2016年9月14日
舶用水耕栽培装置を海外でPR 兵神機械、船員の労働環境改善に関心高く 舶用ポンプや油水分離器などを手掛ける兵神機械工業(兵庫県加古川市、友藤公雄社長)は、ドイツ・ハンブルクで開…続き
2016年9月14日
2万TEU型3隻受注へ 韓進重工、比工場で建造、18年納期で 海外紙によると、韓国の韓進重工業は、2万600TEU型コンテナ船3隻を新たに受注するようだ。具体的な船主名は明らか…続き
2016年9月14日
ケミカル船建造に新規参入 中国・蕪湖造船、28型最大2隻受注 中国民営の蕪湖造船は今月初旬、2万8000重量トン型ケミカル船1隻プラス・オプション1隻を受注したと発表した。納期…続き
2016年9月14日
7月の造船統計、竣工20隻 国土交通省がまとめた2016年7月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、起工27隻・113万9000総トン、竣工20隻・65万5000総トン、竣…続き
2016年9月14日
東京計器、無人輸送船プロジェクトに協賛 東京計器は12日、かもめや(本社=香川県高松市、小野正人代表)が立ち上げた「物資輸送小型無人船プロジェクト (Donbura.co:ドン…続き
2016年9月14日
日舶工、東京海洋大で舶用講義 日本舶用工業会(日舶工)は、人材養成事業の一環として東京海洋大学海洋工学部で実施している「舶用工業実務論」を10月6日に開講する。3年生を対象にし…続き
2016年9月13日
急がれる米USCGの装置承認 バラスト条約、複数メーカーが年内承認見込む IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約が来年9月に発効することが決まり、米国沿岸警備隊(USCG)…続き
2016年9月13日
ポートフォリオ適正化、バルカー減船 “K”Line Pte Ltd 橋爪社長兼CEO 川崎汽船100%出資のシンガポール船社“K&rdquo…続き
2016年9月13日
JMU、イージス艦2番艦も受注 新型シリーズ2隻とも建造 防衛省が整備するイージス・システム搭載護衛艦(DDG)の2番艦を、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が受注した。防衛…続き
2016年9月13日
現代尾浦、LPG船の納期延期 ギリシャ船主向け3.8万立方㍍型4隻で 韓国の現代尾浦造船は9日、複数の欧州船主から受注していたLPG船計4隻の納期を船主の要請に応じて延期したと…続き
2016年9月13日
MR型やLPG船の建造ヤードが減少 韓中造船の経営破綻で、競争緩和 韓国や中国の中堅造船所の経営破綻により、中小型のプロダクト船やLPG船などで造船所間の競争が緩和する可能性が…続き
2016年9月12日
バラスト水管理条約、来年9月発効 処理装置搭載になお課題、猶予提案も IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約をフィンランドが8日(現地時間)批准し、同条約の発効要件が満たさ…続き
2016年9月12日
6年間の「特需」始まる 就航船へのバラスト装置需要で関連業界の商戦本格化 バラスト水管理条約が来年9月8日に発効することが決まったことで、バラスト水処理装置を未搭載の就航船数万…続き
2016年9月12日
修繕ドック、来年9月まで逼迫か バラスト規制発効前に前倒し検査集中の可能性 バラスト水管理条約が来年9月に発効することが決まったが、バラスト水処理装置の搭載を先延ばしするため規…続き
2016年9月12日
韓進重工、アフラ最大4隻受注 EPS向け安値成約、比工場で建造 海外紙によると、韓国の韓進重工業は、イダン・オファー氏が率いるシンガポール船主イースタン・パシフィック・シッピン…続き
2016年9月12日
揚子江船業、1900TEU型3隻受注 中国船社向け、17~18年納期 中国の揚子江船業グループはこのほど、中国の江蘇遠洋運輸から1900TEU型コンテナ船3隻を受注したと発表し…続き
2016年9月12日
日本のスマートシップ計画を紹介 日舶工が独SMMでセミナー、MTI安藤氏が講演 日本舶用工業会(日舶工)は8日、ドイツ・ハンブルク市で開催中の国際海事展「SMM2016」に合わ…続き
2016年9月12日
造船所名乗る「なりすまし」詐欺メールに注意 関係者によると、造船所の担当者を偽って銀行口座番号の「変更」を伝え、新造船建造代金の詐取をもくろむ「なりすまし」のEメールが一部関係…続き
2016年9月12日
現代尾浦造船、次世代型フィーダーコンテナ開発 韓国の現代尾浦造船はこのほど、燃費性能に優れた次世代型フィーダー・コンテナ船として1800TEU型を開発し、船級協会DNVGLから…続き
2016年9月9日
コンテナ船2隻の納期延期 韓進重工、耐氷仕様の1900TEU型 韓国の韓進重工業は5日、欧州船主から受注していたコンテナ船2隻の納期延期で合意したと証券取引所に公示した。最終船…続き