海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2016年11月14日
森田組合長「一丸で課題に取り組む」 海員組合・全国大会が閉幕 全日本海員組合の第77回定期全国大会は11日、閉幕した。同日行われた役員選挙で再選された森田保己組合長は、閉会に伴…続き
2016年11月14日
飯野ビルが「いきもの共生」で特別賞 飯野海運はこのほど、同社が所有する飯野ビルディングが第1回ABINC特別賞を受賞したと発表した。同ビルはいきもの共生事業推進協議会(ABIN…続き
2016年11月11日
「個別生産上限の合意は困難」 OPEC生産凍結、JOGMEC野神主席エコノミスト 9月28日の非公式協議で加盟14カ国の原油生産量の上限を日量3250万~3300万バレルとする…続き
2016年11月11日
“きたかみ”のリプレース具体化 太平洋フェリー・安藤克已社長に聞く 名古屋に本拠を置き、仙台・苫小牧への内航フェリーを運航する太平洋フェリーは、船齢26…続き
2016年11月11日
外航部門の活動方針案を審議 海員組合・全国大会3日目 全日本海員組合の第77回定期全国大会は3日目の10日、外航分科会、水産分科会、国内分科会の各分科会に分かれ、活動方針案を審…続き
2016年11月11日
初のRORO船利用、仏から北海道に直送 クボタ、新開発の大型農機 クボタは、来月国内販売を本格化する畑作用大型トラクター「M7シリーズ」の輸入にRORO船を利用する。M7はフラ…続き
2016年11月11日
最終利益44%減の4億3800万ドル マースク・グループの第3Q業績 マースク・グループの2016年第3四半期(7~9月)業績は、最終利益が前年同期比44%減の4億3800万ド…続き
2016年11月11日
サイペム、中東の海底設備を10億ドルで受注 サイペムは9日、サウジアラビア国営石油サウジアラムコからペルシャ湾のサブシー(海底)生産システムのEPCI(設計・調達・製造・据え付…続き
2016年11月11日
SBMオフショア、1~9月期は2割減収 SBMオフショアが9日発表した2016年1~9月期の売上高は、前年同期比24%減の15億7400万ドルだった。EPCIを行うターンキー部…続き
2016年11月11日
オーシャントランス、環境保全で表彰 九州運輸局は環境保全と交通分野のバリアフリーの活動で成果を上げた事業者などを表彰する「九州運輸局環境保全および交通バリアフリー等関係表彰」で…続き
2016年11月11日
B&G財団、障害者差別解消で全国教育長会議 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は8~9日、都内の日本財団ビルで第13回教育長会議を開催した。「インクルーシブな…続き
2016年11月10日
円高急進、保護主義に警戒感 米大統領選、海運業界への悪影響懸念 米国大統領選挙は、日本時間9日午後5時時点で共和党のドナルド・トランプ氏が当選確実と伝えられている。大統領選挙結…続き
2016年11月10日
シンガポールで日系海事セミナー 現地幹部ら200人弱が情報交換 海事プレス社と三井住友海上火災保険は8日、シンガポールで第5回「シンガポール日系海事産業セミナー」を開催した。現…続き
2016年11月10日
19年春にRORO船建造検討 商船三井フェリー・大江明生社長に聞く 商船三井フェリーは来年5月と8月に大洗/苫小牧航路で新造フェリー2隻を就航させる。最新の省エネ設備の導入によ…続き
2016年11月10日
自民党の合同会議で税制要望 船協 2017年度税制改正要望に関して自由民主党の「海運・造船対策特別委員会」(委員長=村上誠一郎衆議院議員)と「海事立国推進議員連盟」(会長=衛藤…続き
2016年11月10日
予備自衛官補問題など焦点 海員組合・全国大会2日目 全日本海員組合の第77回定期全国大会は2日目の9日午前、1号議案である「活動の基調」に関する活動方針案について審議した。 …続き
2016年11月9日
海底下の堆積構造内の知見を取得 表層型ハイドレート、エネ庁の資源調査 資源エネルギー庁は9月に発表した表層型メタンハイドレートの資源量調査で、上越沖の海鷹マウント構造内に存在す…続き
2016年11月9日
JDC、通期予想を下方修正 営業中のリグの掘削契約を反映せず 日本海洋掘削(JDC)は7日、2017年3月期の連結業績を売上高、営業利益、経常利益、純利益の全段階で下方修正する…続き
2016年11月9日
英・独・仏の海運強化政策を解説 海事振興勉強会で海事センター・中村研究員 海事振興連盟が主催する勉強会が7日、都内の海運ビルで開催され、日本海事センターの中村秀之研究員が英国、…続き
2016年11月9日
海員組合・全国大会が開幕 国内外から来賓多数出席 全日本海員組合の第77回定期全国大会が8日、都内のホテルマリナーズコート東京で開幕した。初日の開会式には、来賓として国会議員や…続き