海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年11月2日

GE、ベーカー・ヒューズと石油・ガス部門を統合

GE、ベーカー・ヒューズと石油・ガス部門を統合  米国のGEは、ベーカー・ヒューズと石油・ガス事業部門を統合することで合意したと発表した。統合会社の売上高は320億ドルで、株式の続き

2016年11月2日

新日鉄住金エンジ、上期は減収減益

新日鉄住金エンジ、上期は減収減益  新日鉄住金エンジニアリングが1日発表した2016年度上期の連結業績は、受注高が前年同期比40%減の1010億円、売上高が17%減の1165億円続き

2016年11月2日

元海員組合長・中西氏のお別れの会

元海員組合長・中西氏のお別れの会  9月17日に死去した全日本海員組合の元組合長で名誉組合員の中西昭士郎氏の「お別れの会」が10月31日、都内のホテルマリナーズコート東京でしめや続き

2016年11月1日

コンテナ船“オールジャパン”、事業存続へ唯一・最善の道

コンテナ船“オールジャパン” 事業存続へ唯一・最善の道 【解説】  昨年末から加速してきたコンテナ船業界の合従連衡が、ついに邦船3社のコンテナ船統合をもた続き

2016年11月1日

邦船大手3社、5年ぶり全社経常赤字

邦船3社、5年ぶり全社経常赤字 通期業績予想をさらに下方修正  邦船大手3社は10月31日、2017年3月期通期業績予想をそろって下方修正した。修正後の通期経常損益予想は日本郵船続き

2016年11月1日

日本郵船・4~9月期、経常損失236億円

経常損失236億円 日本郵船・4~9月期  日本郵船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が236億円の赤字(前年同期は427億円の黒字)だった。コンテナ船続き

2016年11月1日

商船三井・4~9月期、経常益80%減の55億円

経常益80%減の55億円 商船三井・4~9月期  商船三井が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常利益が前年同期比80%減の55億円だった。ドライバルク、油送船、続き

2016年11月1日

川崎汽船・4~9月期、経常損失361億円

経常損失361億円 川崎汽船・4~9月期  川崎汽船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が361億円の赤字だった。前年同期の160億円の黒字から赤字に転落続き

2016年11月1日

IMO、燃料消費報告制度の導入決定

燃料消費報告制度の導入決定 IMO  国土交通省海事局は10月24~28日に英国・ロンドンで開催されたIMO(国際海事機関)第70回海洋環境保護委員会(MEPC70)の審議結果を続き

2016年11月1日

南鳥島沖、スカンジウムが1万年分存在

「スカンジウムが1万年分存在」 南鳥島沖、東大希土類泥コンソーシアム・加藤教授  東京大学のレアアース泥開発推進コンソーシアムが10月28日開催した第2年度活動報告会の中で、座長続き

2016年11月1日

邦船3社、そろって株価上昇

邦船3社、そろって株価上昇  邦船大手3社の10月31日の株価の終値は商船三井が263円、川崎汽船が260円、日本郵船が215円となった。商船三井は前日比14円高、川崎汽船は同1続き

2016年10月31日

ボスカリス、世界最大洋上風力の輸送・据付、重量物船改造投入

世界最大洋上風力向け輸送・据付 ボスカリス、重量物船を改造投入  オランダの海洋土木大手ロイヤル・ボスカリス・ウエストミンスターは26日、英国の洋上風力発電事業“Ho続き

2016年10月31日

常石小で海事授業、海運の重要性学ぶ、地元船社や船協が協力

常石小で海事授業、海運の重要性学ぶ 地元船社や船協が協力  広島県の福山市立常石小学校5年生のクラスで28日、海事をテーマとした授業が行われた。生徒たちは船に関する発表を行い、海続き

2016年10月31日

佐賀県、海洋再エネの後背地調査を公募

佐賀県、海洋再エネの後背地調査を公募  佐賀県は、潮流発電や洋上風力発などの導入に向けて、「海洋再生可能エネルギー産業創出に係る後背地可能性調査等業務委託」を公募型提案方式で募集続き

2016年10月28日

太洋日本汽船・有坂社長、先行対応で海技をリード

先行した対応で海技をリード 太洋日本汽船・有坂社長に聞く  川崎汽船グループの太洋日本汽船(本社=神戸)は川汽向けの船舶管理業と船主業を2本柱とする。有坂俊一社長(写真)はこのほ続き

2016年10月28日

IMO、バラスト装置搭載期限に審議余地

バラスト装置搭載期限に審議余地 羽尾海事局長、MEPC経過など説明  国土交通省の羽尾一郎海事局長(写真)は27日、記者団と懇談し、28日までロンドンで開催中のIMO(国際海事機続き

2016年10月28日

飛鳥クルーズ、就航25周年、記念パーティー&クルーズ実施

飛鳥クルーズ、就航25周年 記念パーティー&クルーズ実施  飛鳥クルーズは10月28日、就航25周年を迎える。これに先がけ24日、横浜大さん橋に停泊中の“飛鳥Ⅱ&rd続き

2016年10月28日

大洗港、31日に津波防災訓練

31日に津波防災訓練 大洗港入出港安全対策協議会/商船三井フェリー  大洗港入出港安全対策協議会と商船三井フェリーは31日、茨城県・大洗港で津波防災訓練を実施する。11月5日の「続き

2016年10月28日

ウェザー社、ギリシャに支店、船主サービス開発

ウェザー社、ギリシャに支店、船主サービス開発  民間気象サービス会社のウェザーニューズは26日、ギリシャに17番目となる海外マーケティング拠点を開設したと発表した。船主・船舶管理続き

2016年10月28日

川崎汽船、CDP気候変動対応調査で最高評価

川崎汽船、CDP気候変動対応調査で最高評価  川崎汽船は26日、気候変動情報の開示と温室効果ガス(GHG)の削減、気候変動リスクの緩和に対する活動が国際非営利団体CDPから高い評続き