1. ニュース

-

2003年2月27日

ドイツ2港、CSIの運用開始

ドイツ2港、CSIの運用開始  ドイツのブレーマーハーフェンとハンブルクで米国税関庁のテロ対策プログラム、CSI(コンテナ・セキュリティ・イニシアチブ)の運用が開始された。米国税続き

2003年2月26日

商船三井の中国現法、中国戦略3カ年計画策定

商船三井の中国現法、中国戦略3カ年計画策定コンテナ取扱量、2005年には25万TEUに拡大青島、寧波、厦門、広州の事務所、年内に支店化 商船三井の中国現法、商船三井(中国)有限公司続き

2003年2月26日

造船大手6社/1月輸出船引合状況—合計46件、各船種で堅調に推移

造船大手6社/1月輸出船引合状況 合計46件、各船種で堅調に推移  造船大手6社に寄せられた2003年1月の輸出船引き合いは、合計46件だった。好調な海運マーケットを反映し、タン続き

2003年2月26日

香港HIT/MTL、競争力強化へ港湾情報分野で合弁設立

香港HIT/MTL 競争力強化へ港湾情報分野で合弁設立  香港の大手オペレーターが競争力強化のため港湾情報処理の分野で提携する。ハチソン・グループのHIT、モダンターミナルズ(M続き

2003年2月26日

バルカー竣工量、今年は過去5年間で最低水準

バルカー竣工量 今年は過去5年間で最低水準、パナマ型激減  今年のバルクキャリア竣工量は過去5年間で最低水準となり、供給圧力は限定的なものとなる。竣工予定量は181隻・1,200続き

2003年2月26日

DNV、昨年は減収減益、77隻排除

DNV昨年は減収減益、77隻排除 デット・ノルスケ・ベリタス(DNV)は25日、2002年度(1月〜12月)決算を発表した。売上高が57億4,100万クローネ(988億2,100万続き

2003年2月26日

MISC、ランドクルーザー世界一周のスポンサーに

MISCランドクルーザー世界一周のスポンサーに MISCは、マレーシア人夫妻がトヨタ社のランドクルーザーで世界一周するプロジェクトにスポンサー企業としてサポートしているが、同夫妻が続き

2003年2月26日

エクソンの「サハリンⅠ」新造商談、早期決着は困難な情勢

エクソンの「サハリンⅠ」新造商談仕様評価を先行、早期決着は困難な情勢 ロシア・サハリン周辺の原油・天然ガス開発プロジェクトの一つである「サハリンⅠ」の事業主体、エクソンモービルによ続き

2003年2月26日

川崎汽船、老齢自動車船9隻を返船

川崎汽船 老齢自動車船9隻をオーナー返船 全運航船が1980年以降の建造船に   川崎汽船は、昨年1年間で計9隻の自動車船をオーナー返船した。同社は、こ れまで1970年代後半の続き

2003年2月26日

大宇造船海洋、ギリシャ船主からVLCC2隻受注

大宇造船海洋 ギリシャ船主からVLCC2隻受注 香港TCCとも105型タンカー1隻契約  韓国の 大宇造船海洋はこのほど、ギ リシャ船主から30万6,000重量㌧型VLCC2隻を続き

2003年2月26日

高砂香料工業、シカゴ工場閉鎖、日本などから香料輸出

高砂香料工業シカゴ工場閉鎖、日本などから香料輸出出荷は主にLCL貨物でコンテナ輸送 香料トップの高砂香料工業(本社=東京・蒲田、TAKASAGO INTERNATIONAL COR続き

2003年2月26日

A・P・モラー、海運事業業績予想を上方修正

A・P・モラー 海運事業の業績予想、黒字に上方修正   A・P・モラー・グループは、海運事業の2002年税引前利益の業績予想を、中 間期時点の10億クローネ(DKK、1DKK=約続き

2003年2月26日

B&W、電子制御ME機関披露、過給機以来の革新

B&W 電子制御ME機関披露、過給機以来の革新   MAN B&Wディーゼルは、1 9日に同社初の全電子制御低速ディーゼル機関7S50ME-C型エンジンを披露した。29カ続き

2003年2月26日

ロジスティクス関西大会—サントリーの鳥井氏、変化への対応強調

ロジスティクス関西大会 サントリーの鳥井氏、変化への対応強調 中国部品物流、福田保税区活用の転廠注目   日本ロジスティクスシステム協会主催の「ロジスティクス関西大会2003」が続き

2003年2月26日

横浜港、11月のコンテナ取扱量3.7%増

横浜港、11月のコンテナ取扱量3.7%増   横浜市港湾局がまとめた港湾統計速報によると、昨 年11月のコンテナ貨物取扱実績(空コンテナを含む)は、前年同月比3.7%増の20万3続き

2003年2月26日

博多港、九州最大のGクレーンが3月導入

博多港、九州最大のGクレーンが3月導入  博多港に九州最大の18列対応のガントリークレーンが導入する。同港は、今年9月にアイランドシティ外貿コンテナターミナルの1バース(水深14続き

2003年2月25日

日正汽船、プロダクト船事業へ本格進出

日正汽船、プロダクト船事業へ本格進出46型2隻を新造整備、内海造船で建造 日正汽船(山本紀道社長)は、4万5,900重量㌧型プロダクト船2隻の新造整備することを決めた。建造は内海造続き

2003年2月25日

大宇造船海洋、ジオガス向け7.4万立方㍍型LPG船受注

大宇造船海洋 ジオガス向け7.4万立方㍍型LPG船受注 エクスマールなどとも中型船建造で交渉  韓国の 大宇造船海洋がLPG船の受注を活発化している。関係筋によると、ス イスのジ続き

2003年2月25日

日通、中国・華東地区の物流サービスを強化

蘇州、無錫向け海上混載、内陸デポで通関実施日通、中国・華東地区の物流サービスを強化上海地域の引越貨物輸送、外資系初の自営認可 日本通運は、中国・華東地区の物流事業を強化している。同続き

2003年2月25日

日新・上海法人、「上海高信国際物流有限公司」に社名変更

日新・上海法人 「上海高信国際物流有限公司」に社名変更 総合物流企業へ転換、航空1代免許取得へ   日新の中国現地法人、上海高信貿儲實業有限公司( Shanghai Gaosin続き