1. ニュース

-

2001年12月28日

川崎重工、組織改正

川崎重工、組織改正 ▼マニラ事務所およびシドニー事務所を1月1日付で廃止する。

2001年12月28日

日本郵船、組織変更

日本郵船、組織変更 ▼日本郵船は2002年1月1日付で定航営業第一グループに日中営業チームを新設する。日本/中国航路の営業強化を目的としている。

2001年12月28日

スマッグ・パイネグラブ社設立、来年1月から営業開始

 舶用グラブのトップメーカーであるドイツSMAG社(Salzgitter Maschinenbau GmbH)の日本総代理店としてスマッグ・パイネグラブ・リミテッド(本社=東京、資続き

2001年12月28日

造船11月の輸出船引き合い、合計30件と前月に続き低迷状態脱せず

合計30件、前月に続き低迷状態脱せず 造船大手7社、11月の輸出船引き合い  造船大手7社に寄せられた2001年11月の輸出船引き合い件数は、合計30件と前月(29件)に引き続き続き

2001年12月28日

よみがえれ神戸港委の藤本弘和副委員長が会見

着岸料・クレーン料金、5割減額を よみがえれ神戸港委の藤本氏が会見  「よみがえれ神戸港推進委員会」が正式発足したが(別項参照)、同委員会の副委員長に就任した藤本弘和氏は総会終了続き

2001年12月28日

商船三井ロジス、ユニクロのアフガン支援物資を出荷手配

ユニクロのアフガン支援物資の出荷手配 商船三井ロジスティクス  「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングはこのほど、非営利組織JENを通じてアフガン難民に防寒ジャケットを寄付続き

2001年12月28日

ナイジェリアLNG、来年1月3日締め切りで定期用船再入札

来年1月3日締め切りで再入札実施ナイジェリアLNG、4隻定期用船 ナイジェリアLNG(NLNG)のLNG船定期用船商談はショートリストに残った日本郵船・商船三井連合、ベルゲッセン、続き

2001年12月28日

三菱重工、MET過給機技術、現代へ供与

MET過給機技術、現代へ供与三菱重工、ライセンス契約は初 三菱重工は27日、韓国の現代重工業と大型ディーゼル機関用「MET過給機」の製造、使用および販売契約についての技術供与計画を続き

2001年12月28日

ChemOilがオーシャンコネクトに出資

ChemOilがオーシャンコネクトに出資 燃料油調達に関する電子市場を運営するオーシャンコネクト(OceanConnect.com、トーマス・ライリー社長)は27日、独立系最大の燃続き

2001年12月28日

尾道造船、47型PCのシリーズ41隻目受注

47型PCのシリーズ41隻目受注 尾道造船、2004年1月納期で  尾道造船はこのほど、パナマのゾルカ・シッピング(Zorca Shipping)向け4万7,500重量㌧型プロダ続き

2001年12月28日

川汽、星港/豪州2航路をKLPLに完全移管

星港/豪州2航路を完全移管 川汽、シンガポール子会社に  川崎汽船は、来年1月1日よりシンガポールを起点とするシンガポール/豪州サービス2ループ(シンガポール/西豪州航路、シンガ続き

2001年12月28日

函館どつく、独船主から32型バルカー受注

独船主から32型バルカー受注函館どつく、納期2003年7月 函館どつくはこのほど、ドイツ船主オライオン・シッファーツ(Orion Schiffahrts)から3万2,000重量㌧型続き

2001年12月28日

IADAなど各協定、1月中旬にベトナムでTHC導入説明会

1月中旬にベトナムでTHC導入説明会 IADAなど各協定、2月1日発効  アジア発着の主要協定は、ベトナムでのターミナル・ハンドリング・チャージ(THC)導入に向けた最終調整に入続き

2001年12月28日

新コンソーシアム“ISE”のサービス体制決まる

南西アジア/欧州航路のサービス体制決定新コンソーシアム“ISE”6社 本紙既報(12月26日付)のとおり、南西アジア/欧州航路の2つのコンソーシアム、IESとIEXは新コンソーシア続き

2001年12月28日

川重、フォーモサ向けLPG船竣工

川重、フォーモサ向けLPG船竣工  川崎重工・坂出工場は28日、台湾のフォーモサ・プラスチック向け8万4,300㎥型LPG船“FORMOSAGAS BRIGHT”(1498番船)続き

2001年12月28日

韓国の大東造船、「STX造船㈱」に社名変更

大東造船、「STX造船㈱」に社名変更  韓国の大東造船が、来年1月1日から「STX造船株式会社」に社名とロゴを変更して、イメージ刷新に乗り出す。  連合ニュースによると、今年10続き

2001年12月28日

P&Oネド、東地中海/黒海フィーダー開始

P&Oネド、東地中海/黒海フィーダー開始158TEU型船2隻、GAのループ6と接続 P&Oネドロイドは、158TEU型の自社船2隻を東地中海と黒海を結ぶ航路に投入し、フィーダーサー続き

2001年12月28日

現代、露向け159型タンカー第1船を命名

現代、露向け159型タンカー第1船を命名  韓国の現代重工はこのほど、ロシア船主ソブコムフロット(Sovcomflot)向け15万9,000重量㌧型タンカーの命名式を行った。同新続き

2001年12月28日

川汽と ヤンミン、欧州航路を1ループに統合

川汽とヤンミン、欧州航路を1ループに統合第1船は来月7日寧波発“Chiswick Bridge” 川崎汽船とヤンミンは27日、来年1月〜3月の3カ月間、アジア/欧州航路で現在、各社続き

2001年12月28日

仏ルアーブル港、コンテナ貨物が150万TEU突破

仏ルアーブル港、150万TEU突破  フランスのルアーブル港の2001年のコンテナ取扱量は12月19日に150万TEUを突破した。同 港の年間コンテナ取扱量が初めて100万TEU続き