1. ニュース

-

2000年8月16日

韓進重工、今年の造船売上目標7,800億ウォン

売上目標、造船7,800億ウォン 韓進重工、2000年の経営方針  韓国の韓進重工は2000年の売上目標を2兆273億ウォン、このうち造船部門の売上高を7,800億ウォンに設定し続き

2000年8月16日

C.P.オフェン、三星にコンテナ船2隻発注

三星に5,500TEU型2隻を新造発注C.P.オフェン、発注残19隻に拡大 ドイツ船主クラウス・ピーター・オフェン(Claus Peter Offen)はこのほど、三星重工に5,5続き

2000年8月16日

船協の園田氏、世界海事大で来月講演

船協の園田氏、世界海事大で来月講演  日本船主協会の園田裕一国際企画室長は9月11〜15日、スウェーデン・マルモの世界海事大学校(WMU)で開催される海運政策セミナーに講師として続き

2000年8月16日

製鐵運輸系ルネサンス、リサイクル事業進展

中間処理免許取得、リサイクル事業に弾み 製鐵運輸系のルネサンス、1,000台/月目標  製鐵運輸の全額出資子会社で、昨年4月から自動車のリサイクル事業を始めたルネサンス(本社=千続き

2000年8月16日

商船三井、176型を名村に発注

176型ケープサイズ1隻を新造発注 商船三井、名村造船で2003年央  商船三井はこのほど、ケープサイズ・バルカー1隻(17万6,000重量㌧型)を新造発注した。建造は名村造船で続き

2000年8月16日

ハンブルク港、上期コンテナ取扱13.6%増

202万TEU、過去10年で最高の伸び率独ハンブルク港の上半期コンテナ取扱高 ドイツ・ハンブルク港の今年上半期(1〜6月期)のコンテナ取扱高は202万1,000TEUとなり、前年同続き

2000年8月16日

米タイドウォーター、サプライ船10数隻建造

4,000重量㌧型サプライ船など10数隻建造米タイドウォーター、10月23日入札締切 米国でサプライ船など運航するタイドウォーターは、アンカー・ハンドリング船やサプライ船を計10数続き

2000年8月15日

浜の風景画コンテスト、作品募集

浜の風景画コンテスト、作品募集  日本マリンスポーツ普及教育振興財団は、第12回全国児童「浜の風景画コンテスト」の作品を募集している。子供たちが海や浜の絵を描くことで、海への理解続き

2000年8月15日

運輸省、規制緩和関連の法律概要を公表

規制緩和関連の法律概要・効果を公表主要9港の需給調整廃止などで運輸省 運輸省は14日、今国会(第147通常国会)で成立した運輸分野の規制緩和に関連する法律に関し、その概要と規制緩和続き

2000年8月15日

関西シーロード・キャンペーン結果

3.5%増の2.9万台、割引対象1,328台 関西シーロード・キャンペーン結果  トラックのフェリー利用促進を目指して、関西発着のフェリー会社などの協力を得て実施された関西シーロ続き

2000年8月15日

辻産業、世界最大のセルフアンローダー受注

世界最大級の門型セルフアンローダー辻産業、今治造船の石炭船3隻分受注 辻産業(長崎県佐世保市)はこのほど、世界最大級の門型セルフアンローダーを三菱重工と共同開発し、今治造船から石炭続き

2000年8月15日

川崎汽船、天津と青島に支店を開設

川崎汽船、天津と青島に支店を開設 中国ネットワーク強化、支店は3カ所に  川崎汽船の中国法人、“K”Line(China)Ltd.(本社=上海)は天津と青島にそれぞれ支店を開設し続き

2000年8月15日

現代重工、グループ離脱2002年上期

現代重工、グループ離脱2002年上期 2001年3月の離脱予想から1年遅れ  韓国の現代重工が現代グループから2002年上期に分離独立することになった。現地紙によると、現代重工続き

2000年8月15日

ロサンゼルス港、9月からフリータイム短縮

9月1日からフリータイムを短縮米ロサンゼルス港、90日間の暫定措置 米国ロサンゼルス市港湾局は先週9日開催したコミッショナー会議でコンテナヤードにおけるフリータイム(コンテナ無料続き

2000年8月15日

特許庁、ビジネスモデル特許基準の明確化検討

ビジネスモデル特許基準の明確化検討特許庁、サービス業も知的財産権戦略を 特許庁は情報技術(IT)を駆使した形で運輸物流分野でも出願が急増しているビジネス方法(モデル)特許基準の明確続き

2000年8月15日

TMMラインズ、スペインに自営拠点

TMMラインズ、スペインに自営拠点マドリッド、バルセロナ、バレンシアに TMMラインズはスペインに自営の営業拠点を開設した。今回、セールス・オフィスを開設したのは首都のマドリードを続き

2000年8月15日

海保庁、「海難調査分析準備室」設置

海保庁、「海難調査分析準備室」設置  海上保安庁はこのほど、海難減少を目的に総務部に「海難調査分析準備室」を設置した。  同庁によると、99年の要救助船舶1,920隻、遭難者7,続き

2000年8月15日

現代、船体水圧設計プログラム開発

現代、船体水圧設計プログラム開発  現代重工は14日、船体が受ける水圧の影響を正確に示す「水中船体設計プログラム」を開発したと発表した。このプログラムは「グラフィック支援システム続き

2000年8月15日

P&ONLジャパン、香港事務所に駐在員

P&ONLジャパン、香港事務所に駐在員 P&Oネドロイドの日本法人、ピーアンドオーネドロイドジャパンは香港のアジア本部(Asia Region & Trades Office)にマ続き

2000年8月15日

星港のボート建造会社、新工場オープン

星港のボート建造会社、新工場オープン  海外からの情報によると、シンガポールのプレジャーボート・メーカー、GBホールディングスは7月末、同国東部のロヤン・クレセントに新造船所をオ続き