海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2010年2月12日
船主 危機の時代⑧用船契約で船主に配慮船主の確保難 邦船オペレーターが船主探しに躍起になっている。ある金融関係者は「邦船がいい船主を紹介してくれ、と来社した。こんなことは初めて。恐…続き
2010年2月12日
“飛龍21”買船し再開目指す マルエー マルエーフェリー(本部=鹿児島市)は、運休中の東京/沖縄航路を3月にも再開したい考えだ。 同航路は昨年11月、同社が運航する“ありあけ…続き
2010年2月10日
船主 危機の時代⑦ 資金調達力で格差 金融機関は慎重 船舶融資を手掛ける日本の金融機関の対応方針は「選別融資」だ。選別とはすなわち借りられる船主と、借入が困難な船主が並…続き
2010年2月10日
先進国型船舶解撤事業を受託 日本海洋科学、環境配慮実験に 日本郵船グループの日本海洋科学(冨久尾義孝社長)が「 先進国型シップリサイクルシステム構築調査」に参画する。同調査で…続き
2010年2月10日
SAM社CSR格付で上位ランク日本郵船 日本郵船は9日、スイスのSRI(社会的責任投資)評価会社SAM社によるCSR格付で「Silver Class(銀)」に選定されたと発表した。…続き
2010年2月10日
海賊対策に関係者協力を要請 最大の船員供給国フィリピン フィリピン政府高官がこのほど来日し、都内で開催された船員に関する会議やフォーラムの中で、ソマリア周辺海域などの海賊問題へ…続き
2010年2月9日
海運マネーのいま(リース編)<下> オフバランス商品を多様化 リース会社の役割は船主向けファイナンスだけではない。海運大手などオペレーターからは船舶オフバランス商品の提供を期待…続き
2010年2月9日
船主 危機の時代⑥ 強者にチャンス 宝船に 「不況期の発注はローリスク・ハイリターン。これは歴史が証明している。船価が安い時期に投資してきた船はみんな儲かった」(船主) 「…続き
2010年2月9日
熱狂ブラジル④《リオ駐在員に聞く》 “K” LINE BRASIL リオデジャネイロ支店 高畑和康支店長 オフショア、重量物船にも注目 —— リオの人員体制は。 「ブラジル…続き
2010年2月9日
低コスト・高品質のインフラを 成長戦略会議、海洋分野の論点整理 第8回国土交通省成長戦略会議が5日に開催され、海洋、航空分野について下部の検討組織から論点整理について報告を受け…続き
2010年2月9日
高速道路無料化とフェリーで議論熱く 海上交通システム研究会 海事関係者による海上交通システム研究会(MTS、会長=石田憲治・神戸大学海事科学部教授)は6日、同大学深江キャンパス…続き
2010年2月9日
船員学校開校、第2校舎計画も アングロ-イースタン 船舶管理大手アングロ-イースタン(ピーター・クレマーCEO)は8日、ムンバイ近郊カルジャトの船員学校「アングロ-イースタン・…続き
2010年2月8日
海運マネーのいま(リース編)<中>出番到来もリスク高で動き鈍く劣後ローンも提供 船主だけではない。船の目利きだからこそ可能なリスクマネーの供給者として、競合する銀行からの期待も実は…続き
2010年2月8日
船主 危機の時代⑤金融、オペの対応焦点体力勝負に 既に戦後3回目のリスケジュール(=借入金の返済計画の見直し)期に突入しつつある国内の船主業界。1ドル=100円を割り込む円高水準が…続き
2010年2月8日
熱狂ブラジル③《リオ駐在員に聞く》NYK BULKSHIP (ATLANTIC) リオデジャネイロ支店大倉知孝シニア・レプレゼンタティブハードル存在も積極姿勢で —— リオ支店の業…続き
2010年2月8日
フェリー論文・作文の優秀作品決まる MTS主催、神戸大学大学院・隅田氏など受賞 海事関係者による海上交通システム研究協会(MTS、会長=石田憲治・神戸大学海事科学部教授)が公募…続き
2010年2月8日
現行課程の有効性を注視 3級水先人養成 水先制度改革で料金問題と合わせて重要課題となっているのが、安定的に水先人を確保するための養成になる。4日の交通政策審議会・水先小委員会で…続き
2010年2月8日
米国経済や対中関係、為替動向を分析大阪でジェトロ・セミナー 日本貿易振興機構(ジェトロ)は2日、大阪市内でセミナー「深層に迫る!これが米国経済の真髄だ!—オバマ大統領就任1年後の総…続き
2010年2月8日
「持続可能な100社」に選出日本郵船、4年連続 日本郵船は5日、4年連続で「Global 100」(最も持続可能な世界の100社)に選出されたと発表した。1月27日にスイス・ダボス…続き
2010年2月8日
長崎港国際観光船ターミナル、長崎らしさ演出 長崎県土木部港湾課はこのほど、松が枝地区に3月末オープンする長崎港国際観光船ターミナルの詳細を明らかにした。 ターミナルビルは床面…続き