海運経営、船主業、船舶金融、内航海運、政策・規制などの最新ニュース
2010年12月1日
日本郵船、ハイチ地震の子どもたちにサンダル無償輸送 日本郵船グループは、今年1月12日に発生したハイチ地震の被災地の子どもたちにサンダル5000足を無償輸送した。今回の支援は、20…続き
2010年12月1日
海運集会所パーティー、「来年の90周年を機により充実化」と草刈会長 日本海運集会所が毎年この時期に開催している年末懇親パーティーが30日、東京・平河町の海運ビルで開催された。あいさ…続き
2010年11月30日
海運会社、海賊対策でコスト増ハード対策や危険海域回避で ソマリア周辺など世界で多発する海賊事案への対策費用が海運会社のコスト負担を増加させている。船舶を運航するために必要なコストで…続き
2010年11月30日
コスト3割減で海外と競合可能船舶解撤業、生産性向上・地元支援を 国土交通省海事局船舶産業課は29日、「シップリサイクルの事業化に関する調査報告書」をまとめた。北海道・室蘭で実施した…続き
2010年11月30日
神戸シーバスでイベント・クルーズ 神戸港で遊覧船事業を行っている神戸シーバス(早駒運輸)がイベント・クルーズに力を入れている。11月27日には好評の「よさこい船上乱舞」(写真)を開…続き
2010年11月30日
名古屋税関、中学生が一日税関職員 名古屋市港区の港北中学校の生徒たちが26日午後、名古屋税関(細田隆税関長)の一日税関職員(ジュニア・カスタムス)に任命され、名古屋港内における監視…続き
2010年11月30日
水先小委員会、指名制試行を評価 交通政策審議会海事分科会船員部会第7回水先小委員会が12月1日、国土交通省で開催される。9月末まで実施された指名制トライアル事業の評価などが議題とな…続き
2010年11月29日
海運税制、副大臣折衝に舞台移る国交/財務政務官折衝で決着せず 国土交通省の市村浩一郎政務官と財務省の尾立源幸政務官による政府税制調査会の調整協議が26日行われた。国交省が要望してい…続き
2010年11月29日
必要性と効果の検証必須船員税制、検討会が初会合 国土交通省の第1回日本人船員にかかる税制に関する検討会(座長=品川芳宣・早稲田大学大学院会計研究科教授)が26日開催され、海運団体、…続き
2010年11月29日
宇高フェリー航路、若者に社会実験24歳以下の6割以上「知らない」 宇野(岡山県玉野市)/高松間のフェリー航路存続を目指す宇野高松航路活性化再生協議会(会長=土井健司・香川大学教授)…続き
2010年11月29日
寄港地だけでなく出発港へ青森港、クルーズセミナー開催 青森県は24日、青森市などの後援を受けて、市内で「あおもりの港クルーズシンポジウム」を開催、ベルリッツクルーズガイドの著者で、…続き
2010年11月26日
拡充する邦船大手3社の社員研修<下>新入社員を対象に「トレーナー制度」川崎汽船 川崎汽船の社員研修は人事グループの人材開発チームが、採用などの業務と合わせ実施している。研修は、実際…続き
2010年11月26日
外航船保険料率、10%引き上げジャパンP&I 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&Iクラブ)は25日に開催した第571回理事会で、2011保険年度(2011年2月20日から1年)…続き
2010年11月26日
次期自動車船、45%省エネにめどMTIフォーラム、技術開発成果を発表 日本郵船グループのMTIは25日に都内で講演会「Monohakobi Techno Forum 2010」を開…続き
2010年11月26日
「フェリー廃止は生産に影響」と荷主6割四国運輸局の調査結果 国土交通省四国運輸局が荷主やトラック事業者を対象に実施したフェリー利用調査によると、荷主92社のうち6割の55社から「フ…続き
2010年11月26日
船協が叙勲受章者祝賀会、﨑長氏祝う 日本船主協会は24日に2010年度海運関係叙勲受章者祝賀パーティーを都内で開催した。秋季の叙勲で旭日重光章を受章した元・川崎汽船社長の﨑長保英氏…続き
2010年11月26日
宇和島運輸フェリー、27日に「1日海員学校」 愛媛/大分間でフェリーを運航する宇和島運輸(本社=愛媛県八幡浜市)は27日、小学4年生から中学1年生を対象とした「1日海員学校」を全日…続き
2010年11月25日
拡充する邦船大手3社の社員研修<中>10年刻みの3世代ごとにOFF−JT商船三井 商船三井で陸上社員向け研修を担当しているのは人事部人事第一グループ。人事異動や評価と同時に研修も担…続き
2010年11月25日
税制は「生き残りかけた問題」宮原船協会長、安保理で海賊対策強化を 日本船主協会の宮原耕治会長(写真)は24日の定例記者会見で、2011年度税制論議が佳境に入る中、「政府税制調査会の…続き
2010年11月25日
ブローカー謝恩パーティー開催商船三井 商船三井は22日、毎年恒例の海運ブローカーを招いての年末謝恩パーティーを都内で開催した。商船三井から武藤光一社長をはじめ110人が出席し、ブロ…続き