海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2017年9月5日

サイペム、海洋案件で3.7億ドル受注

サイペム、海洋案件で3.7億ドル受注  サイペムは8月31日、海洋に関する設備の設計・製作などで計3件・総額3億7000万ドルの契約を結んだと発表した。  エニ・アンゴラから、ア続き

2017年9月4日

石井国交相、練習船実習生事案を受け対策本部

練習船実習生事案を受け対策本部 石井国交相  国土交通省の石井啓一大臣は1日の会見で、海技教育機構の練習船“青雲丸”で実習生の自殺や自殺未遂などが3件発生続き

2017年9月4日

マルエーフェリー、阪神/奄美/沖縄航路、旅客便を休止

阪神/奄美/沖縄航路、旅客便を休止 マルエーフェリー、貨物に特化  マルエーフェリー(鹿児島県奄美市、有村和晃社長)は、神戸/大阪/奄美群島(名瀬・亀徳・和泊・与論)/那覇航路(続き

2017年9月4日

石井国交相、星港・マレーシアで式典参加

石井国交相、星港・マレーシアで式典参加  石井啓一国土交通大臣は8月27~30日にシンガポール、マレーシアに出張し、シンガポールでは港湾セミナーに出席し、LNGバンカリングの促進続き

2017年9月4日

川崎近海の宮古/室蘭航路、18年6月22日開始

川崎近海の宮古/室蘭航路、18年6月22日開始  川崎近海汽船は1日、岩手県・宮古港と北海道・室蘭港を結ぶ新規フェリー航路の営業を2018年6月22日の宮古発から開始すると発表し続き

2017年9月1日

蒲生海事局長、国際競争力強化など重点3項目

国際競争力強化など重点3項目 蒲生海事局長  国土交通省の蒲生篤実海事局長(写真)は8月31日、記者団と懇談。蒲生局長は2018年度予算の概算要求について、海事産業の競争力強化、続き

2017年9月1日

商船三井、本社で「ふね遺産」の展示開始

商船三井、本社で「ふね遺産」の展示開始  商船三井は8月29日から本社1階総合受付エリアで「ふね遺産」の展示を開始した(画像)。同31日に商船三井が発表した。  「ふね遺産」は日続き

2017年9月1日

インド初のFSRUプロジェクトが始動

インド初のFSRUプロジェクトが始動  インドのスワン・エナジー(Swan Energy)が、韓国の現代重工と建造契約を結んだFSRUは、インドで初めてのFSRUプロジェクト。2続き

2017年8月31日

デジタルシップ、VSATなど高速回線の導入拡大

VSATなど高速回線の導入拡大 デジタルシップ、衛星通信・情報技術の講演多数  英国のデジタルシップ社が主催する海事衛星通信関連の国際会議「デジタルシップ―マリタイムCIOフォー続き

2017年8月31日

インマルサット、高速回線への移行、徐々に進展

高速回線への移行、徐々に進展 インマルサット  英インマルサットのピーター・ブロードハート・安全運航サービス部門シニアバイスプレジデント(写真)は29日、都内で記者懇談会を開催し続き

2017年8月31日

ESVAGT社、洋上風車向けの支援船で15年契約

洋上風車向けの支援船で15年契約 ESVAGT社、MHIヴェスタスから  オフショア支援船を運航するデンマークのESVAGT社は、ドイツのドイチェ・ブッフト(Deutsche B続き

2017年8月31日

中国客船“ヘナ”、インドで解撤

中国客船“ヘナ”、インドで解撤  海外の報道によると、中国のHNAクルーズが運航し、日本にも寄港していた客船“ヘナ”(海娜、4万7続き

2017年8月30日

国交省海事局、自動運航船の実証に1.3億円

自動運航船の実証に1.3億円 国交省海事局・18年度概算要求  国土交通省海事局は2018年度予算の概算要求で、自動運航船に関する実証事業に1億3000万円を新規に盛り込んだ。ま続き

2017年8月30日

国交省、登録免許税の拡充・延長など要望

登録免許税の拡充・延長など要望 国交省・18年度税制改正要望  国土交通省は2017年度末に期限を迎える国際船舶に係る特例措置(登録免許税・固定資産税)の延長などを18年度税制改続き

2017年8月30日

国交省・概算要求、一般会計16%増の6.7兆円

一般会計16%増の6.7兆円 国交省・18年度概算要求、生産性向上に重点  国土交通省は29日、2018年度予算の概算要求を公表した。一般会計の総額は前年度比16%増の6兆694続き

2017年8月30日

海上保安庁・概算要求、過去最高の2303億円

過去最高の2303億円 海上保安庁・18年度概算要求  海上保安庁は2018年度予算の概算要求で、物件費1300億円と人件費を合わせた2303億円を盛り込んだ。要求額は過去最高。続き

2017年8月30日

石井国交相、北朝鮮ミサイル発射で指示

北朝鮮ミサイル発射で指示 石井国交相  石井啓一国土交通大臣は29日、北朝鮮による弾道ミサイル発射を受けて発出された総理指示を踏まえて、省内に指示を出した。船舶・航空機などの安全続き

2017年8月30日

日本/星港、LNGバンカリングで共同調査

LNGバンカリングで共同調査 日本/星港、自動車運搬船で検討開始  日本とシンガポール両国はLNGバンカリングの促進に向けて共同調査を開始する。28日にシンガポールで開催された「続き

2017年8月30日

国交省、船員安全・労働環境取組大賞を決定

船員安全・労働環境取組大賞を決定 国交省、浪速タンカーなど3件  国土交通省海事局は30日、2017年度の「船員安全・労働環境取組大賞」に、3件の取り組みの受賞が決定したと発表し続き

2017年8月30日

郵船歴史博物館と氷川丸、海洋立国推進功労者表彰

郵船歴史博物館と氷川丸、海洋立国推進功労者表彰  第10回海洋立国推進功労者表彰(内閣総理大臣賞)の表彰式が28日に総理官邸大ホールで行われ、日本郵船歴史博物館と日本郵船氷川丸(続き