海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2013年6月28日
水先人養成、海技大学校に集約 海技振興センター、支援対象絞る 海技振興センターは26日の理事会で、同センターが支援対象とする水先人養成施設を従来の3カ所から海技教育機構海技大学…続き
2013年6月28日
同型船6隻の船体強化工事へ 商船三井・コンテナ船事故 商船三井は27日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故について…続き
2013年6月27日
≪連載≫海事国家ノルウェー<下> 伝統的船主も健在、発注再開へ オフショア船と両輪で存在感 ■取引再開へ 6月上旬にノルウェーで開催された国際海事展「ノルシッピング2013」。…続き
2013年6月27日
日本籍船の武装警備法案、廃案に 船協・朝倉会長「誠に残念」 参議院で26日、安倍晋三首相の問責決議が野党の賛成多数で可決された影響を受け、海運界が切望していた海賊対策の日本籍船…続き
2013年6月27日
旅客船安全強化で条約改正採択 IMO海上安全委 6月12日から21日にロンドンで開催されたIMO(国際海事機関)・MSC92(第92回海上安全委員会)で、クルーズ船&ldquo…続き
2013年6月27日
フィーダーなど新規貨物開拓 海事振興勉強会、内航総連・影山理事長 海事振興連盟(衛藤征士郎会長)が主催する第85回勉強会が25日夕刻に都内の海運ビルで開催され、日本内航海運組合…続き
2013年6月27日
ネシア政府に安全運航対策を要求 SSA、スマトラ島の森林火災受けて シンガポール船主協会(SSA)は21日、このほど発生したインドネシア・スマトラ島の森林火災から生じた煙霧に関…続き
2013年6月27日
船体前半部の曳航を開始 商船三井・コンテナ船事故 商船三井は26日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故について、船…続き
2013年6月27日
コーンズ、海図・書籍の価格改定 コーンズ・アンド・カンパニー・リミテッドは7月1日から英国版とその他外国版海図・書籍の価格を改定する。昨年11月の英国海軍水路部(UKHO)の価…続き
2013年6月27日
近畿内航船員対策協議会、総会開催 官民共同の近畿内航船員対策協議会は10日に総会を開き、今年度の事業計画や収支予算など全議案を承認した。また、会長に第一中央船舶の上窪良和常勤顧…続き
2013年6月26日
≪連載≫海事国家ノルウェー<中> 伝統的な海運業、成長横ばい 首都オスロに日本海事産業は少数 ■日本離れ 「日本にとって伝統的な海運業(バルカーなど一般商船)の中心地としての…続き
2013年6月26日
≪連載≫香港・船舶管理のいま④ 日本船主向け管理100隻 フリート 1995年に香港で創業したフリート・マネージメントはインド出身のK・S・ラジバンシー社長(写真)が機関長やS…続き
2013年6月26日
「将来の利益確保へ投資」と工藤社長 日本郵船・株主総会 日本郵船は25日に定時株主総会を開催し、議案となった余剰金の処分、取締役13人と監査役1人の選任が原案どおり可決された。…続き
2013年6月26日
朝倉社長「安定的に利益を計上」 川崎汽船・株主総会 川崎汽船は25日、定時株主総会を開催し、剰余金の処分、取締役・監査役の選任など第1~3号議案が原案どおり承認された。質疑応答…続き
2013年6月26日
水先養成充実へ主体的実施 水先連合会総会、新会長に福永氏 日本水先人会連合会は24日に通常総会を開催し、新会長に日本郵船出身で東京湾水先区の福永昭一氏を選任するとともに、201…続き
2013年6月26日
郵船、13年度版「NYKレポート」発行 日本郵船は25日、アニュアル・レポートとCSRレポートを統合した2013年度の「NYKレポート2013」の日本語版を発行したと発表した。…続き
2013年6月26日
国交省組織改編、海事局9課体制に 国土交通省は7月1日付で組織改編を実施する。これを実施する政令を28日に公布、7月1日に施行する。海事局組織を再編し「安全政策課」「海洋・環境…続き
2013年6月25日
≪座談会≫バリシップ2013国際会議 「船主 グローバル競争を勝ち抜く新戦略」 船主経営者座談会 <パネラー> ・日鮮海運社長 阿部克也氏 ・春山海運社長 今岡次郎氏 ・洞雲汽船…続き
2013年6月25日
監視船・曳航船が現場海域に 商船三井・コンテナ船事故 商船三井は24日、インド洋で発生した同社運航のコンテナ船“MOL Comfort”海難事故について…続き
2013年6月25日
「厳しい環境、景気の好転に期待」 日本旅客船協会の山﨑会長 日本旅客船協会は21日、都内の海運ビルで第62回通常総会を開催した。総会後の懇親会では、山﨑潤一会長(写真)が「旅客…続き