1. ニュース

-

2016年8月18日

飯野海運 當舍新社長に聞く、環境激変踏まえ次期中計を検討

環境激変踏まえ次期中計を検討 飯野海運 當舍新社長に聞く  6月28日付で飯野海運の代表取締役社長に就任した當舍裕己氏(写真)は、本紙インタビューで、当面の取組課題に2014~1続き

2016年8月18日

韓国造船1~6月期、大宇とSTXが最終赤字拡大、現代グループは黒字

大宇とSTXが最終赤字拡大 韓国造船1~6月期、現代グループは黒字  韓国造船所の2016年1~6月期連結決算では、経営難の大宇造船海洋の最終損失が1兆1895億ウォン(1080続き

2016年8月18日

中国造船、7月受注量5割減、今年は09年並みの水準

中国造船、7月受注量5割減 CANSI統計、今年は09年並みの水準  中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年7月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比47%減の148万続き

2016年8月18日

中国・馬尾造船、フィーダーコンテナ船最大12隻受注、欧州向け1162TEU型

フィーダーコンテナ船最大12隻受注 中国・馬尾造船、欧州向け1162TEU型  海外紙によると、中国の馬尾造船は、欧州船主から1162TEU型コンテナ船6隻プラス・オプション6隻続き

2016年8月17日

NOx規制海域にバルト海・北海、周辺国が共同提案

NOx規制海域にバルト海・北海 周辺国が共同提案、2021年1月開始  IMO(国際海事機関)が開始している窒素酸化物(NOx)排出3次規制で、同規制の対象となる排出規制海域(E続き

2016年8月17日

韓国サムカン、ケミカル船初受注、新造船に参入

韓国サムカン、ケミカル船初受注 新造船に参入、韓国船社向け3隻  韓国のブロック製造業者のサムカンM&Tは11日、韓国船社ウーリム・シッピング(Woolim Shipping)か続き

2016年8月17日

揚子江船業、1800TEU型最大12隻受注、欧州船主の中国建造相次ぐ

1800TEU型最大12隻受注 揚子江船業、欧州船主の中国建造相次ぐ  海外紙によると、中国の揚子江船業グループは、英国船主ロマール・シッピング(Lomar Shipping)か続き

2016年8月17日

ダメン子会社、バラスト水装置を港湾に整備

バラスト水装置を港湾に整備 ダメン子会社、緊急時のバックアップ提案  オランダ小型船造船グループダメン・シップヤーズ傘下のダメン・グリーン・ソリューションズは10日、モバイル式バ続き

2016年8月17日

ヴァルド、ブラジル造船所への出資比率拡大、マーケット回復に賭ける

ブラジル造船所への出資比率拡大 ヴァルド、将来のマーケット回復に賭ける  海洋作業船建造大手のヴァルドは5日、ブラジルで合弁運営している造船所ヴァルド・プロマーの出資比率を50.続き

2016年8月17日

サムスン、ドリルシップ2隻の納期を1年延期

ドリルシップ2隻の納期を1年延期 サムスン、月内に建造費の一部受け取り  サムスン重工業は12日、オセアニア地域の船主から受注していたドリルシップ2隻の納期を延期したと証券取引所続き

2016年8月17日

韓国政府、造船所の海上公試の手続き簡素化

韓国政府、造船所の海上公試の手続き簡素化  韓国海洋水産部は11日、韓国造船所で海上公式試運転に際して必要となる行政手続きを簡素化すると発表した。造船所の負担を軽減するのがねらい続き

2016年8月17日

東京計器、4~6月期は赤字

東京計器、4~6月期は赤字  東京計器の2016年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比11%減の80億円、営業損失が6億9300万円(前年同期は1億5600万円の黒字)、経常続き

2016年8月15日

造船決算、円高が翻弄、中堅3社は1Q期経常赤字、重工系は通期赤字に

造船決算、円高が翻弄 中堅3社は1Q期経常赤字、重工系は通期赤字に  国内造船所の2016年4~6月期決算は、期中に円高が急速に進んだことが影を落とした。中堅上場造船3社は損失引続き

2016年8月15日

国内造船、線表20年も手持ち工事は飛び石、バルカー発注が先物志向

線表20年も手持ち工事は飛び石 国内造船、バルカー発注が先物志向  国内造船所の期近納期の船台の動向が焦点になっている。昨年末までのNOx(窒素酸化物)3次規制を回避する駆け込み続き

2016年8月15日

名村造船、4~6月、経常赤字78億円、円高で損失引当金積み増し

名村造船、経常赤字78億円 4~6月、円高で損失引当金積み増し  名村造船所が10日発表した2016年4~6月期連結決算は、経常損失が78億円だった。新造船事業で低採算船が中心だ続き

2016年8月15日

渦潮電機、「みらい工場」敷地内に新工場、18年に稼働見込み

「みらい工場」敷地内に新工場 渦潮電機、18年に稼働見込み  渦潮電機は、今治市内にある大西工場の老朽化に伴って同工場の組立エリアを縮小し、本社機能を持つ「みらい工場」の敷地内に続き

2016年8月15日

DU、「X-DF」のパイロット燃料消費改善

DU、「X-DF」のパイロット燃料消費改善  ディーゼルユナイテッド(DU)はこのほど、予混合・希薄燃焼式の低速2ストロークデュアルフュエルエンジン「X-DF」のパイロット燃料噴続き

2016年8月15日

渦潮電機、愛媛・岡山・香川で新CM

渦潮電機、愛媛・岡山・香川で新CM  渦潮電機は今月11日から17日までの間、愛媛県内と岡山・香川エリアでテレビCMを放映する。新CMはアニメ調で、「オープニング編」、「海洋プラ続き

2016年8月15日

ササクラ、17年3月期は赤字に転落

ササクラ、17年3月期は赤字に転落  ササクラは、2017年3月期連結決算予想を売上高が前期比23%減の100億円(前回予想は105億円)、営業損失が3億円(同2億円の黒字)、経続き

2016年8月12日

≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫マキタ 槙田裕社長

≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫ 製造業者として“サービスを売る” マキタ 槙田裕社長  舶用小型ディーゼルエンジンメーカーのマキタ(本社=香川県高松続き