1. ニュース

-

2006年3月24日

馬尾造船、小型コンテナ船12隻受注

馬尾造船、小型コンテナ船12隻受注  中国の馬尾造船は、880TEU型コンテナ船10隻、700TEU型コンテナ船2隻をオランダのWMSS B.Vから受注した。3月15日に契約した続き

2006年3月24日

ハパックロイド・グループ、05年EBTAは393億円、輸送量307万TEU

ハパックロイド・グループ 05年EBTAは393億円、輸送量307万TEU  ハパックロイド・グループの2005年業績は、売上高が前年比42.7%増の38億3,400万ユーロ(約続き

2006年3月24日

内海造船、2,450TEU型コンテナ船完工

内海造船、2,450TEU型コンテナ船完工   内海造船は24日、瀬戸田工場で建造中の2,450TEU型コンテナ船“ Constantin S”(699番船)を完工する。ドイツ船続き

2006年3月24日

名古屋港の05年外貿コンテナ貨物量、過去最高の230万TEU超

名古屋港 外貿コンテナ、過去最高の230万TEU超 05年総貨物量は1.9億総㌧で4年連続1位  名古屋港の2005年(1〜12月)外貿コンテナ貨物量は、前年を7.0%上回る23続き

2006年3月24日

現代三湖、タンカー2隻受注

現代三湖、タンカー2隻受注   現代三湖重工はこのほど、タンカー2隻を2億4,022万㌦で受注したと公示した。受 注先は中東地域の船主、契約日は3月20日、納期は2009年10月続き

2006年3月24日

大阪市港湾事業経営改善委中間報告、曳船、民間比率アップし09年度黒字化

大阪市港湾事業経営改善委中間報告 曳船、民間比率アップし09年度黒字化 埠頭民営化、大阪湾港の一元管理検討へ  大阪市港湾事業経営改善委員会は23日の第7回会合で、曳船事業の収支続き

2006年3月24日

現代商船、欧州航路投入船、イエメン沖で炎上

現代商船 欧州航路投入船、イエメン沖で炎上   現代商船が欧州航路「AEX」に投入している5,551TEU型コンテナ船“Hyundai Fortune”が火災により炎上、航行不能続き

2006年3月24日

現代尾浦、プロダクト船6隻受注

現代尾浦、プロダクト船6隻受注  韓国の 現代尾浦造船はこのほど、ノ ルウェー船主からプロダクト船6隻を2億9,550万㌦で受注したと公示した。契約日は3月20日、納期は2009続き

2006年3月24日

SITCコンテナラインズ、華北・華南航路を統合、たすき掛け配船に

SITCコンテナラインズ華北・華南航路を統合、たすき掛け配船に SITCコンテナラインズ(新海豊集装箱運輸有限公司、日本総代理店=SITCジャパン)は関東・中京/華北航路のPNLサ続き

2006年3月24日

現代重工、上期に大卒200人採用

現代重工、上期に大卒200人採用  韓国の 現代重工業は2006年上期採用で、大学卒、大 学院卒の社員を200人以上採用する。同社が現地で発表したもので、昨年の50人採用に比べ大続き

2006年3月24日

ホライゾン・ラインズ、アジア/グアム・米国西岸航路を来年開設

ホライゾン・ラインズ アジア/グアム・米国西岸航路を来年開設  米国の内航定期船社ホライゾン・ラインズはこのほど、韓国・現代尾浦造船で建造中の2,800TEU型コンテナ船5隻を長続き

2006年3月24日

KWE、香港の4倉庫で環境ISO取得

KWE、香港の4倉庫で環境ISO取得   近鉄エクスプレス(KWE)は23日、香港法人KWE香港(Kintetsu World Express<HK>Ltd.)が4倉庫で環境マネ続き

2006年3月24日

阪神港IT研究会、社会実験の検証結果

阪神港IT研究会、社会実験の検証結果  阪神港広域IT研究会は20日の会合で荷役関連費用の削減効果など、IT化によるスーパー中枢港湾ターミナルの社会実験の検証結果をまとめた。  続き

2006年3月24日

神戸港埠頭公社、4月に上海事務所を開設

神戸港埠頭公社、4月に上海事務所を開設   神戸港埠頭公社は4月中旬をめどに、中国・上 海市黄浦区内に駐在事務所を開設する。  中国船社や物流事業者をはじめ、日中貿易を手がける中続き

2006年3月23日

川崎汽船、電力炭部門の中期事業戦略、海外展開を主眼に石炭船隊を拡大

川崎汽船、電力炭部門の中期事業戦略 海外展開を主眼に石炭船隊を拡大 2010年までに石炭専用船6隻が竣工   川崎汽船は電力炭部門の中期事業戦略として、海外展開の強化を打ち出して続き

2006年3月23日

カタールに大型修繕ヤードを建設、QGTCとケッペルが合弁で、09年末に稼働

カタールに大型修繕ヤードを建設QGTCとケッペルが合弁で、09年末に稼働LNG船取り込み図る、供給過剰の懸念も シンガポールの修繕大手ケッペル・オフショア&マリンは20日、カタール続き

2006年3月23日

邦船3社のコンテナ船整備、06〜08年度に61隻、09年以降は6,000TEU型の発注が先行か

邦船3社のコンテナ船整備、06〜08年度に61隻郵船は南米、川汽はアジア域内の自社比率拡大09年以降は6,000TEU型の発注が先行か 邦船3社が06〜08年度の3年間で新造整備す続き

2006年3月23日

韓国船社、阪神/韓国間を週3便に増強、04年末以来の減便策を撤回

韓国船社、阪神/韓国間を週3便に増強 04年末以来の減便策を撤回、運賃改善効果薄く 興亜グループは東南亜海運が本船追加  日韓航路に配船する韓国船社が、今週から来月にかけて阪神/続き

2006年3月23日

三菱重工(船舶関係)、機構改革

三菱重工(船舶関係)、機構改革 (4月1日) ▼関西支社の「船舶・鉄構部」を廃止する。

2006年3月23日

日新、役員担当担当業務変更

日新、役員担当担当業務変更 (4月1日) ▼社長補佐、総合営業第三部・陸運部・千葉支店統轄、関西支社長、兼京浜不動産社長 専務取締役・筒井雅洋(社長補佐、総合営業第三部・陸運部・続き