2016年10月28日
ダイハツD、4~9月期の経常益46%減 ダイハツディーゼルの2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比6%増の281億円、営業利益が同42%減の11億円、経常利益が同4…続き
2016年10月28日
川重120周年展、7日間で2万人超 神戸で開催中の「川崎重工創立120周年記念展―世界最速にかけた誇り高き情熱」の来場者数が7日間で2万人を突破した。川崎重工業は1896年(明…続き
2016年10月27日
自動車船部門、上期業績下振れ 邦船大手、資源国向け荷動き不振で 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の自動車船部門の2016年度上期(4~9月)業績は、前年同期比減益の…続き
2016年10月27日
≪連載≫重工系造船の生き残り⑨ 造船技術者が力を発揮する場 ■あらゆる産業へのアクセス 「ある新興国で実施された小型船の新造船の国際入札で、応札者の中で1件だけ群を抜いて秀で…続き
2016年10月27日
ケミカル船中心にフェリー等代替対応 臼杵造船・角田社長に聞く 臼杵造船所(本社=大分県臼杵市)の角田二朗社長(写真)は本紙取材で、今後の受注戦略について、得意とする外航ケミカル…続き
2016年10月27日
住友商事、舶用事業を船舶傘下に 住商マリンに再統合、総合力を強化 住友商事は11月1日付で舶用機材ビジネスを船舶事業部に再統合し、住商マリン(桜井知治社長)で業務を行う。 2…続き
2016年10月27日
LNG船でスクリュ式圧縮機受注 神戸製鋼、低速DF主機向けで世界初 神戸製鋼は25日、舶用二元燃料(デュアル・フューエル=DF)エンジンへの燃料供給を行うスクリュ式圧縮機を、商…続き
2016年10月27日
USCG型式承認、審査継続へ バラスト水処理装置、結果持ち越し 米国が独自に定めるバラスト水処理規制で、米国沿岸警備隊(USCG)の型式承認の申請内容を審査するUSCGマリンセ…続き
2016年10月27日
USCG、MPN法を再び却下 バラスト水処理装置 米国沿岸警備隊(USCG)におけるバラスト水処理装置の性能評価に関して、USCGが昨年12月にMPN法に基づく試験結果を認めな…続き
2016年10月27日
巡視艇建造にJICA理事長賞 墨田川造船/SRC、ジブチ向けODA 墨田川造船(東京都江東区、石渡秀雄社長)は26日、ジブチ共和国向けの20m型巡視艇2隻の建造事業に対し、設計…続き
2016年10月27日
STX造船、米国でチャプター15申請 現地紙によると、韓国のSTX造船海洋はこのほど、米国テキサス州ヒューストン破産裁判所に連邦破産法第15章(チャプター15)を申請したようだ…続き
2016年10月27日
MES-KHI由良、災害時に地域と協力 三井造船は26日、川崎重工業との合弁修繕子会社MES-KHI由良ドック(和歌山県日高郡由良町、藤岡伸近社長)が地元自治体の由良町と災害時…続き
2016年10月26日
韓国造船大手、再建計画見直しか 想定以上の不況深度、受注計画に狂い 韓国造船所では、経営再建の計画策定で前提としていた事業環境に比べて造船不況がより深刻な状況となっており、今後…続き
2016年10月26日
≪連載≫重工系造船の生き残り⑧ JMUによる「造船大手」の再定義 ■異なる方向性 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の誕生とは、かつての造船大手の結集という視点とともに、大…続き
2016年10月26日
中国造船、9月も受注100万トン割れ CANSI統計、手持ち工事の減少加速 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年9月の中国造船業の新造船受注量は前年同月比79%減の…続き
2016年10月26日
IHI、SPBタンクで採算悪化 海洋の追加損失160億円、「事業の方向性検討」 IHIは24日、2017年3月期の連結純損益の見通しを従来予想の220億円の黒字から利益ゼロに下…続き
2016年10月26日
現代尾浦、自動車船の納期延期 欧州船主向け2隻、契約リスク顕在化 韓国の現代尾浦造船は21日、欧州船主から受注していた自動車船の引き渡しを船主側の要求に応じて延期すると証券取引…続き
2016年10月26日
「シップテック・チャイナ」開幕 オフショアに力、450社出展 【上海支局】中国第2の規模の国際海事展「シップテック・チャイナ2016」が25日、同国遼寧省大連市の大連世界博覧広…続き
2016年10月26日
開発中の客船のスペック公開 常石造船、初出展のシップテックで 【上海支局】常石造船の中国造船子会社、常石集団(舟山)造船は、25~28日まで中国大連市で開催されている国際海事展…続き
2016年10月26日
ナカシマミツワプロペラを合併 ナカシマプロペラ、小形ブランドも統一 ナカシマプロペラは12月1日付で、小形プロペラを手掛ける子会社ナカシマミツワプロペラ(中島祐介社長、本社=三重…続き