海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2013年11月26日

≪連載≫船舶金融座談会②/船主・オペ・船舶価値を見極める

≪連載≫船舶金融座談会② 「海運大好況と大不況から何を学ぶか」 船主・オペ・船舶価値を見極める ■為替管理が最大の教訓  ― 続いて今回のメーンテーマの1つになるが、過去10年続き

2013年11月26日

中国海運大手3社幹部が汚職容疑、COSCOと中国海運など

中国海運大手3社幹部が汚職容疑 COSCOと中国海運グループなど  【上海支局】中国の国有海運大手幹部に続々と捜査のメスが入っている。現地報道によると、COSCOグループ総公司の続き

2013年11月26日

関釜フェリー、旅客乗船時間の変更取り止め

旅客乗船時間の変更取り止め 関釜フェリー、貨物は予定どおり実施  関釜フェリーは12月1日から下関発釜山向け便の出港を2時間後ろ倒しにし、乗船手続き時間を午後1時から8時、旅客乗続き

2013年11月26日

さんふらわあ、航海中もテレビの視聴可能に

さんふらわあ、航海中もテレビの視聴可能に  フェリーさんふらわあは、神戸/大分航路と大阪/別府航路でデジタル放送受信の改善工事を実施する。これによって乗客は一部海域を除けば航海中続き

2013年11月26日

北極海航路観測衛星、打ち上げ成功

北極海航路観測衛星、打ち上げ成功  民間気象サービス会社として海運向けサービスを提供するウェザーニューズなどが北極海航路の海氷モニタリングのために共同開発した超小型人工衛星「WN続き

2013年11月25日

森重海事局長、武装警備員の年内乗船目標

武装警備員の年内乗船目標 森重海事局長  国土交通省の森重俊也海事局長(写真)は22日の定例会見で、13日に成立した海賊対策の武装ガード法について今月中の施行を図り、年内に外航日続き

2013年11月25日

日本籍外航クルーズ客船に外国人運航部員

外国人運航部員も外航客船乗船へ 国交省、クルーズ事業円滑化へ環境整備  国土交通省海事局はこのほど、日本籍外航クルーズ客船が短期間の国内クルーズを行う場合に、船内の甲板部や機関部続き

2013年11月25日

バラスト装置搭載期限見直し決議へ、25日からIMO総会

バラスト装置搭載期限見直し決議 第28回IMO総会、25日から  IMO(国際海事機関)の第28回総会が25日からロンドンで開催され、バラスト水処理装置の搭載期限を見直すバラスト続き

2013年11月25日

神戸ポートタワー、50周年記念メダル

神戸ポートタワー、50周年記念メダル  神戸港振興協会は、同協会の運営する神戸ポートタワーが21日に開業50周年を迎えたのを記念し、50周年記念ロゴマークを刻印したメダルを製作し続き

2013年11月25日

“飛鳥Ⅱ”、2014年上期商品発表

“飛鳥Ⅱ”、2014年上期商品発表  郵船クルーズは、“飛鳥Ⅱ”(5万142総トン)の2014年上期商品を発表した。今回発表したの続き

2013年11月22日

川崎汽船、フィリピン台風被災者を支援

フィリピン台風被災者を支援 川崎汽船、義捐金やコンテナ無償輸送で  川崎汽船は20日、フィリピン中部を襲った台風30号による被災者支援について発表した。同国のビジネスパートナーで続き

2013年11月22日

JX日鉱日石タンカー、フィリピン被災者支援で義捐金

フィリピン被災者支援で義捐金 JX日鉱日石タンカー  JX日鉱日石タンカーは21日、フィリピン中部を襲った台風30号の被災者救援や被災地の復興を支援するため、1万ドルの義捐金を寄続き

2013年11月22日

CO2削減の技術開発支援に12事業

CO2削減技術で12事業補助 国交省、MIJACなど選定  国土交通省は、船舶から排出される二酸化炭素(CO2)削減のための技術開発支援事業(次世代海洋環境関連技術開発支援事業)続き

2013年11月22日

奥村・ペルー協会事務局長、東京外語大のセンター員に

奥村・ペルー協会事務局長がセンター員に 東京外語大「社会・国際貢献情報センター」  東京外国語大学はこのほど開設した「社会・国際貢献情報センター」のセンター員に日本ペルー協会の奥続き

2013年11月21日

海事振興連盟決議、14年度税制要望の実現に全力

14年度税制要望の実現に全力 海事振興連盟決議、海賊法案月内施行へ  超党派議員などで構成する海事振興連盟は20日、2013年度通常総会を開催し、海運業界の要望を踏まえ、13日に続き

2013年11月21日

日本郵船、岩手県3市で復興支援ボランティア実施

岩手県3市で復興支援ボランティア実施 日本郵船  日本郵船は9月から11月にかけて、岩手県内でグループ社員とOB・OGによる東日本大震災被災地の復興支援のためのボランティア活動を続き

2013年11月21日

商船三井客船、“にっぽん丸”の14年上期商品27本を発表

“にっぽん丸”の14年上期商品27本を発表 商船三井客船  商船三井客船は20日、“にっぽん丸”の2014年上期商品を発表した。2続き

2013年11月21日

海洋少年団・草刈会長、海事振興連盟総会で要望

海洋少年団・草刈会長、海事振興連盟総会で要望  海を教育の場として、日本の少年少女を健全に育成することを目的として設立された日本海洋少年団連盟の草刈隆郎会長は20日、超党派議員な続き

2013年11月21日

海保長官「武装警備法施行後の万全期す」

海保長官「武装警備法施行後の万全期す」  海上保安庁の佐藤雄二長官(写真)は20日の定例会見で、13日に海賊対策の武装ガード法が成立したことについて「大変喜ばしいこと。船員の方も続き

2013年11月20日

商船三井、比国で被災者支援、船員らとチャリティーイベント

主要船員拠点の比国で被災者支援 商船三井、船員らとチャリティーイベント  商船三井は19日、フィリピン中部を襲った台風被災地支援のため、グループの船員配乗会社が同国でチャリティー続き