2016年9月9日
大型船で太平洋・大西洋進出へ 中国ケミカル船大手シノケム、星港を管理拠点に 中国のケミカル船大手シノケム・シッピングが運航水域を拡大する。中国と日本の造船所で3万8000重量ト…続き
2016年9月9日
オドフェル向けケミカル船受注へ 滬東中華造船、最大8隻 海外紙によると、中国国有造船所の滬東中華造船は、ノルウェーのケミカル船大手オドフェルからステンレス製タンクを搭載した4万…続き
2016年9月9日
全国造船所見学会に1万2000人 中小型造工、今年は41工場で51回実施 日本中小型造船工業会と日本財団が今夏に開催した全国一斉造船所・舶用事業所見学会では計46工場の開催で、…続き
2016年9月9日
マイヤー、18万トン型客船3隻受注 カーニバル向け7隻に、LNG焚き採用 ドイツの客船造船所大手マイヤー・ベルフトグループはこのほど、クルーズ最大手カーニバル・コーポレーション…続き
2016年9月8日
造船所評価強化法令、正式発布 中国、破綻ヤードは合格抹消 【上海支局】中国工業・情報化部(工信部)は5日付で、「船舶行業規範企業監督管理弁法」を正式に発布した。造船所評価基準「…続き
2016年9月8日
九州航路中心に大型化相次ぐ フェリー・RORO船、モーダルシフトに対応 国内フェリー・RORO船社が近年、新造大型船へのリプレースを進めていることで各航路での輸送能力が増大して…続き
2016年9月8日
ピースボートの新造客船に協力 DNVGLが覚書 ノルウェー・ドイツ船級協会DNVGLは6日、日本のピースボートが進める環境対応型クルーズ船の新造計画で、開発などで協力すると発表…続き
2016年9月8日
建造費の早期取得で資金確保 大宇造船、船主に要請し6.5億ドル入金 大宇造船海洋は6日、受注していた一部の新造船の建造費の早期入金やメガコンテナ船1隻の早期の引き渡しで船主と合…続き
2016年9月7日
独ハンブルクで「SMM2016」開幕 2200社が出展、150以上のイベントも開催 世界最大級の国際海事展「SMM2016」が6日、ドイツ・ハンブルク市で開幕した。今年は過去最…続き
2016年9月7日
アジア全域で「One MOL」推進 MOL(Asia Oceania) 赤坂マネージング・ダイレクター グループ一体での事業成長を目指す「One MOL」。その最前線が多くのグ…続き
2016年9月7日
日舶工、独ハンブルク市内でパーティー開催 日本舶用工業会(日舶工)は5日、ドイツ・ハンブルク市で開催される国際海事展「SMM2016」に合わせて、市内のホテルで日本やドイツの海…続き
2016年9月7日
現代と大宇、ロシア造船業を支援 露ズベズダ造船、タンカーなど11隻受注 韓国造船大手がロシア造船業を支援する。ロシア国営石油ロスネフチはこのほど、現代重工業と大宇造船海洋と設計…続き
2016年9月7日
労働の変化踏まえ新ビジョン 基幹労連、来期から見直しに着手 基幹労連は今週8、9日に福岡で定期大会を開催し、来期の運動方針を議論する。「産業・労働政策のビジョン」の見直し作業に…続き
2016年9月6日
ドライ市場、輸送需要に光明 鉄鉱石・石炭安定、今秋の穀物に期待 低迷が続くドライバルク市況だが、輸送需要サイドに光明が見え始めてきた。大中型バルカーの主要貨物の鉄鉱石、石炭は、…続き
2016年9月6日
11万トン型プロダクト船2隻受注 尾道造船、18年ぶりの大型船型 尾道造船はこのほど、国内船主から11万重量トン型プロダクト船2隻を受注した。納期は2020年。尾道工場で建造す…続き
2016年9月6日
ソブコム向けタンカー12隻受注へ 現代重工、ロシア造船業支援でも合意 韓国の現代重工業は4日、ロシア国営船社ソブコムフロットからタンカー12隻の優先交渉権を獲得したことを複数の…続き
2016年9月6日
バラスト装置で販売代理店契約 TSG/KTマリン タンカー向けに安全監督の派遣業務を行うティー・エス・ジー(TSG)はこのほど、韓国の船舶管理会社KTマリン(本社=釜山市)が開…続き
2016年9月5日
大島造船、前期は新造船53隻受注 コンテナ船は2船型開発し、20年納期で営業開始へ 大島造船所は2日に会見し、事業方針を説明した。昨年度は新たに開発した9万1000重量トン型石…続き
2016年9月5日
三菱との提携協議「真摯に検討」 大島造船、共同研究などにも意欲 三菱重工業と今治造船、名村造船所とのアライアンス構築で協議を決めた大島造船所だが、南尚代表はアライアンス構築に「…続き
2016年9月5日
船舶運航のデジタル化支援で協力 古野電気/NAPA 古野電気と船舶設計・運航ソフト会社のNAPAは2日、全世界の船舶の運航に関するデジタル化をサポートするサービスの販売や商品開…続き