2002年6月12日
欧州の圧力機器指令に対応し支援業務強化 SGS日本法人、舶用輸出などにも影響 世界最大規模の民間検査機関SGS(Societe Generale Surveillance)グル…続き
2002年6月12日
艤装関係を強化したtribonM2発表 トライボン、組立作業用図も自動生成 トライボンソリューションズはこのほど、造船システムのtribonに艤装関係を強化した「M2」をリリー…続き
2002年6月12日
外貿コンテナ貨物は全国に分散化2001年実績、2.5%減の1,237万TEU 港湾近代化促進協議会によると、昨年の全国53港の外貿コンテナ取扱量は、前年比2.5%減の1,236万5…続き
2002年6月12日
非常脱出呼吸具で国内初の証明書取得 伊藤忠/オセンコ、商船三井から受注 伊藤忠商事が総代理店契約を結んでいる米国オセンコ社の非常脱出呼吸具(EEBD=Emergency Esc…続き
2002年6月12日
スエズ型タンカー4隻の建造を計画アルファ・タンカーズ、現代と交渉 海外からの情報によると、ギリシャ船主アルファ・タンカーズ(Alpha Tankaers)は、韓国の現代重工とスエズ…続き
2002年6月11日
暫定造船助成措置の決定要求 欧州造船業、韓国問題合意受け EU造船工業会委員会(CESA、注参照)はこのほど、EU産業閣僚理事会が韓国政府による造船業への不公正助成を与えている…続き
2002年6月11日
北米東航荷動き、5月以降も堅調推移 今月はブッキング段階で既に満船状態 4月に過去最高を記録したアジア発北米向け海上コンテナ荷動きが、5月以降も堅調に推移している。複数の定期船…続き
2002年6月11日
スタット社などにLNG船2隻を貸船川汽、4社共有建造、船舶管理も担当 川崎汽船は、ノルウェーのスノービットLNGプロジェクト用に建造するLNG船2隻に関し、川汽/三井物産/飯野海運…続き
2002年6月11日
スノービットLNGプロジェクトに参画飯野、川汽/物産/スタットと共有建造 飯野海運はノルウェーのスノービットLNGプロジェクトに参画する。10日発表した。川崎汽船/三井物産/スタッ…続き
2002年6月11日
ILWUとPMAにスト回避の呼びかけ全米小売業協会、米国経済への影響懸念 全米小売業協会(NRF=National Retail Federation)は6日、新労使協約締結に向け…続き
2002年6月11日
大連造船に46型PC3隻+1隻を発注シンガポールのIMC、2005年納期で 海外からの情報によると、シンガポール船社IMCは、中国の大連造船重工(旧・大連造船廠)に4万6,000重…続き
2002年6月11日
スタットオイル向け貸船契約が発効 商船三井、スノービットLNG用 ノルウェーのスノービットLNGプロジェクトに関連し、商船三井とレイフ・ホーグ(Leif Hoegh)が共有建造…続き
2002年6月11日
76年竣工LPG船2隻をスクラップ ベルゲッセン、追加処分も実施予定 ノルウェー船社ベルゲッセンは、1976年竣工のLPG船2隻をスクラップ売船した。7日、発表した。売船したの…続き
2002年6月11日
売上高9.7%減、経常利益64.5%減ソニーロジスティックス ソニーロジスティックスの2002年3月期決算は、営業収入が前期比9.7%減の約442億円、経常利益が64.5%減の約1…続き
2002年6月11日
三菱下関、P&O向けフェリー引渡し 三菱重工下関造船所は5月31日、P&Oユーロピアン・フェリーズ向けフェリー“P&O EUROPEAN HIGHLANDER”を引き渡…続き
2002年6月11日
名古屋港鍋田CT、5月は3.3万TEU 日韓航路船も寄港、Tクレーン15基体制 開業2年目に入った名古屋港鍋田コンテナターミナルの5月の取扱貨物量は、3万3,457TEUだった…続き
2002年6月11日
クバナー・バルノブ、コンテナ船引渡し ドイツのクバナー・バルノブベルフト(Kvaerner Warnow Werft)は先週末、ドイツ船主オスカー(Oskar Wehr KG)…続き
2002年6月11日
ポッド推進シンポ、大阪で来月12日 関西造船協会は7月12日、大阪府立大学総合情報センターで「ポッド推進シンポジウム」を開催する。ポッド型推進器の開発と導入の歴史などが紹介され…続き
2002年6月11日
今年度の重点施策に外販比率20〜25% ソニーロジスティックス ソニーロジスティックス(本社=川崎市幸区、水嶋康雅社長)は、2002年度の重点施策として①外販比率の拡大②顧客直…続き
2002年6月11日
三菱重工、自主研究型のインターンを開催 三菱重工は、学生自らがテーマを決め、調査・研究する形式のインターンシップを開催する。同社が10日発表した。 メーカーの技術系学生向けイ…続き