2016年8月3日
「現代は商船、サムスンは海洋」 韓国造船大手に選択と集中迫るマッキンゼー報告 コンサルティング会社マッキンゼーはこのほど、韓国造船海洋プラント協会(韓国造工)の委託で進めていた…続き
2016年8月3日
不況長期化で進むタンカー開発 国内造船、今秋に新型スエズなど投入へ ドライバルク市況低迷を背景とした不況の長期化を見据えて、国内造船所で新規船種や新船型開発の取り組みが進んでい…続き
2016年8月3日
日立造船・故藤井氏お別れの会 6月1日に死去した日立造船元社長・会長、藤井義弘氏のお別れの会が2日、リーガロイヤルホテルでしめやかに執り行われた。海運会社や造船会社など海事産業…続き
2016年8月2日
知財保護の運用で「大きな成果」 造船専門家委、IMOのGBS適用前に 5極造船首脳会議(JECKU)傘下の造船関係専門委員会(CESS)が7月13日、韓国・釜山で年次総会を開催…続き
2016年8月2日
日本の船用品業界に客船需要 外国船の寄港増加でサプライ需要が拡大 外国クルーズ船社による日本への客船寄港が2015年に1452回と過去最高となり、客船を利用して日本を訪れた外国…続き
2016年8月2日
海洋構造物で発注者から解約通告 大宇造船、損失は発生せず 韓国の大宇造船海洋は7月29日、欧州船主から受注していた固定式プラットフォーム1基を解約されたと証券取引所に公示した。…続き
2016年8月2日
現代重工が1~6月黒字化 サムスンはリストラ費用で赤字 韓国の現代重工業の2016年1~6月期税引前利益は9019億ウォン(830億円)で、前年同期の4676億ウォン(430億…続き
2016年8月2日
ミズノマリン、船舶産業で初認定 国交省、「中小企業経営強化法」で支援 7月1日に施行された「中小企業等経営強化法」に基づき、船舶産業分野の中小企業が策定した「経営向上力計画」が…続き
2016年8月2日
友好船主に前受金支援を要請 大宇造船、トップヘビーでVLCC受注 経営再建中の大宇造船海洋は、資金確保のため友好船主に前受金の早期支払いなどの支援を要請している。韓国現地紙によ…続き
2016年8月2日
就職用冊子「造船スゲーッ!」 造船工業会が製作、高校生に業界PR 日本造船工業会はこのほど、高校生などを対象にした造船業界への就職ハンドブックを製作した。『造船?なにソレ?だっ…続き
2016年8月2日
日韓航路のバラスト装置免除なし 日韓船舶検査課長会議 日本と韓国の船舶検査当局は、先月28日に大阪で開催した「日韓船舶検査課長会議」で、日韓航路におけるバラスト水処理装置の免除…続き
2016年8月2日
赤阪鐵工所、4~6月期の売上高9%減 赤阪鐵工所の2016年4~6月期の単体決算は、売上高が前年同期比9%減の18億円、営業利益が同12%減の1億400万円、経常利益が同4%減…続き
2016年8月2日
西芝電機、4~6月期の経常益4倍 西芝電機の2016年4~6月期連結決算は、営業利益が前年同期と比べて5倍の3億1800万円、経常利益が4倍の3億2300万円となった。売上高は…続き
2016年8月2日
中国塗料、4~6月期の経常益51%減 中国塗料の2016年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比28%減の201億円、営業利益が同42%減の13億円、経常利益が同51%減の1…続き
2016年8月2日
DU、長崎西海トライアストンに出場 ディーゼルユナイテッド(DU)のトライアスロン同好会が、7月24日に長崎県西海市で開催された「第24回長崎西海トライアスロン大会」のライトリ…続き
2016年8月1日
川崎重工、船舶が営業黒字化 4~6月は増収効果で改善、新造船受注はゼロ 川崎重工業が7月29日発表した2016年4~6月期の船舶海洋部門の連結営業利益は6億円で、前年同期の5億…続き
2016年8月1日
邦船大手、4~6月期大幅減益 通期下方修正、市況低迷・円高響く 邦船大手3社が7月29日に発表した2016年4~6月期業績の経常損益は、日本郵船が99億円の赤字(前年同期は21…続き
2016年8月1日
三菱重工、新造船4隻受注 4~6月、受注残はLNG船11隻など計36隻 三菱重工業は7月29日に発表した決算資料の中で、4~6月に船舶事業として商船4隻を受注したことを明らかに…続き
2016年8月1日
IHI、海洋で追加損失発生 通期の営業損益を赤字に下方修正 IHIが7月29日、2016年4~6月期連結業績で、愛知工場での海洋工事による追加損失が発生したことを明らかにした。…続き
2016年8月1日
JMU、4~6月営業益2億円 円高進行で97%減益 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が7月29日明らかにした2016年4~6月の営業利益は、前年同期に比べて97%減の2億円…続き