海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2016年11月17日

フィンランドのベルネル運輸通信大臣「海洋で官民協力を」

「北極圏と海洋で官民協力を」と運輸通信相 フィンランドセミナー  フィンランド大使館は15日、都内のホテルで「北極圏と海洋における日本・フィンランド協力」と題してセミナーを開催し続き

2016年11月17日

バッテンフォール、洋上風力発電所を過去最安で落札

洋上風力発電所を過去最安で落札 バッテンフォール、1MWh当たり49.9ユーロ  バッテンフォールは、デンマーク沖合で計画されている“Kriegers Flak&rd続き

2016年11月17日

中国税関10月、輸出7カ月連続前年割れ

輸出7カ月連続前年割れ 中国税関10月、輸出入とも前月も下回る  【上海支局】中国税関総署がこのほど公表した10月の輸出入実績は、輸出が前年同月比7.3%減の1781億7800万続き

2016年11月17日

姫路で瀬戸内クルーズセミナー、200人出席

姫路で瀬戸内クルーズセミナー 200人出席、客船誘致の関心高く  「瀬戸内クルーズセミナーin姫路」が15日、姫路市内で開催された。募集100人を超える2倍の約200人の自治体関続き

2016年11月17日

日本郵船、フィンランド運輸通信大臣が訪問

日本郵船、フィンランド運輸通信大臣が訪問  フィンランドのアンネ・ベルネル(Anne Berner)運輸通信大臣と政府関係者、同国海事産業10社の関係者ら23人が11月14日に日続き

2016年11月17日

商船三井、竣工式の参加園児に海事教育

商船三井、竣工式の参加園児に海事教育  商船三井はこのほど南日本造船(本社=大分県臼杵市)で竣工した同社の5万重量トン型メタノール船“Cajun Sun”続き

2016年11月16日

≪シリーズ≫燃料新時代③/建造の課題はクリア

≪シリーズ≫燃料新時代③ 建造の課題はクリア、燃料設備検討も進展  LNG燃料船の技術は確立された技術として、建造における技術的な課題は既にクリアされている。かつては船体構造や機続き

2016年11月16日

ナブトール、電子海図でシェア過半目標

電子海図でシェア過半目標 ナブトール、日本の取引先10社に拡大  電子海図を軸にデジタル関連サービスを提供するノルウェーのナブトールは、昨年8月に日本法人を設立して以降、日本での続き

2016年11月16日

松阪市、セントレア/松阪航路が休止

セントレア/松阪航路が休止 松阪市、高速船を売却へ  松阪市は11日、中部国際空港セントレア/松阪間で運航していた高速船“すずかぜ”(132総トン)の一般続き

2016年11月16日

クルーズ&フェリー学会、客船の国際規則などで講演

客船の国際規則や新造フェリーで講演 クルーズ&フェリー学会  日本クルーズ&フェリー学会は12日、大阪市内で今年度総会・講演会を開催した。講演会では、客船の国際規則やフェリーの新続き

2016年11月16日

商船三井客船、勤続20年超のフィリピンクルー表彰

勤続20年超のフィリピンクルー表彰 商船三井客船  商船三井客船(本社=東京都)は11月12日にフィリピンのマニラでファミリーデーを開催し、同社が運航する“にっぽん丸続き

2016年11月16日

海産研、海洋政策をテーマに定例研究会

海産研、海洋政策をテーマに定例研究会  海洋産業研究会(海産研)は11日、「最近の海洋政策の動向について」をテーマに、講師に内閣官房総合海洋政策本部(海本部)の甲斐正彰事務局長を続き

2016年11月15日

日本郵船、比国商船大6期生117人卒業、内藤社長が激励

比国商船大6期生117人卒業 日本郵船、内藤社長が激励  日本郵船がフィリピンのトランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ(TDG)と共同運営する商船大学「NYK-TDG 続き

2016年11月15日

神戸海洋博物館、超電導船とTSLの撤去工事始まる

超電導船とTSLの撤去工事始まる 神戸海洋博物館  神戸海洋博物館で約20年間、屋外展示されてきた超電導電磁推進船“ヤマト1”とテクノスーパーライナー(T続き

2016年11月15日

海賊対処護衛、10月まで3738隻

海賊対処護衛、10月まで3738隻  海賊対処法に基づきソマリア沖・アデン湾で護衛を受けた船舶は、同法が施行された2009年7月から今年10月までで3738隻となった。国土交通省続き

2016年11月15日

OPEC、10月の生産量は23万バレル増加

OPEC、10月の生産量は23万バレル増加  OPEC(石油輸出国機構)は11日、10月の加盟国の原油生産量は日量3364万バレルで、前月を23万バレル上回ったと発表した。原油市続き

2016年11月15日

川崎汽船南ア法人、コンテナを改造した作業所を寄贈

川崎汽船南ア法人、コンテナ改造の作業所を福祉団体に寄贈  川崎汽船は14日、南アフリカ現地法人「“K”LINE SHIPPING (SOUTH AFRIC続き

2016年11月15日

蘭大使館、洋上風車の港湾物流などで講演

蘭大使館、洋上風車の港湾物流などで講演  オランダ大使館は11日、「ロッテルダム港における洋上風力発電に関する物流と維持・管理事業」をテーマにセミナーを開催し、関係者約70人が出続き

2016年11月15日

にっぽん丸、17年5月~9月の商品発表

にっぽん丸、17年5月~9月の商品発表  商船三井客船は“にっぽん丸”(2万2472総トン)の2017年5月から9月の商品を発表した。国内クルーズ23本、続き

2016年11月14日

MTI、都内でフォーラム開催、船舶データ活用などの研究紹介

船舶データ活用などの研究紹介 MTI、都内でフォーラム開催  日本郵船グループのMTIは11日、恒例のフォーラム「Monohakobi Techno Forum 2016」を都内続き