループのケミカル船社、MOLケミカルタンカーズは、企業買収や今年初頭に完了した新造整備プログラムにより増強された船隊・航路網のもと、効率的な運航体制をより強化する。光田…続き
2021年9月15日
商船三井は14日、ロシアのノバテク向けの新造LNG船4隻の長期定期用船契約を締結したと発表した。韓国の大宇造船海洋オクポ造船所で2024年第1~4四半期に順次竣工する17万400…続き
2021年9月15日
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ダイアナ・シッピングは10日、2013年建造の8万2131重量トン型パナックス・バルカー(カムサマックス級)“Myrto”を中国の恬吉…続き
2021年9月15日
英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカー主要5航路平均用船料の13日付は、前日比6736ドル高い5万2908ドルで、1日の上げ幅としては過去11年間で最大とな…続き
2021年9月15日
ドライバルク部門で、メーントレードの逆方向に当たるいわゆる「バックホール」の貨物が増加している。コンテナ船の需給ひっ迫で従来はコンテナで輸送していた貨物が流入しているほか、米国の…続き
2021年9月14日
邦船社の中でアジアのLPG輸送需要に注目する向きが増しているようだ。大型LPG船(VLGC)による中東や北米からの長距離大量輸送に加えて、小型船によるアジア域内や国内の輸送にも目…続き
2021年9月14日
豪州資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)はこのほど発表した2021年版気候変動レポートの中で、アンモニアを燃料とする次世代鉱石輸送船の設計を完了し、船級協会から…続き