造船業界、新造船マーケット、舶用機器、船舶技術の最新ニュース
2025年9月16日
今治造船は9日、本社今治工場で建造した2080TEU型コンテナ船“MAERSK NOTODDEN”を引き渡した。 2086TEU相当のコンテナ積載能力を持つコンテナ専用船。省…続き
2025年9月16日
バルチラは10日、デンマークのフェリー運航会社モルスリンジェン向けに、豪州タスマニア島の高速船造船所インキャットで建造される完全電池推進の高速フェリー2隻に、電気推進システムとウ…続き
2025年9月16日
スペインのエンジニアリング企業バウンド4ブルー(bound4blue)は9日、BWグループのガス船社、BWエピック・コサンの既存LPG船に、高効率のサクションセイル方式風力推進装…続き
2025年9月12日
アルミニウム合金製の旅客船や官公庁船を手掛ける瀬戸内クラフト(広島県尾道市)。日本最速のアルミ船を数多く建造するなど、高速船分野での高い技術力を強みとする少数精鋭の造船所で、ここ…続き
2025年9月12日
韓国のHD現代は11日、船舶建造の全プロセスで低軌道衛星通信サービス「スターリンク」を導入すると発表した。海上公式試運転の遠隔化や、工場内通信環境の向上によるデジタル生産に生かす…続き
2025年9月12日
海外紙によると、江蘇蘇美達集団(SUMEC)傘下の中国造船所、新大洋造船は、トルコ船主ジネルから3100TEU型コンテナ船2隻を受注したようだ。納期は2027年末と伝えられる。船…続き
2025年9月12日
名村造船所は11日、佐賀県立伊万里高等学校向けに「水中ロボット製作」の授業を行ったと発表した。先月19日に名村造船所内に仮設した水槽を使って、長崎総合科学大学工学部船舶工学コース…続き
2025年9月12日
常石造船は8月27日、常石工場で4万2200重量トン型「TESS42」バルカー“OCEAN ARIEL”に引渡した。これまで海外工場での建造船型だったハンディサイズ型を、今年は常…続き
2025年9月11日
日本シップヤード(NSY)は、トルコ船主GSDシッピングから6万4000重量トン型バルカー1隻と4万重量トン型バルカー1隻を受注した。GSDグループのGSDマリンとGSDホールデ…続き
2025年9月11日
日本船舶輸出組合(輸組)が10日発表した今年8月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は前年同月比16%減(トン数ベース、以下同)の12隻・37万総トンだった。日本の造船所の期近な…続き
2025年9月11日
日本船舶輸出組合がまとめた2025年8月末時点の手持ち工事量は611隻・2946万総トン(1346万CGT)で、25年7月末と比べて35万総トン減少した。24年の輸出船の竣工量に…続き
2025年9月11日
韓国のHJ重工業は9日、大洋州地域の船主から8850TEU型コンテナ船4隻を受注したと発表した。発注者は公表していないが、ギリシャ船主ナビオス・マリタイム・パートナーズが決算発表…続き
2025年9月11日
函館どつくは9日、青森県の北浜造船鉄工の船台を借用して300kL積み給油船を建造し、船主に引き渡したと発表した。他社船台での新造船建造は今回が2隻目という。 建造した&ldq…続き
2025年9月11日
安全弁専業メーカーの福井製作所と日本海事協会(NK)は、水素焚き二元燃料エンジン向け超高圧安全弁の共同検討に関する基本合意書(MOU)を締結し、イタリア・ミラノで開催中の展示会「…続き
2025年9月11日
ハンファエンジン(旧HSDエンジン)は9日、9万3000立方メートル型の大型アンモニア運搬船(VLAC)用のアンモニア燃料供給システム(AFSS)について、韓国船級協会(KR)か…続き
2025年9月10日
アンモニア燃料エンジンを搭載した外航船の建造が始まった。日本ではアンモニア運搬船、韓国ではLPG/アンモニア運搬船、中国ではコンテナ船がそれぞれ来年に竣工する予定。ゼロエミッショ…続き
2025年9月10日
フィリピンの海運・物流企業チェルシー・ロジスティクスは7日、日本の造船所で建造する貨客フェリー“STARLITE RESILIENCE”を今年11月に進水…続き
2025年9月10日
カシワグループの東北電技ソリューションズ(本社=宮城県塩釜市)が提供する船舶通信管理ソフト「ShipLINK」の累計受注が、販売開始から約半年で100隻を突破した。旭タンカーをは…続き
2025年9月10日
韓国のサムスン重工業は9日、小型原子炉の一種である溶融塩炉(MSR)を推進システムとして搭載した17万4000立方メートル型LNG船を開発したと発表した。イタリア・ミラノで開催中…続き
2025年9月10日
旧STX大連の跡地で新造船事業を急拡大している中国の恒力重工は、欧州船主から30万6000重量トン型のVLCC2隻を受注した。恒力グループで同社の親会社、広東松発陶瓷が6日証券取…続き