海運<経営・全般>

海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース

2010年1月18日

大阪船舶倶楽部・古川理事長「立地特性生かした事業を」

古川理事長「立地特性を生かした事業展開を」 大阪船舶倶楽部新年祝賀会  大阪船舶倶楽部は15日、大阪市内で恒例の新年祝賀会を開催した。あいさつした古川実理事長(日立造船社長、写真続き

2010年1月18日

日本財団と韓流スターが環境基金を創設

日本財団と韓流スターが環境基金を創設   日本財団と韓流スターのイ・ソジン氏は14日、アジアでの環境保全、人 材育成を目的とした「Let’s Tree基金」を設立、都内で調印式と続き

2010年1月14日

リベリア船籍、昨年215隻登録、3000隻超

昨年215隻登録、3000隻超 リベリア船籍  リベリア籍に登録する船舶が昨年、3140隻・9720万総トンに達し、過去最高を更新した。12日発表した。昨年登録されたのは215隻続き

2010年1月14日

国土技術政策総合研究所、国際フェリー輸送円滑化を研究

国国際フェリー輸送円滑化を研究 国土技術政策総合研究所   国土交通省の研究機関である国土技術政策総合研究所は来年度、ア ジア国際フェリー輸送の拡大に対応した輸送円滑化方策に関す続き

2010年1月14日

国交省、フェリーの安全管理を指導

貨物の固縛指針作成など指導 国交省、“ありあけ”事故受け   国土交通省九州運輸局は13日、昨年11月に発生したフェリー“ありあけ”の事故を受けて、立 入検査を踏まえて指導を行っ続き

2010年1月14日

氷川丸生誕80周年キャラクター名は「 キャプテン ハマー」

氷川丸生誕80周年キャラクター名は「キャプテン ハマー」   日本郵船氷川丸(横浜港の山下公園前に係留・公開中)生 誕80周年記念イベントのシンボルキャラクターの名前が「キャプテ続き

2010年1月14日

海洋汚染防止法改正など国会提出

海洋汚染防止法改正など国会提出   国土交通省は18日に開会予定の通常国会に「 海洋汚染等および海上災害の防止に関する法律等の一部を改正する法律案」を提出する。海洋汚染防止条約(続き

2010年1月14日

12月のPSC、処分対象13隻

12月のPSC、処分対象13隻   国土交通省海事局が12日明らかにしたPSC(ポート・ステート・コントロール)結果によると、昨 年12月に国際条約が定める基準に対する重大な不適続き

2010年1月12日

先進国型船舶解撤手法を構築へ、室蘭でPCC解体、海洋科学が受託

先進国型船舶解撤手法を構築へ 室蘭でPCC解体、海洋科学が受託   国土交通省の先進国型シップリサイクルシステム構築に関する調査(パイロットモデル事業)を 日本海洋科学が請け負う続き

2010年1月12日

日本旅客船協会・賀詞交換会「今年は岐路になる1年」

「今年は岐路になる1年」と三日月政務官 日本旅客船協会・賀詞交換会  日本旅客船協会は8日、都内で新年賀詞交歓会を開催した。来賓あいさつに立った三日月大造国土交通大臣政務官(写真続き

2010年1月12日

たこフェリー、1隻売船、高速値下げの影響

たこフェリー、1隻売船、高速値下げの影響  明石淡路フェリー(愛称:たこフェリー)は運航船3隻のうち1隻を今年3月末に減船する。高速道路料金値下げの影響で収益が半減しており、収支続き

2010年1月12日

海賊対処法護衛、昨年末までに380隻

海賊対処法護衛、昨年末までに380隻  国土交通省海事局によると、海賊対処法に基づいて昨年末までに護衛対象となった船舶が380隻になった。同法に基づいて51回の護衛が行われた。邦続き

2010年1月12日

グリーン経営認証、12月は54件

グリーン経営認証、12月は54件  交通エコロジー・モビリティ財団によると、昨年12月にグリーン経営認証登録された運輸事業者はトラック運送事業42件・56事業所、倉庫業3件・8事続き

2010年1月8日

川崎汽船、電子航海日誌に環境情報表示

電子航海日誌に環境情報表示 川崎汽船、CO2排出量など加え刷新   川崎汽船は7日、電子アブログ(航海日誌)システムを刷新、バ ージョンアップが完了したと発表した。航海中の環境関続き

2010年1月8日

海賊被害、年末年始に相次ぐ、リード保険、情報提供し注意促す

海賊被害、年末年始に相次ぐ リード保険、情報提供し注意促す  アデン湾・ソマリア東岸の海賊による船舶のハイジャック事件が年末年始に相次いで発生した。保険ブローカーのリード保険サー続き

2010年1月7日

バンカー価格が500ドル突破、15カ月ぶり、船社収益を圧迫

バンカー価格が500ドル突破 15カ月ぶり、船社収益を圧迫  船舶燃料油(バンカー)価格が急騰し、指標となるシンガポール積み380CSTでトン当たり500ドルを突破した。500ド続き

2010年1月7日

大阪港夢洲に 国内最大級のメガソーラー計画

国内最大級のメガソーラー計画検討 大阪市、夢洲を活用  環境先進都市を目指す大阪市は、大阪港夢洲(約391ha)で国内最大級の太陽光発電(メガソーラー)施設の立地計画を検討してい続き

2010年1月7日

船員派遣労働者、3倍に増加

船員派遣労働者、3倍に増加   国土交通省が明らかにした船員派遣事業制度の運営状況によると、制 度が発足した2005年の年度末から08年度末までに船員派遣事業者数が2.1倍、この続き

2010年1月6日

前原国土交通大臣、船員など海運業の人材育成支援

船員など海運業の人材育成支援前原国土交通大臣 国土交通省の前原誠司大臣(写真)は海事専門紙などの共同インタビューで、今年の国土交通行政の展開を語った。前原大臣が立ち上げた成長戦略会続き

2010年1月6日

2010年度海事局予算、船員予算を積み増し

船員予算を積み増し 2010年度海事局予算  2010年度予算の政府案で、国土交通省海事局予算は前年度比3%減の192億1000万円(行政経費が2.8%増・73億5000万円、独続き