海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2018年6月7日
中期計画研究会、7月に初会合神戸港港湾審議会 第46回神戸港港湾審議会(会長=加藤恵正兵庫県立大学大学院教授)が6日、神戸市役所で開催された。神戸市は昨年、神戸開港150年記念事業…続き
2018年6月7日
「SOx規制は正念場」と加藤会長神戸旅客船協会 神戸旅客船協会は5日、神戸市内で通常総会を開催し、昨年度事業報告や決算を了承した。役員改選期だったが、会長の加藤琢二ジャンボフェリー…続き
2018年6月7日
郵船、「インスタ」公式アカウント開設 日本郵船は写真や動画を共有する交流サイト(SNS)「インスタグラム」に公式アカウントを開設した。海運業界の将来を担う若い世代に海運の魅力や同社…続き
2018年6月6日
50年目の「ポシドニア展」開幕世界から人・情報が集まる1週間 ギリシャ・アテネで4日夕、2年に1度の国際海事展「ポシドニア2018」が開幕した。1969年の第1回から数えて今年は5…続き
2018年6月6日
19年3月期、2%増の5500億円へ伊予銀行、国内外航海運向け貸出残高 伊予銀行は1日に発表した19年3月期の中期経営計画の中で、同期の国内外航海運向け貸出残高が前期比2.3%増の…続き
2018年6月6日
カメルーンのFLNG商業運転ゴーラーLNG ゴーラーLNGは4日、FLNG(浮体式LNG生産設備)“Hilli Episeyo”がカメルーン沖で商業運転を開始したと発表した。最低2…続き
2018年6月6日
FSRUを中国海洋石油に貸船ホーグLNG、最長4年 ノルウェー船社ホーグLNGは4日、今年4月に竣工したFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)“Hoegh Esperanz”を…続き
2018年6月6日
琵琶湖に学習船“うみのこ”就航滋賀県 滋賀県・琵琶湖の学習船“うみのこ”(1355総トン)がこのほど完工し、出航式が4日、大津港で開催された。主催は滋賀県と同県教育委員会。 滋賀県…続き
2018年6月6日
自動運航船、AI活用を推進交通政策白書、人口減少対応で生産性向上 政府は5日、「2017年度交通の動向」と「2018年度交通政策」(交通政策白書)を閣議決定した。少子高齢化や人口減…続き
2018年6月6日
訪日外国人増で日本製品輸出増越境ECで年間6000~8000億円購買 政府が5日に閣議決定し観光白書によると、訪日外国人観光客の増加に伴い、紙おむつやスキンケア化粧品、ヘアケア用品…続き
2018年6月6日
新規研究課題2件を決定国交省、内航船操船支援システム開発に支援 国土交通省は1日、交通運輸技術開発推進制度における今年度の新規研究課題として、2件の実施を決定した。実施するのは、人…続き
2018年6月6日
完成車利用促進へ減免制度横浜港・大黒ふ頭、来年3月まで 横浜市港湾局は6日から来年3月31日まで、完成自動車の取り扱い促進に向けて、大黒ふ頭における岸壁使用料と荷捌き地使用料を減免…続き
2018年6月6日
モーダルシフトを推進日本長距離フェリー協会・総会、副会長に大江氏 日本長距離フェリー協会は4日、都内で第6回定時総会と第2回理事会を開催した。今年度の事業計画などについて審議し、承…続き
2018年6月6日
商船三井、7月に晴海ふ頭で自動車船見学会 商船三井は日本船主協会と協力して7月16日、次世代型自動車船“Beluga Ace”の船内見学会を東京港晴海ふ頭で開催する。「海の日」のイ…続き
2018年6月6日
エスパルスドリーム、駿河湾フェリー撤退 清水港と伊豆市の土肥港を結ぶフェリーを運航する鈴与グループのエスパルスドリームフェリーは来年3月末で、駿河湾フェリー事業から撤退する。このほ…続き
2018年6月6日
宮古港フェリーターミナルが完成 岩手県・宮古港のフェリーターミナルが完成し、1日から宮古市が運営を開始した。宮古港には22日から川崎近海汽船が運航する室蘭とのフェリー航路が就航する…続き
2018年6月5日
連載:船舶金融新時代⑯山口銀、グループ3行で船舶ファイナンス強化 山口銀行は、北九州銀行ともみじ銀行を合わせた山口フィナンシャルグループ全体で船舶ファイナンスを強化している。地域企…続き
2018年6月5日
海洋産業の振興・創出施策強化羽尾総合海洋政策推進事務局長に第3期計画を聞く 政府はこのほど海洋基本法に基づく第3期海洋基本計画を決定した。今後5年間の計画になり、海運・造船を含む海…続き
2018年6月5日
省エネ追求の新航海情報サービス気象情報会社のアース・ウェザー 気象情報提供サービスを展開するアース・ウェザー(本社=横浜市、森脇亮社長)は船舶に省エネ・安全運航ルートを瞬時に提供す…続き
2018年6月5日
インマルサットFXの提供開始KDDI KDDIは英インマルサットの衛星通信サービス「インマルサットFleet Xpress(FX)」の提供を開始する。両社が4日発表した。FXを提供…続き