1. ニュース

-

2000年8月10日

東芝、中国でガス絶縁装置を生産

東芝、中国でガス絶縁装置を生産日本から部品供給、将来再輸出も 東芝は10月に、中国・河南省平頂山市に発電所や変電所などで使用されるガス絶縁開閉装置(gas insulation s続き

2000年8月10日

クヌッツェン、30型ケミカル船1隻発注

スペインに30型ケミカル船1隻発注 クヌッツェン、2002年2月納期  海外からの情報によると、ノルウェー船主クヌッツェン(Knutsen OAS Shipping)はこのほど、続き

2000年8月10日

石播、横浜第3工場の建設、きょう着工

横浜第3工場の建設工事、きょう着工石播、第1船F48型は2001年6月進水 石川島播磨重工はきょう10日、東京第1工場の新造船事業を移管する、船舶海洋事業本部・横浜第3工場の建設工続き

2000年8月9日

ハンディマックスの中古船価格が高値

ハンディマックスの中古船価格が高値 85年竣工の40型が890万㌦で成約  ハンディマックス・バルカーの中古船価格が高値で推移しており、このほど85年竣工の4万461重量㌧型“L続き

2000年8月9日

BNSF、トヨタ北米部品部門の賞に輝く

BNSF、トヨタ北米部品部門の賞に輝く 「レール・キャリア・オブ・ザ・イヤー」  米国最大手の鉄道会社、バーリントン・ノーザン・サンタフェ鉄道(BNSF、本社=テキサス州フォート続き

2000年8月9日

日立造船ツーリスト、進水式をツアー化

日立造船ツーリスト、進水式をツアー化 内海造船が提案、瀬戸田工場で実施  日立造船ツーリスト(本社=大阪市)は、内海造船(同=広島県豊田郡)の瀬戸田工場で行われる進水式を目玉にし続き

2000年8月9日

日新、英ロンドン近郊に物流センター

日新、英ロンドン近郊に物流センター 延べ床面積6,400㎡、14日から開業  日新の英国法人、Nissin(U.K.)Ltd.がロンドン近郊のスインドン(Swindon)市に建設続き

2000年8月9日

近鉄エクスプレス、塩田港に事務所開設

今月12日付で塩田港事務所をオープン 近鉄エクスプレス、深空港事務所も  近鉄エクスプレスの香港法人、Kintetsu World Express(H.K.)Ltd.(田中洋一社続き

2000年8月9日

KOTRA、ソウルで展示商談会

KOTRA、ソウルで展示商談会  大韓貿易投資振興公社(KOTRA)は11月7〜9日、ソウル貿易展示場で「韓国部品輸出展示商談会」を開催する。出展の申込締切日は8月30日。問い合続き

2000年8月9日

PG積み日本向け、7月はWS104.81

7月のVLCC平均運賃はWS104.81PG積み日本向け、2カ月連続で大台 7月のペルシャ湾積み日本向けのVLCC平均運賃はWS104.81となり、2カ月連続でWS100の大台を記続き

2000年8月9日

ケミカルタンカー業界、事業再編相次ぐ

合併、提携など事業再編相次ぐ ケミカルタンカー、前向きな面も  ケミカルタンカー業界で合併、提携といった事業再編が相次いでいる。オドフェール・タンカーズとシーケム・タンカーズの合続き

2000年8月9日

クバナー、独向け2,500TEU型2隻受注

独船主向けに2,500TEU型2隻受注 クバナー・ヴァルノブ、7,000万㌦で  クバナー・グループは、傘下の造船所クバナー・ヴァルノブ・ベルフト(Kvaerner Warnow続き

2000年8月9日

ニチレイなど3社が3PL新会社

食品の3PL事業、輸入業務の可能性も ニチレイ/NTTデータ/伊藤忠が新会社  ニチレイ、NTTデータ、伊藤忠商事の3社は10月、食品を中心とした低温貨物物流において、物流施設を続き

2000年8月9日

現代、2万6,800㌧のセミサブリグ組立

陸上で2万6,800㌧のセミサブリグ組立現代、工期短縮、接合リスク軽減 現代重工は8日、総重量2万6,800㌧のセミサブリグ(半潜水式石油掘削リグ)を陸上で組み立てたと発表した。同続き

2000年8月9日

7月分建造許可、22隻・86万総㌧

7月分建造許可、22隻・86万総㌧ 油タンカーはゼロ、純輸出船3隻  運輸省海上技術安全局がまとめた新造船の建造許可実績によると、7月分は22隻・85万8,000総㌧だった。ばら続き

2000年8月9日

中国上海船所、最大12万重量㌧入渠

中国上海船所、2号ドック改造終了 2号ドック改造終了、長さ262×幅44m  中国・上海の揚子江支流黄浦江最大のドックが完成した。中国船舶報によると、拡張工事が進められてきた上続き

2000年8月9日

三井、世界初の全自動コンテナクレーン

世界初の全自動コンテナクレーン 三井造船、シンガポールに44基納入  三井造船は8日、シンガポールのPSA社が建設を進めているパシール・パンジャン地区の新コンテナターミナルに、世続き

2000年8月9日

運輸省、政投銀融資500億円超要求へ

政投銀融資枠、500億円超要求へ 運輸省方針、海運向け来年度予算  運輸省は来年度予算要求の中で日本政策投資銀行の海運向け融資分として500億円超の要求を大蔵省に対して行う方続き

2000年8月9日

AESA、ROPAXフェリー1隻受注

国内向けROPAXフェリー1隻受注 AESA、セビラ工場で2002年6月竣工  スペインのAESAはこのほど、スペイン船社トラスメディタレニア(Trasmediterranea)続き

2000年8月9日

名古屋港鍋田コンテナふ頭、8社が共同使用

名港海運など8社の共同使用に 名古屋港鍋田コンテナふ頭  名古屋港埠頭公社は、名古屋港初の公社コンテナバース、鍋田コンテナふ頭(第1、第2バース)の使用者に関して、応募のあった8続き