海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年12月28日

リグの稼働数が8カ月連続増加

リグの稼働数が8カ月連続増加  ベーカー・ヒューズが23日発表したリグ統計によると、11月末の世界全体の稼働リグ数は1678基で、今年5月から8カ月連続で増加した。北米の稼働リグ続き

2016年12月28日

海保庁、排出油防除計画を修正

海保庁、排出油防除計画を修正  海上保安庁はタンカーの構造変化や過去の油等排出事故の対応状況などを踏まえ、「排出油等防除計画」を見直した。「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法続き

2016年12月27日

神戸開港150年、イメージキャラクターに戸田恵梨香さん

イメージキャラクターに戸田恵梨香さん 神戸開港150年  来年迎える神戸開港150年記念事業のイメージキャラクターに、神戸出身の女優・戸田恵梨香さんが就任し、26日、神戸市役所で続き

2016年12月27日

【2016年 記事ランキング】海外オペ用船料問題に高い関心

【2016年 記事ランキング】 海外オペ用船料問題に高い関心  2016年の日刊「海事プレス」記事アクセス数ランキングでは、海外オペレーターの用船料見直し問題や韓進海運の経営破綻続き

2016年12月27日

海洋関連予算、3割増の700億円

海洋関連予算、3割増の700億円 砂層型メタハイ事業などで、その他は減少  22日の閣議決定を受けて、2017年度の政府の海洋関連事業の予算案が固まった。海洋科学や人材育成を含め続き

2016年12月27日

星港の船舶管理会社ISM、今治支店を開設、海技者が常駐

今治支店を開設、海技者が常駐 星港の船舶管理会社ISM  シンガポールの独立系船舶管理会社ISMシップ・マネージメントが年明けにも今治(愛媛県)に支店を立ち上げる。海技者が常駐。続き

2016年12月27日

EU、船舶リサイクルの施設リスト公表

船舶リサイクルの施設リスト公表 EU、初版は域内18ヤード・域外含まず  欧州連合(EU)がシップリサイクル地域規制の施設リスト初版を19日公表した。EU域内にある18ヤードを記続き

2016年12月27日

MODEC、伯国営石油向けFPSO生産開始

伯国営石油向けFPSO生産開始 MODEC、三井千葉で新造FPSO  三井海洋開発(MODEC)は26日、ブラジル国営石油ペトロブラスの子会社から受注していたFPSO(浮体式海洋続き

2016年12月27日

商船三井、16年の重大ニュース

商船三井、16年の重大ニュース  商船三井は同社の2016年の重大ニュースを「~『One MOL』ひとつのMOLで攻める~」としてまとめ、26日発表した。 【1】「経営基盤の強化続き

2016年12月27日

シュルンベルジェ、掘削費低減で長期契約

シュルンベルジェ、掘削費低減で長期契約  シュルベルジェは21日、子会社のキャメロンが海洋掘削最大手トランスオーシャンとライザーシステムのマネージメントとサブシーBOPサービスで続き

2016年12月27日

神戸市の新消防艇の船名決定

神戸市の新消防艇の船名決定  神戸市消防局は21日、新消防艇の船名が“たかとり”に決まったと発表した。809票の中から選ばれた。新造船は形原造船(愛知県蒲続き

2016年12月26日

羽尾海事局長「トン税拡充、法律改正へ全力」

トン税拡充、法律改正へ全力 羽尾海事局長  国土交通省の羽尾一郎海事局長(写真)は22日に記者団と懇談し、与党の税制改正大綱で認められた5つの海運税制のうちトン数標準税制について続き

2016年12月26日

海事局・17年度予算、「海事生産性革命」に8.4億円

「海事生産性革命」に8.4億円 国交省海事局・17年度予算、IoT活用など重点  国土交通省の2017年度予算案が22日に閣議決定。海事局予算は前年度比0.97倍の100億円で、続き

2016年12月26日

総政局・17年度予算、SOx規制影響調査など推進

SOx規制影響調査など推進 国交省総政局・17年度予算、海洋に3800万円  国土交通省総合政策局の2017年度予算の中で、「海洋の開発・利用・保全の戦略的な推進」の予算項目38続き

2016年12月26日

海保庁・17年度予算、戦略的保安体制構築に578億円

戦略的保安体制構築に578億円 海保庁・17年度予算  海上保安庁の2017年度予算は物件費888億円と人件費を合わせ1877億円で、対前年度比倍率は1.12倍となった。主な事項続き

2016年12月26日

川崎汽船、APLロジを提訴、虚偽の情報流布で

APLロジを提訴、虚偽の情報流布で 川崎汽船  川崎汽船は22日、シンガポールの国際物流会社APLロジスティクスに対し、東京地方裁判所に民事訴訟を提起したと発表した。  今年9月続き

2016年12月26日

海事局、16年の重大ニュース

国交省海事局、16年の重大ニュース  国土交通省海事局は2016年の重大ニュースをまとめた。 ▼造船受注量、韓国を抜き2位 ▼海上技術安全研究所が新法人に ▼新生「海技教育機構」続き

2016年12月26日

NEDO、低コスト型浮体式風車で要素研究

NEDO、低コスト型浮体式風車で要素研究  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は21日、浮体式洋上風力発電システムの低コスト化に向けた要素研究に着手した。日本アエロダ続き

2016年12月22日

船協・工藤会長、海運税制拡充の取り組み継続

海運税制拡充の取り組み継続 船協・工藤会長、「来年は勝負の年」  日本船主協会の工藤泰三会長(日本郵船会長、写真)は21日に会見し、2017年度税制改正で海運関係の税制要望が認め続き

2016年12月22日

SBM海洋、FPSOの設計を1年ぶりに受注

FPSOの設計を1年ぶりに受注 SBM海洋、エクソン・モービルから  SBMオフショアは20日、エクソン・モービルの子会社Esso Exploration and Product続き