海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2017年9月29日
上期貨物量は2割増 小名浜港/相馬港、コンテナは2年連続で増加 福島県は28日、県内重要港湾である小名浜港と相馬港の今年上半期(1~6月)の貨物取扱量を発表した。両港の合計は前…続き
2017年9月29日
蘇州下関フェリー、新社長に増田専務 蘇州下関フェリーの新社長に27日付で増田聡専務取締役が就任した。入谷一成代表取締役社長は取締役となる。 (ますだ・さとし)東京大学卒。198…続き
2017年9月29日
川崎汽船、世界最古の鉄道駅の修復資金を寄付 川崎汽船はこのほど日立物流、徳山セントラルロータリークラブ、ボーイスカウト山口県連盟、下松商業開発と共同で、世界最古の鉄道駅とされる…続き
2017年9月29日
JDC、マレーシア沖の掘削サービスを受注 日本海洋掘削(JDC)は27日、子会社のJDC Offshore MalaysiaとHakuryu 5がマレーシアのPetronnic…続き
2017年9月29日
商船三井のLNG船が遭難者救助 商船三井は28日、同社が運航するLNG船がパプアニューギニア・ポートモレスビー沖の海上で遭難者を救助したと発表した。 パプアニューギニア・ポ…続き
2017年9月28日
国際船舶関連税制の延長要望 船協・武藤会長、海運広報イベントの参加者3倍 日本船主協会の武藤光一会長(商船三井会長=写真)は27日の記者会見で、今年度末に期限を迎える国際船舶の…続き
2017年9月28日
SOx規制適合油の価格指標公表 プラッツ、19年から コモディティ・エネルギー市場に関する情報と価格ベンチマークの提供会社S&Pグローバル・プラッツ(シンガポール)は26日、I…続き
2017年9月28日
9月期建造申請は17隻 内航総連、499型一般貨物船は3隻 日本内航海運組合総連合会によると、2017年9月期の船舶建造募集に対する内航事業者からの申請は、前年同月比8隻減の1…続き
2017年9月28日
内航情報サイトを開設 九州運輸局、フェリー・RORO船の利用促進 国土交通省九州運輸局は29日から、ホームページにフェリー・RORO船の航路情報サイトを立ち上げる。九州発着の中…続き
2017年9月28日
モーダルシフトで計画認定 改正物効法、フェリー・RORO船を活用 国土交通省近畿運輸局などは26日、改正物流効率化法に基づく総合効率化計画を経済産業省と共同認定したと発表した。…続き
2017年9月28日
富山/苫小牧間でRORO貨物募集 高岡市、近海郵船が季節運航 富山県高岡市は、北海道・苫小牧港と伏木富山港との間を季節運航する内航RORO航路を活用する貨物を募集している。近海…続き
2017年9月28日
「東九州の玄関口へ機能強化」 大分県・広瀬知事、川崎近海の航路増便で 大分県の広瀬勝貞知事はこのほど開催された定例会見で、川崎近海汽船の大分/清水間のRORO航路が来年3月から…続き
2017年9月28日
内閣府、SIPシンポジウム2017を開催 内閣府は26日、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のシンポジウム2017を都内で開催した。 基調講演は日立製作所の中西宏明…続き
2017年9月27日
運航船120隻に最適航路システム 川崎汽船が搭載、川崎重工開発 川崎汽船は、最小燃費航路を提示する運航支援システムを運航管理船に全面採用することを決めた。川崎重工業が開発した「…続き
2017年9月27日
那覇港で不発弾103発発見 28日に水中処理、航泊制限も 那覇市などは28日、那覇港内で発見された不発弾103発を水中で爆破処理を行う。これに伴い同日、処理現場から半径300m…続き
2017年9月27日
海底熱水鉱床の揚鉱試験に成功 世界初、経産省とJOGMECが沖縄沖で 経済産業省と石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は26日、海底熱水鉱床の連続揚鉱に世界で初めて成…続き
2017年9月27日
キュナード、11万トン型客船新造 フィンカンチェリで2022年就航 キュナード・ラインは、11万3000総トン型客船の新造を発表した。キュナード・ラインの親会社カーニバル・コー…続き
2017年9月27日
モーダルシフトで3件計画認定 関東運輸局、改正物効法で 国土交通省関東運輸局は26日、モーダルシフトにかかる物流の総合効率化計画3件を、経済産業省と共同で改正物流総合効率化法に…続き
2017年9月27日
海技教育機構のあり方議論深化 蒲生海事局長 国土交通省の蒲生篤実海事局長(写真)は26日に記者団と懇談し、内航海運の活性化に向けた議論を受けた海技教育機構の今後の在り方に関する…続き
2017年9月27日
来月24日に新造船が就航 商船三井フェリー 商船三井フェリーの新造フェリー“さんふらわあさっぽろ”が10月24日、就航する。22日発表した。同船は5月に…続き