1. ニュース

-

2016年10月6日

STX造船、日本・中国から鋼材購入

STX造船、日本・中国から鋼材購入  韓国紙によると、経営再建中のSTX造船海洋は、造船用鋼材を日本と中国から輸入する。今年、企業回生手続き(法定管理、日本の会社更生法に相当)適続き

2016年10月5日

川崎重工の海洋・海外赤字、「周到な準備」でも損失免れず

「周到な準備」でも損失免れず 川崎重工の海洋・海外赤字、業界内には驚きも  川崎重工業の造船事業が不採算に陥り、「事業構造を抜本的に見直す」としたことについて、業界内では驚きの声続き

2016年10月5日

欧州勢のバルカー投資、発注停滞、新造に割高感

発注停滞、新造に割高感 欧州勢のバルカー投資、リセールが人気  欧州船社のバルカー新造発注がストップしてから約2年が経過した。「底値買い狙いの船主はいる」(欧州の現地関係者)とさ続き

2016年10月5日

大宇造船、ドリルシップの納期を無期延期

ドリルシップの納期を無期延期 大宇造船、ソナンゴル向け2隻  韓国の大宇造船海洋はこのほど、9月末に引き渡しを予定していたドリルシップ2隻の納期を無期延期したと証券取引所に公示し続き

2016年10月5日

サムスン・寧波、MR型プロダクト船2隻受注

MR型プロダクト船2隻受注 サムスン・寧波、コリアライン向け  マーケットレポートによると、韓国のサムスン重工業グループの中国造船所、サムスン重工業(寧波)は、韓国船社コリアライ続き

2016年10月5日

中国造船、ケミカル船の受注実績増加

ケミカル船の受注実績増加 中国造船、欧州設計の高仕様船も建造へ  中国造船所のケミカル船受注が増加している。バルカーの新造需要低迷などが背景にあり、新規参入した造船所もある。欧州続き

2016年10月5日

古野電気、米NMEA賞を新部門でも受賞

古野電気、米NMEA賞を新部門でも受賞  古野電気は1日、2016年度NMEA(全米舶用電子機器協会)の最優秀メーカー賞を全18部門中3部門で受賞したと発表した。レーダー部門で「続き

2016年10月5日

大宇造船、輸銀が債務2兆ウォン株式化検討

大宇造船、輸銀が債務2兆ウォン株式化検討  韓国の大宇造船の再建をめぐり、債務超過の解消に向けて政府系の韓国輸出入銀行が2兆ウォン(1850億円)規模の債務の株式転換を検討してい続き

2016年10月4日

《連載》シェール商談後のLNG船市場⑤/三井造船

《連載》シェール商談後のLNG船市場⑤ 三井造船、中型船の新市場を開拓  三井造船は大型船に加えて中小型のLNG船の新市場にも重点的に取り組んでいる。マーケティングや船型開発を現続き

2016年10月4日

国内中小造船、内航船営業にシフト、バルカー当面敬遠

国内中小造船、内航船営業にシフト 船価低迷や円高進行でバルカー当面敬遠  ハンディサイズ・バルカーなどを主力として建造している国内の中小規模の造船所の一部が内航船の受注営業にシフ続き

2016年10月4日

サムスン、新型LNG船2隻受注

サムスン、新型LNG船2隻受注 今年初成約、新防熱方式「マークⅤ」採用  韓国のサムスン重工業は9月30日、欧州地域の船主から18万立方㍍型LNG船2隻を受注したと発表した。新た続き

2016年10月4日

九州大に川重・JMU・三井が寄付講座

川重・JMU・三井が寄付講座 九州大に「造船中核人材養成講座」  九州大学は3日、川崎重工業とジャパンマリンユナイテッド(JMU)、三井造船の寄付講座として、同大学大学院に「造船続き

2016年10月4日

造船・舶用事業者の生産性向上策で融資優遇

造船・舶用事業者の生産性向上策で融資優遇  生産性向上に関する計画の認定を受けた中小の造船・舶用事業者(船舶産業事業者)を対象に、日本財団の長期・低利融資制度が創設される。国土交続き

2016年10月4日

ABBジャパン、新社長にアクセル・クーア氏

ABBジャパン、新社長にアクセル・クーア氏  ABBジャパンの新社長にアクセル・クーア氏が10月1日付で就任した。トニー・ザイトゥーン前社長は9月30日付で退任した。 (アクセル続き

2016年10月3日

修繕ドック需給が不安定に、バラスト規制で繁閑の波激しく

修繕ドック需給が不安定に バラスト規制で繁閑の波激しく  船舶修繕ドックの繁閑の変動が激しくなり、ドックスペースの需給が読みづらくなっている。昨年はバラスト水処理装置の搭載続き

2016年10月3日

《連載》シェール商談後のLNG船市場④/JMU

《連載》シェール商談後のLNG船市場④ JMU、SPBの強み生かす  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、今後もSPBタンクの強みを生かして、日本の顧客向けをメーンに据えなが続き

2016年10月3日

川崎重工、船舶部門の今期損益130億円悪化、事業構造改革に着手

船舶部門の今期損益130億円悪化 川崎重工、事業構造改革に着手  川崎重工業は9月30日、2017年3月期で、船舶海洋事業の営業損益が為替影響を除いて130億円悪化すると発表した続き

2016年10月3日

造船業界、原油高には「期待」、海洋復活・エコシップ再評価などプラスに

造船業界、原油高には「期待」 海洋復活、エコシップ再評価などプラスに  OPECが減産を決定したが、造船業界は原油価格の上昇が現在の状況を好転させる要因になると見て、価格動向に期続き

2016年10月3日

三井造船、事業開発に新組織、海洋も管轄、決算も造船と海洋分離

三井造船、事業開発に新組織 海洋も管轄、決算も造船と海洋分離  三井造船は10月1日付で、戦略立案や事業開発などを手掛ける「企画本部」を新設した。子会社の三井海洋開発など海洋関連続き

2016年9月30日

《連載》シェール商談後のLNG船市場③川崎重工

《連載》シェール商談後のLNG船市場③ 川重、新船型投入、NACKSでも建造へ  川崎重工業は、今後の新造商談を見据えて新開発の18万立方㍍型LNG船を市場投入する。非真球形状の続き